
目次
うまLINE(うまライン)を徹底調査&検証
今回うまネタ.netではうまLINE(うまライン)という競馬予想サイトを調査しました。
LINEで買い目を無料配信
うまLINE
完全無料、初心者でもOK

うまLINE(うまライン)を利用するためには、LINEで友達登録しなければいけません。
登録は無料で初心者でも使えると謳っていますが、悪徳業者が運営している場合鬱陶しい程くだらないLINEが送られてきます。
うまLINE(うまライン)もそうだとは言い切れませんが、可能性があるので無料だからと言って安易に登録しないようにしてください。
果たしてうまLINEは有益な情報を提供してくれるのか。
調査していきます。
うまLINE(うまライン)について
うまLINE(うまライン)に登録すれば3つの情報を提供してくれます。

・まずひとつ目は「当たる買い目を無料配信」について。
買い目を送られてくるので指示通り馬券を購入するだけなので初心者からしたら簡単ですが、当たる馬券と言っています。
競馬で100%当たるレースは存在しないので、必ずしも当たるわけではありませんので注意してください。
・2つ目は「完全無料!初心者も大歓迎」について。
全ての情報を無料で提供記載してありますが、一体どのような情報なのか。
競馬に関係の無い情報であれば必要ありませんし、LINEなので通知が多ければ鬱陶しく感じます。
・3つ目は「競馬ニュースや裏情報も!?」について。
競馬ニュースであれば読んでいて面白いかもしれませんが、裏情報とは?
競馬の予想に表も裏もありません。
農林水産省大臣の監督の下、競馬が行われています。
出来レースや八百長、誰も手に入れる事が出来ない情報など無いので勘違いしないようにして下さい。
ありきたりな広告文ですが、うまLINE(うまライン)の情報が必要ないと思えばブロックすれば問題ありません。
しかし、IDは相手にばれているのでアカウントを変えたり悪用されたりするかもしれないので注意が必要。
実際どんなサイトなのか登録しなければ分からないから登録して調査していきます。
うまLINE(うまライン)の登録後について
早速、うまLINE(うまライン)をLINEの友達に登録した瞬間、すぐに自動返信の固定メッセージが届きました。

内容を見てみると挨拶文やサイト紹介。中にはうまネタ.netが検証したサイトもありました。
- OASIS 30日間全額保証制度を設けて、無料、有料共に予想の制度は高いので優良認定しています
- JHA 高配当も狙いながら安定して稼いでいる
- KEIBA TOWN 有料予想ではコロガシに成功し100万円の利益をもたらしているので優良認定しています。
- リーク馬券 検証していませんが、口コミを見る限り賛否両論です
- 大川慶次郎 検証していません。
- イフ 会員登録後、ログイン用のIDとパスワードを記載したメールが送られてきますが、ログインIDの記載がありませんでした。ログインできないので悪徳認定しています。
- 競馬王 有料予想で3勝し300万を超える利益をもたらしているので優良認定しています。
- UMAチャンネル 有料予想で11万を超える利益をもたらし、安定して稼げるので優良認定しています。
- 俺の競馬 問い合わせをしても返信がまったく返ってきませんでした。なので悪徳認定しています。
- みんなの万馬券 悪徳サイトとも優良とも言えないサイトです。
一覧にしてみました。参考程度に時間があれば目を通してみて下さい。
うまネタ.netが優良認定しているサイトが多いのでもしかしたらうまLINEも使えるのではないかと思いますが、大事なのは稼げるか稼げないか、使えるか使えないのかです。
使えないサイトもオススメしているのでなんとも言えませんが、今のところでは使えるような気がします。
ただ、無料予想が提供されるまでうまLINE(うまライン)が使えるかどうか判断できません。
うまLINE(うまライン)のブログについて
登録時に送れられてきたLINEの内容の中にブログの紹介があったので見ていきます。

