

総合評価
1.10 /10
的中率 | |
回収率 | |
払戻金 | |
口コミ | |
無料予想 |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 |
目次
今回は最近見つけた馬響(bakyo)という競馬予想サイトについて調べてみた。
綺麗なデザインで広告臭があまりない競馬予想サイトだったので、前情報を得るために検索エンジンで馬響について調べてみると・・・ヤバイ匂いがしてきたので詳しく検証してみようと思う。
馬響という競馬予想サイトについて検証していく。
早速だが馬響(bakyo)の特商法の表記について。
運営会社名の記載はなく情報提供名称には「馬響」と書かれていたので、念のためネットで検索してみたところ馬響と関係がありそうな会社概要を確認できるホームページなどは見つからなかった。
所在地についても記載はなく、この会社が実在する証拠は見当たらなかった。
いきなり怪しい感じがする。
ドメイン取得日は2018年02月26日なので最長でもまだ2ヶ月しか経過していない様子。
ドメイン取得日は取得日でしかなくドメイン取得日と運営期間は必ずしも比例しないので、もしかしたら1ヶ月程度しか運営していない可能性もある。
そんな馬響のTOPページはすっきりとしたデザインで作られている。
競馬で勝ちやすくするノウハウは馬響にあるらしい。
あくまでも勝ち易くするノウハウなので”絶対勝てる”などの表現や予め結果を予測した表現を使わないのは良いことだ。
トップページのホームナビに並んで馬響が勝ち続ける理由という項目がある。
この馬響という競馬予想サイトの最もアピールポイントとなるコンセプトの部分なので詳しく見ていきたい。
「競馬で本当に勝てるの?」というユーザーの質問に対し、馬響は「競馬は競馬」、と答えている。
競馬予想サイトとしては謙虚な姿勢をみせているが情報料でお金を取ることが仕事だ。
また、馬響が使っている「分散投資」という言葉についてだが、不的中の際の言い訳に聞こえなくもない。
一見マイナスをカバーする表現として使用しているように見えるが、競馬では購入した券種がどちらも不的中になることが充分に考えられる。
その場合、カバーどころか大ふくビンタになり負債が増えるだけなので、分散投資が必ずしもプラスに傾くとは言い切れない。
リスクヘッジとして採用することも難しい。
ぶっちゃけ良く考えれば誰でもわかることなので、馬響は言いくるめられるほどのレベルでしか競馬を知らないユーザーを対象にした競馬予想サイトかもしれない。
最初に馬響の運営情報について触れたが、この馬響という競馬予想サイトのドメイン取得日は2018年02月26日となっているので、馬響の運営開始は最長2ヶ月前だと考えられる。
しかし、一番最初の情報結果を遡って見てみると・・・。
2018年1月6日の情報結果が記載されている・・・。
この競馬予想サイトが運営を開始したのは最短でも2018年2月26日なので、掲載されている的中実績と辻褄があわない。
このことから考えられるのは、的中実績の捏造。
ドメイン取得日以前にサイトが存在することは物理的にあり得ない。
従って、サイトが存在しなければユーザーは登録できず、登録できなければ利用することももちろんできない。
利用できないサイトから予想は提供されないので、意図的に作成されたねつ造情報の可能性が高い。
加えて、この的中実績とは別に馬響の高配当的中馬券の結果を見つけた。
高配当的中馬券・・・低すぎじゃね?
的中していたとしてもここから馬響に払った情報料を引いたらいくら残るのだか・・。
高額配当が安い、しかもねつ造している可能性が濃厚。
そんな馬響を利用するくらいなら他の競馬予想サイトの方がいいのは明確だ。
馬響では会員制を行なっている様子はなく、申し込む、という形になっている。その料金表と情報案内がこちら。
他サイトのように無料登録や無料情報などのセールスはなく、4日間で25,000円、8日間で40,000円、このふたつの選択肢しかない。
あれだけの的中結果の捏造が考えられるのに、この価格を支払わなければならないのはあまりに理不尽。
サイトのデザイン自体はシンプルで広告感もなく、訴えかけて信用させようというより、謙虚な姿勢をみせてユーザーを油断させようとしているようにみえる。
しかし、馬響の競馬予想サイトにある情報は少なく、この少ない情報の中でも捏造疑惑が発見されている時点で、この競馬予想サイトの利用は避けた方がいいと考えられる。
馬響の問い合わせボタンはサイトの一番上にある。
クリックしてみるとそのままGmailが起動し、そのままGmailの送信フォームが出てくる。アドレス先はinfo@bakyo.netで、その他の情報は一切入力されていない。
単刀直入ではあるが、一番疑わしい事実を確認したかったためこれで送信してみた。3日間経った今も返信は確認できていない。
最初から対応する気がないのか、それともこの質問に答えられないのか。
どのみち、万が一のトラブルや何か些細な問題が起きても返信は約束されない時点で安心できない。
馬響と同一運営の可能性がある競馬情報サイトを調べてみたが、うまネタ.netのデータベース内ではIPアドレス「157.7.107.186」は部分一致すら該当せず利用サーバーは同一でも関係性がありそうな競馬予想サイトは見つからなかった。
可能性程度のサイトすら現状では把握できないが今後は幅広く展開していくことも充分に考えられるので、同様のなにか些細なことでも気がつく点があれば口コミにて情報を投稿して頂きたい。
これで馬響(bakyo)の検証は終わります。
今回の検証結果・・・
運営を始めるより前の的中結果を載せている時点で、的中結果の捏造が考えられ、この事実確認が取れない限りは優良サイトとは言えないので馬響は悪徳競馬予想サイトだと判断して問題無いだろう。
騙されてからでは後の祭り、うまネタ.netが検証済みとしている優良サイト以外の利用は控えるようにしよう。
ここから紹介する以下のサイトは、実際に私が長く利用し、安定してプラス収支を維持できている「優良競馬予想サイト」です。
今回検証したサイトとは違って、登録無料で毎週受け取れる無料予想でもコンスタントに稼げる予想サイトばかりです。
効率良く稼ぐなら、まずは稼げることが確認できているサイトを”優先”して使用。
もし、今後即戦力になる新サイトが出てきたら、下記のサイトに加えて利用すればいいだけの話です。
================
06/26 函館11R 大沼ステークスで374,400円
06/26 阪神11R 宝塚記念で302,640円
06/26 函館09R 松前特別で209,500円
的中率と回収率のバランスがとても良いです。迷ったらココがオススメです。
================
06/26 東京12R 3歳以上1勝クラスで781,980円
06/26 函館11R 3歳以上1勝クラスで561,600円
06/26 阪神06R 3歳以上1勝クラスで597,960円
無料予想の精度が高く初期投資を圧倒的に抑えられます。非常に的中率が高いのですぐに安定します。
>【一攫千金!】OYAYUBI競馬の公式HPはこちらをクリック
================
06/26 函館04R 3歳未勝利で1,214,840円
06/26 函館05R 2歳新馬で1,548,000円
06/26 阪神05R 2歳新馬で408,900円
払戻金(回収率・高配当)を重視したサイトですが、的中率もそれなりに高く稼ぎやすいです。
================
どれか1つを選ぶ場合、総合力を重視するなら横綱ダービー、安定感を重視するならOYAYUBI競馬、払戻金を重視するならうましーずでしょう。
正直、全部登録しておいてタイミングで使い分ける感じにすると損をしないと思います。
安定するまでは横綱ダービーを使い、安定してきたらOYAYUBI競馬やうましーずで高配当を狙うイメージ。
負けが続いてしまったらに横綱ダービーに戻り、また安定感を取り戻したらOYAYUBI競馬・うましーずにシフトしましょう。
1〜2ヶ月これを続けてもらえばまず軌道に乗ると思います。
プラスで無料予想の安定感が抜群な「けいばーの」も抑えておけばさらに堅実的になるでしょう。
4サイトをチェックするのは慣れるまで大変かもしれませんが、競馬で稼ぎたいのであればその程度の手間を惜しんではいけません。
私も含め競馬で安定して勝っている人はこの程度の手間を惜しむことはありません。むしろ、手間だと思うのは最初だけで毎月口座に入る金額を見れば面倒だという気持ちはすぐに消えるでしょう。
せっかく、うまネタ.netを見て頂いたのですから是非、アナタも勝つための1歩を踏み出してみてください。
2022年3月19日〜20日の間にうまネタLINE公式アカウントに不具合が生じ、アカウントが使用不可となりました。
皆様に情報を届けれるように再度作り直したので大変申し訳ございませんが、もう一度ご登録をお願い致します。
引き続き、今後ともうまネタ.netでは激アツ情報を配信するので宜しくお願い致します。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方に”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
配信内容は以下の通りです。
・短期間で稼ぎたい
・重賞レースで勝ちたい
・勝率を上げるコツ
・etc
などなど。
申し訳ありませんが・・・続きはLINE登録して頂いた方のみ特別にお伝えします。
皆様にとってプラスになる内容になっているので、友達を追加して頂けると幸いです。
サイト名 | 馬響 |
---|---|
サイトURL | http://bakyo.net/ |
運営会社 | 馬響 |
運営責任者名 | - |
電話番号 | - |
メールアドレス | info@bakyo.net |
所在地 | - |
IPアドレス | 157.7.107.186 |
ドメイン取得日 | 2018年02月26日 |
サーバー会社 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) |
馬響の口コミ投稿フォーム