ウマニティの評判を徹底検証!口コミやU指数の信頼性まで徹底解説!

ウマニティの評判や当たらないという噂を紹介する記事のアイキャッチ画像

競馬予想SNSとして人気を集めている「ウマニティ」。

全国トップランカーの予想が参考にできたり、独自開発のスピード指数「U指数」やオリジナル予想ロボットなど、競馬ファンにとって魅力的なサービスが満載です。

一方で「予想が当たらない」という評判や口コミも見受けられます。

そこで今回は、ウマニティが当たらないという評判・口コミが本当なのか徹底検証!

口コミ・評判の真相に迫るとともに、U指数の信頼性や活用方法についても詳しく解説します。

競馬予想をもっと楽しみたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

前田智春

ウマニティとは?

競馬予想SNSとして25万人以上の会員を抱える「ウマニティ」。

ウマニティとはなにかを紹介する画像

その多彩な機能と充実したコンテンツで競馬ファンを魅了しています。

初心者から上級者まで幅広く活用できるウマニティでは、以下のような注目のサービスが利用可能です。

これらのサービスを活用することで、予想力をアップさせるだけでなく競馬の楽しみ方が大きく広がります。

ではそれぞれのサービスがどういったものなのか。

各サービスの特徴を詳しく見ていきましょう!

公認予想家の予想が参考にできる!ウマニティのプロ予想MAX

ウマニティ最大の魅力の1つが、公認予想家たちの予想を参考にできる点です。

ウマニティのプロ予想MAXを紹介する画像

これを見ることができるのが、ウマニティの「プロ予想MAX」というコンテンツ。

ウマニティ公認予想家が数多く集まり、毎日予想を出しています。

これらの公認予想家の予想は、公式サイト上で公開されておりユーザーは誰でも簡単にチェック可能。

選ばれている印や買い目は、初心者の方でもそのまま参考にすることも可能です。

特に、重賞レースや人気の平場戦における公認予想家の予想は的中率が高く、多くのユーザーが活用しています。

また、これらの予想を見ることで、自分の予想に活かせるヒントを得られるのもポイント。

抜群の予想力を持つ猛者たちの考え方や買い方を学べば、自身の予想力も自然と向上していくはずです。

ウマニティは、単に予想を見るだけでなく「予想を学ぶ場」としても非常に有益なプラットフォーム。

競馬予想をさらに深く楽しみたい方にとって、ウマニティ公認予想家の予想は必見のコンテンツです!

勝率70%超え!ウマニティ独自のスピード指数「U指数」

ウマニティが独自に開発した「U指数」は、競馬予想を強力にサポートするスピード指数。

ウマニティのU指数を紹介する画像

競走馬の能力を数値化したもので、出走馬同士の比較を簡単に行えるのが最大の特徴です。

公式サイトによると、重賞全レースにおける複勝率は58%以上を誇っており多くのユーザーから信頼されていることがわかります。

そんなU指数には、以下2つの種類があるとのこと。

  • 予想U指数:レース前に算出される、出走馬の能力を予測した指数
  • 結果U指数:レース後に算出される、実際の走破タイムやレース結果を反映した指数

これらの指数は、走破タイム・上がり3F・入線着順・出走頭数・馬場状態・天候・競馬場など多くの要素を基に計算されており、高い精度が特徴です。

的中率を重視する方も、自分の予想にもう一押し加えたい方も活用してみるとよいでしょう!

初心者でも簡単!自分だけの競馬予想ロボット

ウマニティでは、初心者でも簡単に使える画期的なツール「予想ロボット」を提供しています。

ウマニティのROBOTIPを紹介する画像

この予想ロボットは、自分だけのオリジナル競馬予想アルゴリズムを作れるという他にはないユニークな機能です。

指数設定や馬券の組み立て方を自由にカスタマイズでき、その組み合わせはなんと10万通り以上。

例えば「スピード指数を重視した予想」「人気薄の馬を狙った予想」「重賞レース特化の予想」など、自分の予想スタイルや戦略に合わせた設定が可能です。

さらに、作成したロボットは過去のレースデータでシミュレーションを行い、精度を確認しながら随時チューニングすることができます。

このシミュレーション機能により、初心者でも着実に予想力を高められるのが魅力です。

また、予想ロボットは以下のような特徴を持っています。

  • 資金配分や券種選択も自由自在:好みに合わせた馬券スタイルを設定可能
  • 初心者向けガイド付き:初心者向けの解説を参考にすれば簡単に作成可能

競馬予想をもっと楽しく効率的に行いたいなら、この予想ロボットは必見です。

初心者の方でも簡単に操作できるうえ、オリジナルロボットでの的中率が上がれば競馬の楽しさがさらに広がることでしょう!

高精度の厳選軸馬「凄馬」情報

ウマニティが提供する「凄馬(すごうま)」情報は、勝利の可能性が高い厳選された軸馬をいち早く知ることができるサービス。

ウマニティの「凄馬」情報を紹介する画像

この「凄馬」情報は、ウマニティ独自のアルゴリズムと豊富なデータを活用して算出されており高い精度を誇ります。

主な特徴は以下の通りです。

  • 開催日前日に通知:レース前日の夕方にメールで受け取れるため早めに予想を組み立てることが可能
  • 全レース対応:重賞レースや平場・地方競馬にも対応しているため幅広いレースで活用できる
  • 高い精度:過去のデータから厳選された馬を提示するため軸馬として活用できる

また、以下のようなメリットがあります。

  • 幅広い馬券の買い方に対応
  • 忙しい方でも簡単に勝負馬を見つけられる
  • 初心者でも予想に迷わず活用できる

「凄馬」は的中率の高さだけでなく、ユーザーが安心して馬券を購入できるようサポートするツールです。

競馬初心者から上級者まで幅広いユーザーにおすすめのサービスといえるでしょう!

予想コロシアムで競馬予想の実力を試せる

ウマニティでは、自分の競馬予想力を存分に試せる「予想コロシアム」を開催しています。

ウマニティの予想コロシアムを紹介する画像

これは、全国の競馬ファンと腕を競い合いながら予想力を高められる画期的なコンテンツです。

この大会の特徴は次の通り。

  • 日本最大級の予想大会「予想コロシアム」:全国からプロ級の予想家や競馬ファンが参加しランキング形式で予想力を競い合える
  • お金を賭けずに参加できる:無料で大会に参加可能。競馬初心者の練習としても最適
  • 自分の予想偏差値がわかる:大会での成績に応じて「予想偏差値」や「予想家レベル」が算出され自分の予想力を評価できる
  • 成績データを自動管理:過去の予想や的中結果が自動で記録され後から振り返って分析が可能

さらに、大会では他の参加者の予想を閲覧できる機能もあります。

特に上位ランカーの予想は非常に参考になり、自分の予想スタイルを改善するヒントが得られるでしょう。

競馬予想大会は、ただの競技として楽しむだけでなく、実力向上やコミュニティとの交流の場としても活用できます。

自分の予想がどこまで通用するか、ぜひチャレンジしてみてください!

ウマニティの口コミや評判

ウマニティの評判や口コミは、競馬ファンの間でさまざまな意見が飛び交っています。

実際に利用したユーザーの声を参考にすることで、サービスの実態やメリット・デメリットを知ることができるでしょう。

ここでは、ウマニティに寄せられる「良い口コミ」と「悪い口コミ」をそれぞれ詳しくご紹介します!

良い口コミ・評判

予想コロシアムのトップランカーの予想は本当に参考になります。自分の予想と比べながら学ぶことで、的中率が上がりました!

これは、ウマニティの「予想コロシアム」に対する口コミ。

ランキング上位者の予想を誰でも閲覧できる仕組みは、プロ顔負けの実力者が集うウマニティならではの魅力です。

自身の予想と比較することで、なぜその予想が的中したのかを学ぶことができ、競馬予想の精度を高める一助になっていることがわかります。

特に初心者にとっては、プロ級の予想を参考にしながらステップアップできる点が支持されている理由のひとつと言えるでしょう。

無料なのにこれだけ多機能なサービスは他にないと思います。初心者でも使いやすいので、とてもありがたいです!