うまLINE公式ウェブと称したブログです。

運営はまじめに行っているので、悪徳業者では無さそうです。
しかし、競馬を知っている人が読めばありきたりな内容ばかり。調べれば簡単に出てくるような内容です。
上記の画像はブログの一部ですが、4歳〜7歳までって幅が広すぎです。
絶対にその歳の中で勝つじゃないですかw
注目馬が広すぎて、正直保険をかけにきているように感じました。
読んでいてもあまり面白くありませんし、アテになるような内容では無さそうです。
うまLINE(うまライン)の「無料情報・無料予想」について
買い目が無料で送られてきますが、まだ送られてきていません。
提供され次第、更新していきたいと思います。
ただ、紹介しているサイトの時点では良いかなと思いましたが、ブログの内容を見て少しがっかりしました。
期待が持てましたが、ブログで落とされたので若干マイナス評価です。
無料で提供される買い目を見て判断します。
うまLINE(うまライン)を利用する価値はあるのか
現時点では判断しかねます。
まだ無料予想を受け取っていないので、その結果次第で判断したいと思います。
加えて、うまネタ.netが優良認定しているサイトを広告に出しているのでなにか関係性があるかもしれません。
今後の無料予想の結果とその精度を確かめて、追記・検証していきます。
もうひと手間加えて稼げるサイトを紹介します
とはいえ、検証結果を待っていては、その期間稼ぐタイミングを逃しているといっても過言ではありません。
ここから紹介する以下のサイトは、実際に私が長く利用し、安定してプラス収支を維持できている「優良競馬予想サイト3選」です。
効率良く稼ぐなら、まずは稼げることが確認できているサイトを”優先”して使用。
もし、今後今回検証したサイトが稼げるサイトだと分かれば、下記のサイトに加えて利用すればいいだけの話です。
================
01/22 中山11R アメリカジョッキークラブカップで570,960円
01/22 小倉10R 海の中道特別で116,640円
01/22 中山10R 江戸川ステークスで429,400円
的中率と回収率のバランスがとても良いです。迷ったらココがオススメです。
================
01/22 小倉12R 4歳以上1勝クラスで524,280円
01/22 中京07R 4歳以上1勝クラスで140,400円
01/22 小倉09R 八幡特別で417,300円
無料予想の精度が高く初期投資を圧倒的に抑えられます。非常に的中率が高いのですぐに安定します。
>【一攫千金!】OYAYUBI競馬の公式HPはこちらをクリック
================
01/22 中京03R 3歳新馬で494,410円
01/22 中京05R 3歳未勝利で520,180円
01/22 中京04R 3歳1勝クラスで3,775,640円
払戻金(回収率・高配当)を重視したサイトですが、的中率もそれなりに高く稼ぎやすいです。
================
どれか1つを選ぶ場合、総合力を重視するなら横綱ダービー、安定感を重視するならOYAYUBI競馬、払戻金を重視するならうましーずでしょう。
正直、全部登録しておいてタイミングで使い分ける感じにすると損をしないと思います。
安定するまでは横綱ダービーを使い、安定してきたらOYAYUBI競馬やうましーずで高配当を狙うイメージ。
負けが続いてしまったらに横綱ダービーに戻り、また安定感を取り戻したらOYAYUBI競馬・うましーずにシフトしましょう。
1〜2ヶ月これを続けてもらえばまず軌道に乗ると思います。
プラスで無料予想の安定感が抜群な「けいばーの」も抑えておけばさらに堅実的になるでしょう。
4サイトをチェックするのは慣れるまで大変かもしれませんが、競馬で稼ぎたいのであればその程度の手間を惜しんではいけません。
私も含め競馬で安定して勝っている人はこの程度の手間を惜しむことはありません。むしろ、手間だと思うのは最初だけで毎月口座に入る金額を見れば面倒だという気持ちはすぐに消えるでしょう。
せっかく、うまネタ.netを見て頂いたのですから是非、アナタも勝つための1歩を踏み出してみてください。
最新情報をLINEでお届けしています!
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
- 新サイト情報
- 重賞レース情報
- 勝率UPのコツ
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!
