WIN5を1年で2度当てた経験を基に解説!当てるコツとおすすめの買い方をご紹介!

競馬におけるWIN5に関して、以下のようなデータがあります。
- WIN5の的中確率(当たる確率)
→190万分の1(0.000053%) - WIN5の平均払戻
→2,490万円
競馬の中でも特に難易度が高いとされている3連単の的中確率は0.02%。
数字で見ると、WIN5を的中させる事がいかに難しいか一目瞭然です。
ただその分、当てた時の恩恵が大きいのが最大の魅力。
WIN5は、再現性は低いが当たればでかいロマン溢れる買い方なのです。
本記事は、そんなWIN5を1年で2度的中させたうまネタ.net管理人が執筆しています。
WIN5を2度的中させた筆者の経験・WIN5を当てた人や実際に当てた人のデータを集計した結果などを交えて、当たるコツやおすすめの買い方を徹底解説!
ロマンがより現実味を帯びてくる内容となっているので「WIN5を的中させる確率を高めたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次 [[開く]]
実際の体験談・データから洗い出したWIN5を当てるコツとおすすめの買い方4選

早速ですが、本記事のメイントピックである「WIN5を当てるコツとおすすめの買い方」についてご紹介します。
- 5レース中1~2つは荒れる展開のレースを組み込む
- 荒れそうなレースでは最大5頭まで点数を広げる
- 少頭数レースの開催が多い日に勝負する
- 1・2・5番人気に優先して勝負する
後述する「筆者の実際の経験・WIN5を当てた人の体験談・ネットユーザーのアンケート結果」の3つの情報を基に、最適解の方法を洗い出しました。
実際のデータや実績が根拠となっているため、再現性という部分に関しては非常に高いと言えるでしょう。
ぜひ参考にしてみてください。
5レース中1~2レースは荒れる展開のレースを組み込む

WIN5はJRAが指定した5レースそれぞれの1着を全て的中させる馬券。
単純に考えると、最も人気のある馬を選択すれば当たる確率も高くなると言えるでしょう。
ただ、実際のデータを見ると全て1番人気の馬で決着したというレースは非常に少ないです。
- 5レース全て1番人気の馬で決着した回数
→283レース中0レース
2020年から現在までの過去5年間で、5レース全て1番人気の馬で決着した事は1度もありません。
また、実際にWIN5を当てた人の体験談やアンケート結果を見ても、全て1番人気で的中させたというケースは存在しませんでした。
だからと言って、人気のない馬をむやみに選択すればいいという訳ではないため、人気馬と穴馬をバランス良く組み合わせるのが理想と言えるでしょう。
そこでおすすめしたいのが「5レース中1~2レースは荒れる展開のレースを組み込む」という買い方です。
- 283レース中46レース
全て1番人気となったレースが0回に対して、3~4レースが1番人気となった回数は46レースと格段に増えています。
以上のデータから、5レース全て人気馬を購入するのではなく、そのうちの1~2レースは中穴以上の馬で勝負するのがWIN5を高確率で的中させる方法と言えるでしょう。
荒れそうなレースでは最大5頭まで点数を広げる

5レース中1~2レースは荒れる展開のレースを組み込む買い方をおすすめしましたが、実際勝負するとなると購入点数を何点するかという問題が生じてきます。
できる限り少ない点数にするのが理想ではありますが、WIN5の的中率を考えると現実味はないと言えるでしょう。
実際にWIN5を的中させた私の経験や当てた人の具体的な買い目を見ると、荒れたレースで1レースあたり最大でも5頭は購入しているデータがあります。
逆にそれ以上の馬を選択すると一気に点数が膨れ上がるため、外れたときの損失や当たったときの利益を考えると旨味が少ないです。
以上の事実から、堅い決着が予想されるレースでは最大でも3頭以内、荒れそうなレースでは最大5点まで広げる買い方をおすすめします。
少頭数レースの開催が多い日に勝負する

単純計算にはなりますが、出走頭数が少ないレースであればあるほど選択肢が少ないため当てやすくなります。
とにかく「当てる」という事を最優先にするのであれば、母数が少ないレースで勝負するのが得策と言えるでしょう。
中央競馬における、出走頭数が少ないレースが開催される頻度が高い競馬場は以下の3つです。
- 新潟競馬場
- 小倉競馬場
- 札幌競馬場
これらの競馬場は、夏競馬の時期に集中的にレースが開催されます。
WIN5初心者の方などは、7月~9月の夏競馬期間に敢えて勝負するというのも当てるコツの1つと言えるでしょう。
1・2・5番人気に優先して勝負する

ここ5年間のWIN5において以下のようなデータがあります。
- 1番人気:27.8%
- 2番人気:20.5%
- 5番人気:14.7%
過去5年間のWIN5において、最も1着となった割合の高い人気順は1番人気。
それに次いで、2番人気となっています。
ここまでは順当と言えますが、着目して頂きたいのは3位にランクインした5番人気。
1・2と続くと3が来ると想像するかもしれませんが、実際のデータでは5番人気が3位で3番人気は7位となっています。
5番人気が1着になりやすい明確な理由はありませんが、実数値を基にしたデータが物語っている以上、有力な情報と言えるでしょう。
人気順で判断する際は、1・2・5番人気を中心に選択してみてください。
筆者がWIN5を2度当てた際の具体的な買い方

ここでは、本記事の筆者が実際にWIN5を当てた際の詳細についてご紹介したいと思います。
WIN5が的中したレースは以下の2つ。
- 2024年7月7日
- 2025年1月13日
各レースの実際の的中した買い目から具体的な戦略まで細かく解説。
WIN5を当てるイメージが湧きやすい内容となっているので、ぜひご覧ください。
【1度目の的中】2024年7月7日
まずは、実際に的中した買い目をご覧ください。

購入点数は40点。
1点100円の馬券代4,000円で142,000円の払戻を獲得する事に成功しています。
当初は、前日とどちらでWIN5を購入するか迷っていましたが「予想のしやすさ」という点に重きをおいた結果、2024年7月7日を選択しました。
では、具体的にどのような点において「予想をしやすい」と判断したのか。
詳細をご覧ください。
対象レース | 選択馬 | 選出基準 |
---|---|---|
小倉10R 耶馬渓特別 | ⑥⑨⑪⑫⑤ | ダントツ人気が不在 →オッズ1桁は全て網羅 →過去同条件レースで1着の馬を2頭選出 |
福島10R 天の川賞 | ⑦ | オッズ1桁台でも抜けている1番人気を最優先 |
函館11R 五稜郭S | ⑧ | ダントツ人気・不安要素なし・前走順位◎・コース適性◎ の1番人気を選出 |
小倉11R プロキオンS | ⑪⑨ | 人気上位3頭の実力が頭一つ抜けている →その中で前走順位が芳しくない3番人気を除外 |
福島11R 七夕賞 | ④⑪⑩③ | オッズ1桁台とそれ以外の馬同士の格差が大きい →オッズ1桁台の実力が拮抗しているため全頭選出 |
私自身、WIN5で勝負する開催日を判断する大きな基準として「レースごとの特徴が明確になっているか」という点に着目しています。
それを踏まえると、2024年7月7日は2024年7月6日と比べて、一言で特徴を述べられるようなレースが圧倒的に多かった印象。
あらゆる視点からアプローチする必要がないため、比較的難易度も低めでした。
購入点数を抑えられたとまでは言い切れませんが、4,000円の馬券代で14万の払戻を獲得出来たのはかなり美味しいと言えるでしょう。
【2度目の的中】2025年1月13日
実際に的中した買い目をご覧ください。

購入点数は24点。
1点100円の馬券代2,400円で、122,380円の払戻を獲得する事が出来ました。
WIN5の割にはそこまでインパクトがない金額かもしれませんが、当たりは当たり。
12万円近い利益を得られたのは、私にとって非常に大きかったです。
では、具体的にどのような戦略で挑んだのか。
対象レースごとにご紹介します。
対象レース | 選択馬 | 選出基準 |
---|---|---|
中山9R 成田特別 | ②⑫⑬⑮ | オッズが割れている →頭数は多めに購入 →人気上位4頭を購入 →5番人気以降は不安要素が多く選出外 |
中京10R 雅S | ⑦⑤⑨ | オッズ1桁台でも抜けている1・2番人気を優先 ダークホースに最軽量馬を1頭選定 |
中山10R 初春S | ⑩ | 1・2番人気にオッズが集中 →1番人気は前走順位に不安があるため2番人気を選出 |
中京11R シンザン記念 | ④ | 人気が割れている →前走順位・騎手乗り替わり・追い切りタイムを考慮し 3番人気がダントツと判断 |
中山11R ニューイヤーS | ⑩⑮ | 1・2番人気とそれ以外の馬との実績・実力差が大きい →1・2番人気を両方選出 |
この日のWIN5対象レースは、全体的に馬同士の実力に優劣をつけるための要素がはっきりとしていた印象。
「オッズの偏り・実績差・不安要素の有無」などが明確となっていた事から馬を絞りやすく、最終的な点数をかなり抑える事が出来ました。
やはり「馬の取捨選択しやすいレース」というのは狙い目であると改めて感じたレースです。
実際にWIN5を当てた人の買い方から当てるコツを見出す
WIN5を実際に当てた経験をご紹介させて頂きましたが、実績は事実としてあるとしても戦略などはあくまでも私自身の主観に過ぎません。
他にも画期的な買い方や、納得感のあるコツなどが転がっている可能性は大いにあります。
そこで、ここでは実際にWIN5を当てた人の体験談と具体的な買い方について詳しくご紹介したいと思います。
レース展開に大よその見通しを立てて6億円を的中

こちらは、一般企業に派遣社員として勤務する男性がWIN5を当てた体験談です。
WIN5を当てる3年ほど前から毎週2,400円分のWIN5馬券を購入していた男性。
本気で狙いに行くというよりは、宝くじ感覚で勝負をしていたそうです。
趣味の延長線上で購入していたWIN5の馬券ですが、ある日突然人生を変えるような大当たりを手にします。
「この日は何故か感覚が冴えていた気がする」と語るほど自信に満ち溢れた中挑んだレースで、6億円を手にする事に成功したのです。
一見、根拠がなくたまたま運良く的中したような体験談に聞こえますが、男性はしっかりとした意図で馬券を購入していました。
- 馬券代は2,400円(1点100円×24点)
- 大まかなレース展開を予想(当日は中波乱・大波乱・中波乱・中波乱・堅い)
- 穴馬を1頭見つけて1番人気と組み合わせる
始めから購入点数を24点に固定しているため、そこから戦略を組み立てるという流れ。
ある程度限られた点数の中で、1番人気は必ず含めつつ自身の視点で選出した穴馬1頭と組み合わせるという買い方を実践しています。
「点数を極力絞りつつ、その中で的中と配当に偏りがない」という非常に効率的な方法と言えるでしょう。
6億円というインパクトはとてつもないですが、普段からWIN5で勝負する際に有効な買い方なので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
狙い所で点数を絞り516万円を的中

WIN5を的中させた2人目は「ヤマモとリコ」という人物。
元々、吉本興業所属のお笑い芸人としており、現在はTiktokやTwitterで競馬に関する投稿をしています。
WIN5を的中させるまでは、話題になるような大きな当たりはなく、駆け出しの競馬インフルエンサー的な立ち位置でした。
その状況から、516万円の払戻を獲得した事で「1年働かなくても生きれます」と語るほど、人生が一変したようです。
そんな「ヤマモとリコ」が的中させたWIN5の具体的な買い方は以下の通り。
- 買い目
中京10R:⑤⑨⑪⑫
中山10R:②③⑪⑫
小倉11R:⑥⑧⑩⑫
中京11R:①③⑩⑮
中山11R:②⑧ - 点数:512点
- 馬券代:51,200円
- 戦略
・11R最も自信のあるレースと位置づけ2頭に絞る
・他のレースは人気馬をベースに1頭穴馬を組み込む
基本的には人気馬を中心に組み立ていますが、各レース1頭は穴馬を選択。
中山11Rをメインと捉え、自信のある馬2頭に絞りメリハリをつけています。
合計点数は512点と比較的手広く購入したように思えますが、堅実なスタイルにしては抑えられた方でしょう。
「特定の1レースで点数を極力絞りその他のレースは手広く購入する」
この方法は当たる確率の低いWIN5の中では的中を担保した理想的な買い方と言えるでしょう。
明確な基準を設けて205万円を的中

こちらは、小学校に勤務する教員の方がWIN5を当てた体験談です。
社会人になり数年勤務している男性ですが、年数が浅く公務員という事もあり年収は日本の平均程度と語っています。
そんな「平凡」とも言える生活をしていた男性ですが、WIN5を当てるための準備を入念に行っていたようです。
- 中途半端な気持ちで勝負をしない
→掛け金は最低20万円で平均は40万円程度 - WIN5を当てた人からノウハウを吸収
→Youtubeなどで情報収集 - 過去データから具体的な買い方を洗い出し
・配当が10,000~50,000倍になるような馬券を組む
・1~6番人気に絞って馬を選出
・1点上限3,000円
WIN5で勝負する大前提として「中途半端な気持ちで挑まない」という事を心得ているようです。
娯楽感覚であれば数千円の馬券代でも良いかもしれませんが、本気で儲けるのであれば20万円以上は必要と語っています。
それなりの覚悟が決まった後は、馬券の組み立て方を設定。
「配当オッズ・選択馬の人気順・1点あたりの投資金額」など具体的な数字まで基準を設け、それに則って勝負をしたと語っています。
運要素が強いように感じるWIN5ですが、ここまで明確な基準を設ければ当たる確率が少しでも上がると言われると納得です。
ネットユーザー185名が回答したWIN5に関するデータ

うまネタ.netでは、普段から競馬予想を行うネットユーザーを対象に、WIN5に関するアンケート調査を実施しました。
アンケートの詳細は以下の通り。
- アンケート内容:WIN5に関するアンケート
- 対象期間:2024年1月1日~2025年1月31日
- 回答人数:185名
約1年の期間を設けて行ったWIN5に関するアンケート。
合計185名の方に回答を頂きました。
ここからは、アンケート調査で明らかになったWIN5に関する具体的なデータをご紹介したいと思います。
WIN5を当てた人の割合は僅か3%

WIN5を当てたと答えた方は185名中4名。
割合的に見ると僅か3.2%となります。
4名の中でも複数回WIN5を当てたのは1名のみなので、改めて再現性が低い馬券と言えるでしょう。
まさに人生に1度当たるかというレベルのWIN5ですが、今回のアンケートでは2度的中している方が1名いらっしゃいました。
単純計算にはなりますが約200名のうちの1人に割合でWIN5が複数的中すると考えると可能性もなくはないと感じますね。
WIN5を当てた人の平均払戻は47万円

一般的に、WIN5の平均払戻は約2,490万円と言われています。
ただ、今回のアンケート調査における平均払戻は47万円となりました。
数字だけ見るとかなりの開きがあります。
おそらくではありますが、一般的に語られているデータは億単位の大きな当たりによって全体的に数字が引き上げられているのが実情。
実際の中央値で見ると、今回のアンケート結果に近い50万円前後がリアルな数字と言えるでしょう。
おすすめの買い方は「レース」を見抜くこと

WIN5を当てた人が回答したおすすめの買い方に共通していたのは「レース選び」。
具体的に、開催日とレース単位の2点に着目しつつ、勝負するタイミングを伺っている方が多いようです。
WIN5は同日開催の5レースを的中させなければならないため、まずは開催日の対象レース全体の精査を行う必要があります。
どの開催日で勝負するかを決まり次第、レース単位での馬選びとなりますが、勝負の行方は開催日選びの時点でおおよそ決まっていると言っても過言ではないです。
そのため、WIN5で勝負する際は上記のおすすめの買い方を参考にしつつ、どの日にするかを決めてみてください。
WIN5を当てるコツとおすすめの買い方まとめ
今回はWIN5を当てるコツとおすすめの買い方についてご紹介しました。
「実際の経験・体験談・アンケート調査・実数値によるデータ」を基に共通点を見出し、最も最適な方法を洗い出しています。
運頼み的な印象を抱いている方も多いWIN5ですが、本記事でご紹介している買い方を実践すれば、当たる確率も格段に上がると言えるでしょう。
WIN5で勝負をする上で、実際のデータを基に算出した根拠のある方法を知りたいという方は、ぜひ本記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
最新情報をLINEでお届けしています!
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
- 新サイト情報
- 重賞レース情報
- 勝率UPのコツ
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

WIN5を当てるコツとは?実際の体験談やアンケート結果を基におすすめの買い方を解説の口コミ投稿フォーム