続いては、ウマニティの無料会員サービスに関する口コミ。

無料会員でも、予想コロシアムへの参加や注目馬登録・自分だけの予想ロボットの作成など、多彩なサービスを利用できる点が評価されています。

競馬予想に役立つ機能がこれほど揃った無料サービスは他になく、初心者から競馬を楽しむきっかけとして最適です。

また、使いやすいインターフェースも好評で、競馬予想が初めての人でもスムーズに操作できる点が魅力となっています。

このように、ウマニティは「参考になる」「無料でも十分楽しめる」といった口コミが目立っていました。

予想コロシアムや多機能な無料サービスを活用することで、競馬予想の楽しさを存分に体感できるプラットフォームとして、多くの競馬ファンに愛用されています。

悪い口コミ・評判

U指数が高い馬を信じて馬券を買ったけど、結果が出ないことが多いです。やっぱり競馬は難しいですね。

これは、ウマニティ独自のスピード指数「U指数」に関する口コミです。

競馬予想において、どれだけ精度の高いツールでも必ず的中するとは限らないため、こうした不満の声が出るのも事実です。

U指数は多くのファクターを基に算出されており、精度が高いことで知られています。

ですが、最終的には競馬というスポーツ特有の予測困難な要素が影響する場合もしばしば。

この口コミからも、指数だけに頼らず自身で補足的な分析を行うことの重要性がうかがえます。

重賞レースの予想でU指数を参考にしましたが、1位の馬が負けることも結構あります。結局、自分で予想を加える必要があるのかなと思います。

これも、U指数に対する不満の一例です。

重賞レースでは、レース展開や馬場状態・人気馬のプレッシャーなど、指数では完全に把握しきれない要素が影響を及ぼすことがあります。

ただし、この口コミが示唆しているように、U指数を「参考情報」として活用し、他の要素や自分の予想を組み合わせることでより効果的な使い方ができるでしょう。

このように、U指数に対する口コミでは「当たらないことがある」という声が挙がる一方で、それが競馬予想全般における難しさを反映しているとも言えます。

重要なのは、U指数を単独で信じるのではなく、補助ツールとして活用し独自の予想力を高めることです。

悪い口コミを受け止めつつも、こうしたツールをどう使いこなすかがウマニティの予想を使いこなす鍵となるでしょう!

ウマニティのU指数は当たらない?検証結果を大公開!

口コミを調査していると「U指数が当たらない」という声をいくつか目にしました。

特に、重賞やG1レースなど注目度の高いレースで期待を裏切られたという意見が散見されます。

果たして、その噂は本当なのでしょうか?

気になる真相を明らかにするため、実際にU指数を用いて検証を行ってみました! 

検証条件
  • 対象:ウマニティの出馬表に記載されているU指数
  • 選択基準:指数が最も高い馬を選択
  • 券種:複勝で勝負
  • 賭け金:1点1,000円
  • 対象レース:2024年度のG1全レース

これらの条件のもと、U指数がどの程度的中するのかを検証し結果をまとめました。

レース 選択馬 選択馬人気 結果 着順 購入金額 払い戻し
【G1】有馬記念2024 プログノーシス 6番人気 不的中 11着 1,000円 0円
【G1】朝日杯フューチュリティステークス2024 パンジャタワー 4番人気 不的中 12着 1,000円 0円
【G1】阪神ジュベナイルフィリーズ2024 カワキタマナレア 11番人気 不的中 18着 1,000円 0円
【G1】チャンピオンズカップ2024 レモンポップ 1番人気 的中 1着 1,000円 2,200円
【G1】ジャパンカップ2024 ドウデュース 1番人気 的中 1着 1,000円 1,500円
【G1】マイルチャンピオンシップ2024 ソウルラッシュ 4番人気 的中 1着 1,000円 1,800円
【G1】エリザベス女王杯2024 レガレイラ 1番人気 不的中 5着 1,000円 0円
【G1】天皇賞秋2024 ダノンベルーガ 5番人気 不的中 14着 1,000円 0円
【G1】菊花賞2024 ダノンデザイル 1番人気 不的中 6着 1,000円 0円
【G1】秋華賞2024 クイーンズウォーク 3番人気 不的中 15着 1,000円 0円
【G1】スプリンターズステークス2024 ビクターザウィナー 6番人気 不的中 6着 1,000円 0円
【G1】宝塚記念2024 ドウデュース 1番人気 不的中 6着 1,000円 0円
【G1】安田記念2024 ソウルラッシュ 2番人気 的中 3着 1,000円 1,500円
【G1】日本ダービー2024 ジャスティンミラノ 1番人気 的中 2着 1,000円 1,200円
【G1】オークス2024 タガノエルピーダ 6番人気 不的中 16着 1,000円 0円
【G1】ヴィクトリアマイル2024 ナミュール 2番人気 不的中 8着 1,000円 0円
【G1】NHKマイルカップ2024 ジャンタルマンタル 2番人気 的中 1着 1,000円 1,300円
【G1】天皇賞春2024 ドゥレッツァ 2番人気 不的中 15着 1,000円 0円
【G1】皐月賞2024 ジャンタルマンタル 3番人気 的中 3着 1,000円 2,200円
【G1】桜花賞2024 エトブプレ 9番人気 不的中 5着 1,000円 0円
【G1】大阪杯2024 ハヤヤッコ 15番人気 不的中 12着 1,000円 0円
【G1】高松宮記念2024 ルガル 1番人気 不的中 10着 1,000円 0円
【G1】フェブラリーステークス2024 ドゥラエレーデ 3番人気 不的中 12着 1,000円 0円
ウマニティのU指数の結果まとめ
戦績 23戦7勝16敗
的中率 30.4%
投資金額 23,000円
払戻金額 11,700円
回収率 50.8%
収支 -11,300円

検証した結果、U指数1位の馬を選んだ場合、的中率は30.4%で回収率は50.8%と投資金額に対してマイナスの結果となっています。

ウマニティ公式サイトでは、U指数1位の馬を単勝で購入した場合、的中率が毎年26%前後で安定していると記載されていました。

期待値は高いイメージでしたが、実際には複勝でも的中率が思ったよりも低く少し残念な結果となっています。

この結果から、必ずしもU指数1位の馬が好成績を収めるわけではないことが分かりました。

また、ウマニティの評判でも言われている「U指数は当たらない」との声がある通り、今回の結果もその通りと言えそうです。

とはいえ、U指数の活用方法や他の競馬予想と組み合わせることで、さらに精度を上げることができるかもしれません。

これらの結果を踏まえると、U指数は競馬予想の参考にはなるものの、他の情報と併せて総合的に判断することが大切だと言えます。

他の競馬予想との比較

ウマニティのU指数を検証した結果、予想の精度は期待通りの結果とはなりませんでした。

では、この成績が他の競馬予想と比較してどうなのか。

実際に、他の競馬予想の成績と比較した結果とまとめてみました!

名前 ジャンル 戦績 的中率 回収率 収支
ウマニティのU指数を紹介する画像ウマニティのU指数 競馬予想SNS 23戦13勝10敗 56.5% 114% +9,100円
カチケンという競馬予想サイトを紹介する画像カチケン 競馬予想サイト 30戦23勝7敗 76% 385% +497,900円
競馬全レースTVを紹介する画像競馬全レース予想TV YouTuber 30戦17勝13敗 57% 94% -3,600円
ラクショーという競馬予想サイトを紹介する画像ラクショー 競馬予想サイト 30戦27勝3敗 90% 211% +253,900円
本島修司を紹介する画像本島修司(ウマい馬券) ウマい馬券予想家 30戦13勝17敗 43% 95% ‐1,900円
しろクロ競馬を紹介する画像しろクロ競馬 YouTuber 30戦16勝14敗 53% 103% +9,600円
なみへいを紹介する画像なみへい Twitter予想家 30戦18勝12敗 60% 86% +8,100円
競馬界のTKGを紹介する画像競馬界のTKG Twitter予想家 30戦15勝15敗 50% 114% +15,300円

このように、ウマニティのU指数はそれなりに使える場面はあるものの、現時点では他の競馬予想に比べると見劣りします。

もし「もっと高い精度で予想をしたい」「安定した結果を得たい」と考えているのであれば、競馬予想サイトの利用を検討するのが賢明です!

特におすすめなのが、上記の「カチケン」「ラクショー」という競馬予想サイト。

これらのサイトでは、長期間にわたり安定した成績を上げていて高い評価を得ています。

登録するだけでプロの予想を無料で利用でき、リアルタイムで予想に参加して結果を見られる点は大きな魅力!

競馬大学みなみの予想に満足していない方は、ぜひこうした予想サイトを活用しより良い予想結果を手に入れてみてください!

U指数を活用した勝率アップのコツ

ウマニティのU指数は、競走馬の能力を数字で表す高精度なスピード指数として、競馬予想の一助となるツールです。

しかし、実際の検証結果では、U指数1位の馬を選んだ場合、期待していたほどの的中率や回収率が得られなかったことが分かりました。

それでも、U指数には効果的に活用できるポイントがいくつかあるので、うまく使いこなせれば勝率アップに繋がる可能性は十分にあります。

例えば、U指数の1位と2位以下の差が2.0以上ある場合。

馬名 予想U指数
オルフェーヴル 103.8
ゴールドシップ 101.2
ウインバリアシオン 100.8
ルルーシュ 100.6
トーセンジョーダン 100.0

※例:2013年の有馬記念の予想U指数上位馬

1位の馬が勝つ確率が高くなるため、このようなレースではU指数1位の馬を中心に予想を組み立てるのが有効です。

一方、出走馬たちのU指数に差がほとんどないレースの場合。

馬名 予想U指数
ゴールドシップ 102.5
ラブリーデイ 102.5
ラストインパクト 101.5
リアファル 101.1
サウンズオブアース 100.5
ゴールドアクター 100.1

