無料予想 |
1.4点 |
---|---|
有料予想 |
1.2点 |
的中率 |
1.3点 |
回収率 |
1点 |
口コミ |
1点 |
目次
コイン(COIN)を徹底調査
コインという競馬予想サイトを調査しました。
ドメイン取得日を調べてみると2008年06月10日、
運営を開始してから10年以上も経っているようです。
10年も運営していればそこそこ知名度はありそうですね。
コインの非会員ページなのですが、どうやらTOPページが2つ存在するようです。
ひとつめのTOPページがこちら。
「圧倒的回収力」「会員様の利益獲得が最優先。」「最短1ヶ月での運用資産形成を。」
「短期集中・業界随一の独自ビッグデータ」などなど、
確実に儲かりそうな言葉ばかりで期待してしまいそうになります。
そして上記のTOPページには予想プランの説明や、コインについて、的中実績、など内容が充実しています。
次に、別のTOPページがこちらです。
全然違うw
先ほどのような広告コピーもなく、デザインもスカスカでこれでは競馬愛好者は利用したいと思えないでしょうね。
さらにこちらのTOPページの内容はこれだけ。
ひとつめにあげたTOPページと違って何も説明がありません。
なぜコインにはTOPページが2つ存在するのかはわかりませんが、これだけ印象が違えばCOINへの印象も変わってきてしまいますね。
それでは実際にCOINはどのような競馬予想サイトなのか、信頼できそうなサイトかどうか調査していきます。
COINの会員専用ページを調査
COINに無料会員登録してみました。
その会員専用ページがこちら。
非会員ページよりみることができる情報はもちろん多いですが、見ため的にはかなりシンプル。
先ほど2つめに紹介したスカスカのTOPページと同様のデザインです。
最初に紹介した派手なTOPページは集客のためだけに作られたページのようですね。
さて、会員専用サイトのTOPページにはプラン一覧が表示されますが、下の方をみてみると無料で見ることができるコンテンツも充実していることが確認できました。
様々なコラムが掲載してあり、どれもコインの利用へと促すようになっていますが暇つぶしに読むにはちょうどいいかもしれません。
「無料・ポイント情報の閲覧方法」というコンテンツがあり、無料ならお金を無駄にすることなくCOINの予想精度を確かめることができるだろうということで早速調査してみました。
COINの「無料情報」を調査
COINの「無料情報」はレース開催日の前日、夜に公開されます。
その無料情報について説明してある箇所がこちら。
土日各1レースの提供、券種は当日じゃないとわからないようです。
提供される予想点数は1点から60点、推奨投資金額は1点100円〜となっています。
推奨投資金額が最低金額から設定されているということはあまり精度には期待できないかもしれません。
無料情報を提供しているにも関わらず、下の赤字は全て有料情報へ誘導している文章になります。
無料情報に自信なさすぎじゃないですか?w
あまり期待はできませんが、早速6月30日(土)と7月1日(日)の無料情報をチェックしてみました。
6月30日(土)の無料情報がこちら。
・函館8R・3連複BOX・点数20点・1点500円以内厳守
→③④⑤⑧⑩⑫BOX
・中京10R・馬連・点数10点・1点100円以内厳守
→軸④⑤ 相手③⑦⑧⑩⑫
上記のように予想が公開されました。
100円以内厳守? 100円以下の馬券は買えないので違和感ありますねw
それでは実際にレース結果をみてみましょう。
・函館8R/3連複→⑥⑦⑧
外しました!不的中です。
次に中京10Rのレース結果をみてみましょう。
・中京10R/馬連→⑤⑯
またも不的中。
軸馬はあっていましたが的中ならず。
次に7月1日(日)の無料情報をみてみましょう。
・函館9R-馬連-点数5点-1点2000円以内厳守
→軸⑨ 相手④⑤⑦⑩⑪
・福島11R-3連複BOX-点数20点-1点500円以内厳守
→②⑤⑥⑦⑨⑩
函9Rの馬連は1点の推奨金額が2000円と上がりましたね。
早速7月1日(日)レース結果を見てみましょう。
・函館9R/馬連→⑩⑪
不的中!軸馬が外れていました・・・。
・福島11R/3連複→②⑥⑦
的中!!
払戻金は5,410円でした。推奨投資金額1点500円の計算だと、
獲得金額は27,050円になります。
今回の無料情報の推奨投資金額の総額は31,000円です。
3950円の赤字w
福島11Rのみの参加でしたら17,050円のプラス収支でしたが、
無料情報のレース全てに参加した場合、-3950円の赤字です。
的中は嬉しいですが赤字になるなら参加する意味ありませんねw
また、4レース中1レースのみの的中ということで、
COINの無料予想の的中率は25%ということがわかりました。
無料予想なら妥当ではと言いたいところですが、それでもやはり低い的中率だと思います。
無料予想の回収率は87%と投資金以上の払戻金額は獲得できませんでした。
的中率も回収率も数字としては悪いので無料予想には期待できそうにないです。
また赤字になるようでしたら参加したくありませんw
COINの「有料予想」を調査
無料予想の結果を見る限り、有料予想に参加してもいい結果は期待できません。
基本的に有料予想の方が無料予想より高いオッズを狙うので的中率は低くなります。
無料予想の回収率は100%以下なのに有料予想に参加するのはお金をドブに捨てるようなものです。
無料予想に関してはもう少し様子を見ますが、有料予想に参加を検討している方は控えておいた方が無難でしょう。
COINの「運営会社:合同会社オケアノス/同一運営の可能性のあるサイト」を調査
COINの特商法に基づく表記の記載をみてみると、
運営会社は「合同会社オケアノス」となっています。
以前うまネタ.netで取り上げた競馬予想サイトの中にも運営会社が「合同会社オケアノス」であった記憶があります。
・万福KEIBA →万福KEIBAの悪徳記事はこちら。
万福KEIBAの運営会社も同様に「合同会社オケアノス」、さらにうまネタ.netではすでに悪徳認定をしています。
うまネタ.netで取り上げている「合同会社オケアノス」が運営元の競馬予想サイトは万福KEIBAのみですが、
検索エンジンにて「合同会社オケアノス」を調べてみると、同じ運営元の競馬予想サイトがいくつも見つかりました。
- 匠(http://takumi.red/main1.html?af=uagaf7d09) 画像はこちら。
- NICKS(http://newgene-nick.com/) 画像はこちら。
- 極 脅威の投資ノウハウ(http://kiwami.link/main1.html?af=uagaf6k13) 画像はこちら。
これらのサイトは全て運営会社名が「合同会社オケアノス」です。
そしてどのサイトも口コミサイトでは「全然当たらない」「騙された」などの悪評だらけで、
お世辞にも優良な競馬予想サイトとはいえません。
「合同会社オケアノスは」いくつも競馬予想サイトをつくり、
的中実績の捏造や運営元の虚偽などを重ねて利用者からお金を搾取しようとしています。
毎回サイトの見た目や競馬予想方法を変えてくるので、
このグループに騙されないようにするためには、1つのサイトを危険だと認識するだけでは不十分。
うまネタ.netでも可能な限り取り上げるつもりではいるが、とにかく数が多いので注意が必要です。
少しでも怪しいと感じたら利用を避けるようにしましょう。
COINを利用する価値があるのか
COINの利用はおすすめできません。
無料予想は1回のみの的中、結局赤字で終わりました。
無料予想の精度は低く、有料予想も期待できません。
さらに、COINの運営会社である「合同会社オケアノス」は他にも競馬予想サイトを運営しており、そのほとんどが悪徳認定を受けています。
このような運営元が確認できた時点で、COINも同様に信用できない競馬予想サイトなのでおすすめはできません。
最新情報をLINEでお届けしています!
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
- 新サイト情報
- 重賞レース情報
- 勝率UPのコツ
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!