

総合評価
1.00 /10
的中率 | |
回収率 | |
払戻金 | |
口コミ | |
無料予想 |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 |
限定99名だけが「無料で稼げる必勝法」を教えてもらえる競馬予想サイトを見つけたのだが、99名て中途半端じゃね?
しかも「競馬で投資しましょう」と軽々しく記載しているが、競馬は何をどう追求しようともギャンブル以外の何物でもない。
従って、競馬に投資というワードは使えず表現として誤りがある。
加えてギャンブルに必勝法は存在しない。
必勝法が実証された時点でギャンブルという概念からハズレるため、今も競馬がギャンブルの括りに該当するのは必勝法が見つからないからだろう。
ホースフライヤーが必勝法だと思っている方法は残念ながら必勝法でもなんでもない。
無料で情報が提供されるのは嬉しい限りだが的中しなければ意味がないため、有りもしない必勝法を掲げるサイトの予想は怪しく、無料でも必要性は感じられない。
既に登録しなくても良い気がしている。
Horse Flyer(ホースフライヤー)という競馬予想サイトについて検証してみる。
まずは特商法の表記について。
ホースフライヤーの運営会社名は「東京オブシディアンシステム 株式会社」と記載されており、株式登記が確認できるので問題はない。
所在地の「東京都港区芝3丁目21-14」を調べてみると、周辺はマンションやビルが立ち並んでいるため、建物名などの記載がないと周辺までしかわからない。
曖昧な感じだな。
ホースフライヤーのドメイン取得日は2002年10月07日らしく、運営期間は最長で16年とかなり老舗の可能性もあるが、見た目はかなり新しいので運営期間については謎。少なからず盛ってる気がする。
そんなHorse Flyer(ホースフライヤー)必勝法だと言い切る予想についての詳細はコレらしい。
細かい説明は一切ないがどうやら最新の統計学を基にしているらしい。
統計学を用いて競馬の予想をしているサイトは複数存在しているが、その多くは口だけでまともな結果を提供できないサイトばかり。
ハッキリ言って印象は良くないし登録するつもりはないけど、予想は無料で公開されるようなのでとりあえず登録してどの程度の予想が提供されるのか詳細を調べてみようと思ったのもつかの間。
とんでもない事実が判明した。
Horse Flyer(ホースフライヤー)に登録するには「電話番号の入力」が必須になっている。
通常の競馬予想サイトであれば電話番号の登録は必要ないのだが、1部の競馬予想サイトはユーザーに直接電話をかけて営業をするため電話番号を必要としている。
Horse Flyerだけでなく他の競馬予想サイトにも共通する点なので把握しておいて貰いたいのだが、会員登録時に電話番号の記入を求められた場合は、いかなる理由があろうとも登録せず利用は控えて欲しい。
業者に電話番号がバレてしまうと途端に電話が鳴り止まなくなり、試しに対応してみると「絶対に儲かるレースがあるのでその情報を10万円で購入しませんか?」などと営業が始まる。
業者によって内容は様々だがこのような感じ。
どれも本当なら魅力的な情報ばかりだが、彼等は最初からユーザーを騙す前提で話をしてきているので事実は1つも存在しない。
しかも、提供される内容は全て高額。これまで業者に騙された被害総額はハンパじゃないので、消費者問題センターからも気をつけるように促されている。
最高に悪質な競馬予想サイトだ。
試しにホースフライヤーに適当な番号と実際に受信用に用意してあるアドレスを記入して登録してみたが「登録ありがとうございました」と表示されるだけ。
コチラからの連絡手段はなくホースフライヤーが直接電話をしてくる為だけに入力させたことがわかる。
電話番号が必要なサイトはみんなが思っている以上にヤバイので、絶対に登録しないようにして欲しい。
Horse Flyer(ホースフライヤー)と同一運営の可能性がある競馬情報サイトを調べてみたところ、うまネタ.netのデータベース内ではIPアドレス「157.7.107.47」は部分一致すら該当せず利用サーバーは同一でも関係性がありそうな競馬予想サイトは見つからなかったが、外部で関係性のあるサイトを見つける事ができた。
既に閉鎖してしまっているので直接確認することはできないが、プロフェッショナル競馬を取り上げていた検証サイトを見てみると電話番号の入力が必要なサイトだと判明した。
どちらもIPアドレスが完全一致していることも含めて同一運営のサイトと判断して間違いないだろう。
プロフェッショナル競馬のデザインはうまネタ.netが過去に検証した馬券投資術と似ており、登録フォームに使われている文言も完全に一致しているため、プロフェッショナル競馬と馬券投資術は同一運営の可能性が高い。
そうなると、WIN馬券や競馬ビリオネアなど電話番号の入力が必要になるサイトは全て同一運営となるので、色々な意味で合点がいく。
あくまでも想定でしかないが、電話での揉め事が多いためサイトを閉鎖し改めてサイトを作成しているのだと思われる。
彼等はハナからユーザーを騙すために競馬予想サイトを作成しているので、同様のサイトだと判明した時点ですぐにうまネタ.netまで口コミなどで情報を提供して欲しい。
これでHorse Flyer(ホースフライヤー)の検証は終わります。
今回の検証結果・・・
会員登録に電話番号が必要というだけでアウト。
騙されてからでは後の祭り、うまネタ.netが検証済みとしている優良サイト以外の利用は控えるようにしよう。
ここから紹介する以下のサイトは、実際に私が長く利用し、安定してプラス収支を維持できている「優良競馬予想サイト」です。
今回検証したサイトとは違って、登録無料で毎週受け取れる無料予想でもコンスタントに稼げる予想サイトばかりです。
効率良く稼ぐなら、まずは稼げることが確認できているサイトを”優先”して使用。
もし、今後即戦力になる新サイトが出てきたら、下記のサイトに加えて利用すればいいだけの話です。
================
06/26 函館11R 大沼ステークスで374,400円
06/26 阪神11R 宝塚記念で302,640円
06/26 函館09R 松前特別で209,500円
的中率と回収率のバランスがとても良いです。迷ったらココがオススメです。
================
06/26 東京12R 3歳以上1勝クラスで781,980円
06/26 函館11R 3歳以上1勝クラスで561,600円
06/26 阪神06R 3歳以上1勝クラスで597,960円
無料予想の精度が高く初期投資を圧倒的に抑えられます。非常に的中率が高いのですぐに安定します。
>【一攫千金!】OYAYUBI競馬の公式HPはこちらをクリック
================
06/26 函館04R 3歳未勝利で1,214,840円
06/26 函館05R 2歳新馬で1,548,000円
06/26 阪神05R 2歳新馬で408,900円
払戻金(回収率・高配当)を重視したサイトですが、的中率もそれなりに高く稼ぎやすいです。
================
どれか1つを選ぶ場合、総合力を重視するなら横綱ダービー、安定感を重視するならOYAYUBI競馬、払戻金を重視するならうましーずでしょう。
正直、全部登録しておいてタイミングで使い分ける感じにすると損をしないと思います。
安定するまでは横綱ダービーを使い、安定してきたらOYAYUBI競馬やうましーずで高配当を狙うイメージ。
負けが続いてしまったらに横綱ダービーに戻り、また安定感を取り戻したらOYAYUBI競馬・うましーずにシフトしましょう。
1〜2ヶ月これを続けてもらえばまず軌道に乗ると思います。
プラスで無料予想の安定感が抜群な「けいばーの」も抑えておけばさらに堅実的になるでしょう。
4サイトをチェックするのは慣れるまで大変かもしれませんが、競馬で稼ぎたいのであればその程度の手間を惜しんではいけません。
私も含め競馬で安定して勝っている人はこの程度の手間を惜しむことはありません。むしろ、手間だと思うのは最初だけで毎月口座に入る金額を見れば面倒だという気持ちはすぐに消えるでしょう。
せっかく、うまネタ.netを見て頂いたのですから是非、アナタも勝つための1歩を踏み出してみてください。
2022年3月19日〜20日の間にうまネタLINE公式アカウントに不具合が生じ、アカウントが使用不可となりました。
皆様に情報を届けれるように再度作り直したので大変申し訳ございませんが、もう一度ご登録をお願い致します。
引き続き、今後ともうまネタ.netでは激アツ情報を配信するので宜しくお願い致します。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方に”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
配信内容は以下の通りです。
・短期間で稼ぎたい
・重賞レースで勝ちたい
・勝率を上げるコツ
・etc
などなど。
申し訳ありませんが・・・続きはLINE登録して頂いた方のみ特別にお伝えします。
皆様にとってプラスになる内容になっているので、友達を追加して頂けると幸いです。
サイト名 | Horse Flyer(ホースフライヤー) |
---|---|
サイトURL | http://horse.fem.jp/#form |
運営会社 | 東京オブシディアンシステム 株式会社 |
運営責任者名 | 斉藤 陽子 |
電話番号 | - |
メールアドレス | info@horse.fem.jp |
所在地 | 東京都港区芝3丁目21-14 |
IPアドレス | 157.7.107.47 |
ドメイン取得日 | 2002年10月07日 |
サーバー会社 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) |
Horse Flyer(ホースフライヤー)の口コミ投稿フォーム