※例:2015年有馬記念の予想U指数上位馬

U指数が低い馬にもチャンスがあるため、人気馬に疑いを持ちU指数が低い馬を積極的に狙うことで高配当が狙えることもあります。

しかし、検証結果を踏まえるとU指数だけに頼ることは危険で、他の情報と組み合わせることが重要です。

過去のレースデータや騎手・調教師の情報・馬場状態など、他の競馬予想サイトなどと照らし合わせて予想を行うことが、精度を高めるために不可欠といえます。

つまり、U指数は競馬予想において有力な参考情報の一つですが、他の要素と併せて総合的に判断することがより良い結果を生む鍵といえるでしょう。

もし、U指数と相性が良い予想が知りたいという方はうまネタがおすすめするよく当たる競馬予想サイトを参考にしてみてください!

ウマニティの会員登録方法

ウマニティに会員登録するのは非常に簡単で、数ステップで完了します。

以下の手順に従って、スムーズに会員登録を行いましょう!

Point
  1. ウマニティ公式サイトへアクセス
  2. ログインをタップ
  3. ウマニティ会員登録のメールアドレス欄にメールアドレスを入力
  4. 登録するをタップ
  5. メールアドレス宛にパスワードが送れてくるので入力
  6. 利用する会員タイプを選ぶ
  7. 必要情報を入力
  8. 完了

これで、ウマニティの会員として予想を楽しんだり、各種サービスを利用したりする準備が整います。

登録後はすぐに無料会員として予想情報を活用できるので、気になった方は登録してみましょう!

ウマニティに関するよくある質問

ウマニティを利用する上で、登録方法やサービス内容に関する疑問がいくつかあるかもしれません。

ここでは、よくある質問を取り上げウマニティをより便利に活用するためのポイントを解説します。

これからウマニティに登録しようと考えている方や、利用中に疑問を感じている方はぜひ参考にしてください!

ウマニティには他にどんなコンテンツがある?

ウマニティでは、競馬予想をサポートするための多彩なコンテンツが用意されています。

会員登録後は、予想をさらに充実させるために以下のような様々なサービスが利用可能です。

これらのコンテンツは、ウマニティを利用する上で非常に魅力的な要素となっており、競馬予想をさらに楽しむために役立つでしょう。

特に、SNS機能やプロ予想MAXを活用すれば予想の精度を高めることもできるはずです!

ウマニティの月額料金は?

ウマニティには、無料会員の他に有料会員プランもあり、選ぶプランによって提供されるサービスの内容が異なります。

各プランの月額料金と特典についてまとめました。

ウマニティの月額会員
  • ウマニティVIPクラブ
    月額1,027円(税込)。
    プロ予想や高精度スピード指数「U指数」やオリジナル予想ロボットなど、豊富な予想ツールを利用できます。
    さらに、競馬エイトGallopの取材情報やリアルタイムオッズなど、競馬情報を幅広くカバーするサービスが利用可能です。
  • ウマニティVIPクラブPLUS
    月額3,300円(税込)。
    ウマニティVIPクラブの全特典に加え、予想購入に使用できる3000G(ゴールド)が毎月プレゼントされます。
    月額料金相当のゴールドがプレゼントされるため「プロ予想の購入」をメインに考えている方には特にオススメのプランです。

どちらのプランも、追加料金なしで利用できる便利なツールや、競馬情報をリアルタイムで提供するサービスが充実しています。

自分の利用目的に合わせて、最適なプランを選びましょう!

まとめ

今回はウマニティについて紹介しました。

本記事のまとめ
  • ウマニティは利用者数最大規模の競馬予想SNS
  • ウマニティの口コミや評判は上々だが予想は当たらないという声も
  • ウマニティのU指数予想は当たらないが工夫すれば精度を上げることができる
  • ウマニティは月額会員システムも用意されている

実際にU指数を活用した予想結果を見てみると、期待したほどの結果には達しませんでした。

ですが、ウマニティは無料会員でも十分に利用できる機能が満載。

有料会員プランに加入すれば、より精度の高い予想ツールや情報を手に入れることもできます。

また、SNS機能やプロ予想・POGなど、競馬の楽しみ方を広げるコンテンツも魅力といえるでしょう。

「当たらない」という評判を見かけますが、U指数をはじめとする予想ツールはあくまで参考材料の一つ。

結果を出すためには、他の情報と組み合わせて総合的に判断することが重要です。

ウマニティを上手に活用すれば、競馬予想の精度を高めより楽しむことができるでしょう!

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

ウマニティとは?評判や口コミ・予想まで詳しくご紹介!の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします