更新日:2019年2月4日
umaneta2040
口コミ件数:0件
無料予想
1点
有料予想
1点
的中率
1.1点
回収率
1.1点
口コミ
1.1点
総合評価
5.3/50
口コミ評価
  • 良い
    0件
  • まあまあ
    0件
  • 普通
    0件
  • 微妙
    0件
  • 悪い
    0件

GLANZ(グランツ)投資競馬を徹底調査

GLANZ(グランツ)投資競馬という競馬予想サイトを調査していきます。

GLANZ(グランツ)投資競馬はGLANZと呼ばれる投資運用の為に考えられた自動売買ソフトを提供しています。

投資初心者・競馬初心者の方にも大丈夫!!

umaneta2031

競馬をこれから始める人にとっては安心かもしれませんが、投資競馬GLANZは競馬で勝負することを投資と表現しています。

投資とは利益を得る目的で事業に資金を出すことです。

将来の利益の為に金銭を投入することで、例えば株式投資や不動産投資などあります。

投資の本質は将来の為に行動を起こすことなので、目先の利益を求める競馬はギャンブルのカテゴリーに含まれます。

ギャンブルと投資では本質が違ってくるので勘違いしないようにして下さい。

従って、GLANZ(グランツ)投資競馬は競馬を投資と謳っている時点で胡散臭さが半端ないですが、稼げるのであればどんな表現していても問題ありません。

では、GLANZ(グランツ)投資競馬を利用して稼げるのか調査していきます。

GLANZ(グランツ)投資競馬の投資競馬ソフトについて

投資競馬ソフトGLANZは中央競馬全開催レースに対応しています。

地方競馬や南関競馬には対応していません。

umaneta2032

自動馬券購入システムとは一体なんなのでしょうか・・・。

自動なので知らない内に馬券が購入されるということなのか。

だとすれば任意のタイミングで参加ということではないので、お金に余裕が無く参加したくないときでも買われてしまう可能性があります。

それに、自動で購入ということは口座かクレジット登録をしなければいけないので個人情報を教えなければいけません。

ただ、ここまでは憶測なので内容を見ていきます。

umaneta2033

簡単な初期設定を行えば自動で購入してくれるそうです。あとは結果を待つのみですが、購入された時に買い目を見ることが出来るのでしょうか。

最低でも購入した買い目を確認しなければ的中しているか自分で確認できません。

買い目を選出しましたが、今回は不的中と嘘をつかれてお金を取られているかもしれません。

そうなれば詐欺です。

GLANZ(グランツ)投資競馬が詐欺サイトとは言い切れませんが、可能性があります。

オンラインマニュアルのページがありますが、ページが存在しないので見ることができません。

umaneta2034

内容を見る限りユーザーが最低でも知っておかなければいけない情報が確認できないので、利用しないほうが良さそうです。

GLANZ(グランツ)投資競馬の実績について

GLANZ(グランツ)投資競馬の実績が掲載されてたのでいました。に掲載されている最新の実績を用意します。

umaneta2035

2018年8月18日・・・現在は2019年02月01日です。

最新の割には古いですね。8月から的中していないのか運営をしていないのか怪しいですね。

逆に、いつから開始しているのか見ていきます。

umaneta2036

2015年6月28日から開始していたようです。

約3年間続けている結果、収支金額は現在+537,410円。

プラスにはなっていますがそこまで稼いでいるわけではありません。下手したら一回の勝負で稼げそうな金額です。

それに、券種を見てみると2頭の馬番号が記載されているので馬単か馬連。

2頭まで買い目を選出できて的中しているのであればもう1頭選出して、配当が高い3連単や3連複で勝負できるのでは?と思ってしまいます。

加えて、2015年6月28日の馬番号を見ると「8−8」と記載されています。

1レース内に同じ馬番号の馬は存在しないのでありえない表記です。単純なミスですね。

サイトの信用性は下がります。

お金が絡むので、しっかりして欲しいです。

GLANZ(グランツ)投資競馬は長期に渡って利用してもそこまで稼げる訳ではないですし、短期でがっつり狙うわけでもありません。

信用性も薄いので利用しないほうが身のためです。

GLANZ(グランツ)投資競馬の「無料予想」を調査

GLANZ(グランツ)投資競馬は無料で利用できるコンテンツ、情報はありません。

もし、無料で利用できる情報の提供があった場合は更新していきます。

GLANZ(グランツ)投資競馬の「有料予想」を調査

GLANZ(グランツ)投資競馬が提供する競馬ソフトについて料金の記載はありませんでした。

利用する場合はGLANZ(グランツ)投資競馬にお問い合わせする必要があります。

お問い合わせページに進むと、名前、メールアドレス、件名、メッセージを入力する画面に移行します。

無料なら無料、有料であれば料金の記載は必須となります。

利用後に料金が発生する・・・なんてことも起こることがあるので無闇にお問い合わせに個人情報を入力する必要はありません。

GLANZ(グランツ)投資競馬を徹底調査

情報提供の際、料金が発生する場合には必ず特商法の表記の記載がなければ法律違反の対象になります。

表記内容は住所、電話番号、運営会社、責任者、商品名、料金など必要な事項はたくさんあります。

住所は確認取れる場所、氏名は漢字で記載しなければ特商法の提出時にひっかかり運営を禁止されます。

では、GLANZ(グランツ)投資競馬の特商法をみていきます。

umaneta2037

責任者の名前、返品方法、料金、電話番号、メールアドレス等記載されていません。

料金が発生した場合はアウトですね。

電話番号やメールアドレスが記載されていないので問題が起きた時に連絡を取ることが出来ません。

それに、馬券購入など金銭発生している時点で絶対に連絡できる表記は必要です。

GLANZ(グランツ)投資競馬のように運営元がはっきりしない、曖昧な表記をしている競馬予想サイトの利用は控えた方がいいでしょう。

GLANZ(グランツ)投資競馬を利用する価値があるのか

オススメできません。

GLANZ(グランツ)投資競馬は競馬をギャンブルではなく投資と考えています。

競馬は投資ではなく、ギャンブルなので目的と本質が違います。投資したところで勝つか負けるかのどちらか。

100%当たるわけではないのですし将来の利益を約束しているわけではありません。

百歩譲って投資と考えていてもいいですが、3年間で53万円程しか稼いでいません。

正直、一回の勝負で稼げる金額なので利用したところで稼ぐことは難しいです。

従って、GLANZ(グランツ)投資競馬の総合評価としては(S・A・B・C・D・E)でEと評価。

運営元もはっきりしませんし、問題があったときに対応できないので最低評価のEとします。

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

GLANZ(グランツ)投資競馬の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします