

総合評価
1.30 /10
的中率 | |
回収率 | |
払戻金 | |
口コミ | |
無料予想 |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
6件 |
目次
今回うまネタ.netが検証する競馬予想サイトは「シンクロナンバーズ」です。
非会員ページは本当に競馬予想サイトなのか?と思えてしまうデザインをしています。
シンクロナンバーズの特徴は数字にまつわる隠された真実を読み解くこと。
競馬や占い以外にも、ロト・ナンバーズなどの宝くじの情報も取り扱っているようなので、シンクロナンバーズは決して競馬に特化した競馬予想サイトではないようだ。
他サイトでもあまり良い噂を聞かないシンクロナンバーズは的中秘術でどれだけの当たる予想をユーザーに提供しているのか。
うまネタ.netがこれから検証していきます。
うまネタ.netにはシンクロナンバーズの口コミがいくつか寄せられていました。
その中から一部抜粋して確認したいと思います。
まずはこちらの口コミから。
中村俊輔さん
今だに的中していません。
なかなか参加しているつもりですが、尽く惨敗しています。
参加しても良いことはないので、的中した口コミは怪しく思います。
次にこちらの口コミ。
サンシャインさん
シンクロナンバーズは評判が良かったので参加したのですが、全く良い結果が出ません。
全然使えないクソサイトなので登録しない方がいですよ!!
口コミも最悪です!騙された!!
予想が当たらない・騙されたなど評価の悪い口コミばかりが目に入ります。
実際に利用されたユーザーからの口コミなので、記載されている内容の信憑性は高いと思います。
競馬予想以外の用途に使用したユーザーからの口コミも悪評ばかりで、評価の高い口コミを見つけることが出来ませんでした。
的中秘術と称しているにも関わらず結果が伴わない、当たらないと口コミを投稿される競馬予想サイトの予想が本当に的中するのでしょうか。
シンクロナンバーズに登録しないことには検証が進まないので、登録作業を進めます。
登録フォームはこちら。
登録にはフリーアドレス(Google、yahoo)を使用します。
キャリアのアドレスで登録してしまったばかりに、シンクロナンバーズから大量の迷惑メールが送られてくる可能性も考えられます。
そのため、安全なサイトだと確認できるまではフリーアドレスで登録をします。
登録フォームにメールアドレスを入力し、URLの記載されている返信メールにアクセスするだけなので3分も関わらず終わりました。
数日経過して送られてくるメールの量や内容が判明次第、報告しようと思います。
何の問題もなく登録が完了しログインページに切り替わりました。
非会員ページとあまり変わっていない様子。
競馬に関しては過去の実績が掲載されているので結果を確認することはできますが、本当に提供して当たった実績なのかは不明。
無料予想も公開されるのか不明、有料予想の料金も確認できないので、本当に予想を提供しているのか疑問に思ってしまう程でした。
宝くじも同様に提供した買い目と結果を照らし合わせた実績が掲載されているが、シンクロナンバーズが利用者へ提供した買い目かどうかを確認することは不可能です。
疑う要素がある時点で参考にすることは出来ませんね。
シンクロナンバーズには競馬・ロト・ナンバーズ・占いの4つのコンテンツが用意されています。
どれも数字に関するギャンブルを主としているのだが、宝くじと競馬を紐付けるが可能なのか。
シンクロナンバーズには多くの預言者・占い師・数学者が在籍しており、あらゆる占術を用いることで当たる予想を提供している様子。
占いや宝くじの予想をする方々が競馬の予想をどのようにして行っているのか。
サイト内を確認する限り専門知識は備えておらず、競馬の分野に特化した方も属していないとのこと・・・
競馬について何も理解していない集団に提供された予想が当たる理由がないです。
シンクロナンバーズはマスターオブナインと呼ばれる9人と代表の御門龍聖で構成されている。
特に代表の御門龍聖が怪しい。
過去にメディアの企画で、唯一高額当選と的中を果たしたことでも知られているようだが・・・
検索エンジンで調べてみると、メディアに取り上げられたなどの過去について記載されているページは見つかりませんでした。
過去のメディアで取り上げられた記事が残っていないことから嘘である可能性が非常に高いです。
ただでさえ存在が怪しい代表と同じ組織の人物が本当に存在しているのでしょうか。
実際にシンクロナンバーズで結果が伴っているのなら問題はないのだが、利用者の口コミは悪評なので信用できません。
シンクロナンバーズの運営会社は「シンクロナンバーズ」と記載。
法人表記はなく、存在しているかどうかも怪しい謎の組織となる。
所在地について「東京都足立区伊興3−21−17 アレーズ竹の塚407」とビル名や階数まで表記されているが、この建物はレンタルオフィスなので、しっかりと記載されていたとしても実態は別にある可能性が高く意味をなさない。
さらに、所在地を検索エンジンで調べてみると、同一住所で他の競馬予想サイトも利用していることが判明しました。
以前利用していたオフィスなのか、同一運営のサイトなのか。
様々な可能性が考えられます。
いずれにせよ、シンクロナンバーズが信用できないことには代わりありません。
シンクロナンバーズのドメイン取得日は2014年06月13日です。
運営を開始してから最長で4年程度経過している競馬予想サイトとなります。
4年も運営できているのはそれなりに結果が伴っていて顧客が付いている。
もしくは、適当に運営している可能性も考えられます。
前者なら期待できるが、口コミやサイトを確認した印象は後者である可能性が高いです。
シンクロナンバーズと同一運営の可能性がある競馬予想サイトをうまネタ.netのデータベース内で調べてみました。
すると・・・IPアドレス「103.6.62.250」と一致する競馬予想サイトを見つけることができました。
所在地や運営している組織は異なりますが、IPアドレス・サーバーが同じ点を考慮すると同一運営だと思われます。
トロイアの木馬はアクセスすらまともにできない悪徳競馬予想サイトだったので、それと同一運営だと把握できたシンクロナンバーズも悪徳競馬予想サイトだと言い切れます。
現状で把握できている競馬予想サイトは1サイトですが、今後は幅広く展開していくことも考えられるので、似たようなサイトがある場合は気をつけてください。
投稿されていた口コミを見てみましたが、評価は最悪。
存在しているかどうかも怪しい10人が予想を提供しているだけでなく、同一運営の競馬予想サイトも利用者に被害を与えるために作成されている可能性が大。
従って、シンクロナンバーズは悪徳競馬予想サイトとして判断します。
次週の競馬はうまネタ.netが検証済みの優良サイトをお使い下さい。
実際に参加して結果残しているので、シンクロナンバーズより遥かに安心して利用でいます。
ここから紹介する以下のサイトは、実際に私が長く利用し、安定してプラス収支を維持できている「優良競馬予想サイト」です。
今回検証したサイトとは違って、登録無料で毎週受け取れる無料予想でもコンスタントに稼げる予想サイトばかりです。
効率良く稼ぐなら、まずは稼げることが確認できているサイトを”優先”して使用。
もし、今後即戦力になる新サイトが出てきたら、下記のサイトに加えて利用すればいいだけの話です。
================
06/26 函館11R 大沼ステークスで374,400円
06/26 阪神11R 宝塚記念で302,640円
06/26 函館09R 松前特別で209,500円
的中率と回収率のバランスがとても良いです。迷ったらココがオススメです。
================
06/26 東京12R 3歳以上1勝クラスで781,980円
06/26 函館11R 3歳以上1勝クラスで561,600円
06/26 阪神06R 3歳以上1勝クラスで597,960円
無料予想の精度が高く初期投資を圧倒的に抑えられます。非常に的中率が高いのですぐに安定します。
>【一攫千金!】OYAYUBI競馬の公式HPはこちらをクリック
================
06/26 函館04R 3歳未勝利で1,214,840円
06/26 函館05R 2歳新馬で1,548,000円
06/26 阪神05R 2歳新馬で408,900円
払戻金(回収率・高配当)を重視したサイトですが、的中率もそれなりに高く稼ぎやすいです。
================
どれか1つを選ぶ場合、総合力を重視するなら横綱ダービー、安定感を重視するならOYAYUBI競馬、払戻金を重視するならうましーずでしょう。
正直、全部登録しておいてタイミングで使い分ける感じにすると損をしないと思います。
安定するまでは横綱ダービーを使い、安定してきたらOYAYUBI競馬やうましーずで高配当を狙うイメージ。
負けが続いてしまったらに横綱ダービーに戻り、また安定感を取り戻したらOYAYUBI競馬・うましーずにシフトしましょう。
1〜2ヶ月これを続けてもらえばまず軌道に乗ると思います。
プラスで無料予想の安定感が抜群な「けいばーの」も抑えておけばさらに堅実的になるでしょう。
4サイトをチェックするのは慣れるまで大変かもしれませんが、競馬で稼ぎたいのであればその程度の手間を惜しんではいけません。
私も含め競馬で安定して勝っている人はこの程度の手間を惜しむことはありません。むしろ、手間だと思うのは最初だけで毎月口座に入る金額を見れば面倒だという気持ちはすぐに消えるでしょう。
せっかく、うまネタ.netを見て頂いたのですから是非、アナタも勝つための1歩を踏み出してみてください。
2022年3月19日〜20日の間にうまネタLINE公式アカウントに不具合が生じ、アカウントが使用不可となりました。
皆様に情報を届けれるように再度作り直したので大変申し訳ございませんが、もう一度ご登録をお願い致します。
引き続き、今後ともうまネタ.netでは激アツ情報を配信するので宜しくお願い致します。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方に”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
配信内容は以下の通りです。
・短期間で稼ぎたい
・重賞レースで勝ちたい
・勝率を上げるコツ
・etc
などなど。
申し訳ありませんが・・・続きはLINE登録して頂いた方のみ特別にお伝えします。
皆様にとってプラスになる内容になっているので、友達を追加して頂けると幸いです。
サイト名 | シンクロナンバーズ |
---|---|
サイトURL | http://synchro-numbers.com/ |
運営会社 | シンクロナンバーズ |
運営責任者名 | 御影竜之介 |
電話番号 | 03-6450-2062 |
メールアドレス | info@synchro-numbers.com |
所在地 | 東京都足立区伊興3−21−17 アレーズ竹の塚407 |
IPアドレス | 103.6.62.250 |
ドメイン取得日 | 2014年06月13日 |
サーバー会社 | DcjNet |
競馬情報に於いて、購入すると的中せず、購入しない時は的中しています。私の想像ですが購入した者には不的中の結果を、購入していない者には、次の購入を煽るために的中の結果を、つまり2通りの結果情報を流しているのではと思われます。2台のスマホがあれば検証出来るのですが。試しに以前ポイントがたまっていたので、10ポイント情報を数週間に渡り購入(馬券は購入しない)したのですが、過去の結果では毎週4つの内2つは的中しているのに、購入した時は1つも的中していません。本当ににクソサイトです。絶対に購入しないで下さい。
いや~見事に騙されました
絶対!利用しないほうが身の為
クソサイト(シンクロナンバー)はカスですよ。
ロト、ナンバーズで何か良いサイトは無いものかと探していて見つけたのでお試しで登録。
サイトの予想を利用して購入した事もありますが、当選は1回も無し。
裏技ナンバーズ、大一番(月初めに提供)、大安プラチナナンバーズ等色々な話が来ます。
裏技ナンバーズの料金は98000円ですが情報料無料で8000円。
大一番の料金は300000円ですが、32900円。
大安プラチナナンバーズの情報料金は128000円ですが、30000円。
裏技ナンバーズは1度試した事がありますが、かすりもしない大ハズレ。
日々の予想は自分が購入していないと当選し、購入するとハズレ。
からかわれている様に感じますし、購入してもポイントが加算されなかった事もあります。
騙されている様にも感じます。
今だに的中していません。
なかなか参加しているつもりですが、尽く惨敗しています。
参加しても良いことはないので、的中した口コミは怪しく思います。
検証サイトの評価も低いですし、期待はずれです。
シンクロナンバーズは評判が良かったので参加したのですが、全く良い結果が出ません。
全然使えないクソサイトなので登録しない方がいですよ!!
口コミも最悪です!騙された!!
多くの競馬予想サイトを実際に利用して検証しているけど、完全にあ危険なサイトです。
良い口コミはウソで、殆どが業者ですから信じないで下さい。
検証サイトの評価や評判が事実ですので、良い口コミに惑わされないようにしましょう。