

総合評価
1.20 /10
的中率 | |
回収率 | |
払戻金 | |
口コミ | |
無料予想 |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 |
目次
科学の力で話研収支が300%UPする競馬予想サイト。案内人はシュウマイ博士というふざけた名前の彼。
勝手なイメージキャラクターを作成してくれるのはかまわないが、いくらなんでもシュウマイ博士は舐めてる。
全く意味がわからない。
誰であれ競馬の収支がUPするなら嬉しい限りなので詳細は気になるが、第一印象は非常に良くない。
胡散臭さMAX。
シュウマイ博士の競馬ラボという競馬情報サイトを発見したので検証してみる。
運営会社名は「クリスタルホース」と記載されているが、株式・有限・合同などの名称はなく登記は確認できない。
所在地は「東京都大田区西糀谷3丁目19-2」周辺には多くの建物が立ち並ぶため建物名・階数・部屋番号の記載がないと何処を指しているかはわからない。
自社情報を公開するつもりはないようだ。
シュウマイ博士の競馬ラボのドメイン取得日は2018年01月21日。運営を開始してから最長でも1週間程度の新しいサイトだとわかる。
シュウマイ博士曰く「科学は全ての競馬予想を結果で上回る」らしい。
シュウマイ博士によって考えられた予想方法はプロ馬券師、競馬ロジック、買い目予想ソフトを遥かに凌駕し、競馬で月収300万円を手にすることが出来るようになったと言う。
科学と競馬、一体どのような関係があるのか。
発端はシュウマイ博士の競馬ラボの運営者である池谷敏之が、某有名大学に所属しているシュウマイ博士(仮)に「科学の力で競馬の攻略」を依頼したことから始まる。
彼は「科学に不可能はない」と言いプロジェクトに参加。年間3450レース程ある全てのレースを2005年〜2014年までの10年分34500レースを対象に「なぜその結果になったのかを検証」したらしい。
不可能ではないかもしれないがいくらなんでも量が多すぎる。どのような方法を使って検証したのか、機械の力を使ってもとんでもない時間を要すると思われる。
その結果から導き出されたのが「広範囲的中係数領域」という真理。
参考にされているデータは競馬の予想をする際に必要になるモノばかりで、シュウマイ博士が導き出した真理には相当な説得力を感じる部分もある。がグラフの数字が何を意味しているのかの説明はない。
予想の方法についても詳細は不明。彼はあくまでも「何かを見つけた」だけに過ぎない。
結局長々と書かれている内容に付き合ってはみたが、科学の力が凌駕したことを理解できているのはシュウマイ博士のみ。
提供される買い目も「真理に従って三連複5頭BOXの10点」に絞られるらしいが、三連複5頭BOXは一般的に的中確率が高い買い目、余程下手くそじゃない限り3レースに1レースは的中するレベル。
真理、大したことなくね?
シュウマイ博士の力を使わなくても同じ買い目で馬券の収支が安定する競馬予想サイトは他に存在する。科学の力ではなくしっかりと内容を説明できる優秀な競馬サイトがあるよ。
前もって「月収300万円をお届けします」という表現も解せない。
競馬はギャンブル。結果が決まる以前に収支を確定することや勝ち馬を知ることは絶対にできないので、これまでの経験を基にしていたとしても言い切ることはできず、競馬だけでなくギャンブル全般で不適切なワードとなる。
シュウマイ博士の真理を信じない訳ではないが詳細を知っているのは本人だけ、収益を約束するような表現を安易に使ってしまう競馬予想サイトは利用できないなー。
シュウマイ博士の競馬ラボの的中実績について調べてみた。
一番古いもので2017年11月4日から実績の掲載が確認できる。
シュウマイ博士の競馬ラボを利用しているユーザーからの投稿も寄せられているため、ユーザーは満足しているようにみえるのだが、利用者の声、的中実績共にドメイン取得日よりも前の話。
ドメインがなければサイトの運営はできないので、ドメイン取得日よりも前にサイトの実績が確認できることは物理的にあり得ない。
サイトが存在しなければユーザーは登録することができない。登録できないサイトから予想が提供されたらホラーだろ。
にも関わらずシュウマイ博士の競馬ラボの利用者は以前からシュウマイ博士の競馬ラボが存在していた体で感謝のメッセージを投稿している。
再度伝えるがシュウマイ博士の競馬ラボのドメイン取得日は2018年01月21日。運営を開始してから最長でも1週間しか経過していない事がわかっているのに、彼女はなぜ1ヶ月で300万円を稼ぐことができたのか。
不思議でならない。絶対に不可能。
彼女だけではなくシュウマイ博士の競馬ラボの利用者全員が同じスタンスで投稿してきているので、ほぼ間違いなくシュウマイ博士の競馬ラボの自作自演。
あたかも利用したユーザーが結果を残せていると思わせるための偽装工作だろう。
シュウマイ博士の競馬ラボと同一運営の可能性があるサイトについて調べてみた。
シュウマイ博士の競馬ラボは他にも競馬予想サイトを運営している。
シュウマイ博士の競馬ラボに負けず劣らず、くだらないサイトばかりw
例えば・・・
真田光 ソールズベリー
>競あなたの目の前で6回の的中を証明する。(券種不明)
3ヶ月で1億円獲得
>月4回の10万馬券をあなたに約束。(三連単1点)
競馬で年収一千万
>1億円は無理でも年収1000万円なら実現できる。(三連複10点)
冷静に考えればすぐに嘘だとわかるサイトばかりw
嘘をついてお金を取る行為を詐欺と言います。オレオレと変わらない。
シュウマイ博士の競馬ラボはこんな感じの詐欺サイトを運営しているグループのサイトの1つ。
ちなみにこのグループがこれまでに運営していたサイトは500サイト以上あり、嘘だらけだからトラブルも多いのだろう。
「作る」→「閉鎖する」→「作る」を繰り返している。
このグループが作る競馬予想サイトはコンセプトは毎回変わるものの、細部が同じだからすぐにわかる。
例えば・・・
コレは以前に検証した安定の的中率で月20万円の副収入の的中実績・・・。
コレも以前に検証したウマいもん食おうやの的中実績。
完全一致www
しかも、このグループの競馬予想サイトは全て「DigiRock, Inc.」というサーバを使っている。
シュウマイ博士の競馬ラボのような雰囲気でサーバがDigiRock, Inc.だったらアウト。
絶対に利用してはいけない詐欺競馬予想サイトである可能性が99.9%。
週に5〜6個新しい競馬予想サイトを作るこのグループに騙されないようにするためには、1つのサイトを危険だと認識するだけでは不十分。
このDigiRock, Inc.サーバー利用グループの運営サイトだと自分で気付かなくてはいけない。
うまネタ.netでも可能な限り取り上げるつもりではいるものの、数が多いので全てをカバーできない可能性もある。
少しでも怪しいと感じたら利用を避けるようにしよう。
シュウマイ博士の競馬ラボの検証を終わります。
検証の結果・・・シュウマイ博士の競馬ラボは悪徳サイトと断定!
科学と競馬の関係性は不明。月収300万円を約束する発言や的中実績、利用者の声のねつ造が確認できるだけでも充分に悪徳サイトと言い切れるが、DigiRock, Inc.サーバー利用グループが運営しているという時点で完全アウト。
同様のサイトを見つけた場合はむやみに登録せず、うまネタ.netの記事や検証サイトを参考にするのは勿論だが、うまネタ.netが検証済みとしている優良サイト以外の利用は控えるようにしよう。
ここから紹介する以下のサイトは、実際に私が長く利用し、安定してプラス収支を維持できている「優良競馬予想サイト」です。
今回検証したサイトとは違って、登録無料で毎週受け取れる無料予想でもコンスタントに稼げる予想サイトばかりです。
効率良く稼ぐなら、まずは稼げることが確認できているサイトを”優先”して使用。
もし、今後即戦力になる新サイトが出てきたら、下記のサイトに加えて利用すればいいだけの話です。
================
02/21 阪神11R 大和Sで1,750,320円
02/21 東京06R 4歳以上1勝クラスで1,083,450円
02/21 東京02R 3歳未勝利で1,234,200円
的中率と払戻金のバランスがとても良いです。迷ったらココがオススメです。
>【稼いでいる人続出!】ホライズンの公式HPはこちらをクリック「🏠」
================
02/21 阪神11R 大和Sで2,615,480円
02/21 阪神04R 3歳新馬で2,588,910円
02/21 東京02R 3歳未勝利で1,542,750円
無料予想の精度が高く初期投資を圧倒的に抑えられます。非常に的中率が高いのですぐに安定します。
================
02/21 東京12R 大島特別で1,067,400円
02/21 東京11R フェブラリーSで610,260円
02/21 小倉10R あざみ賞で322,960円
払戻金(回収率・高配当)を重視したサイトですが、的中率もそれなりに高く稼ぎやすいです。
>【一攫千金!】ユニコーンの公式HPはこちらをクリック「🏠」
================
どれか1つを選ぶ場合、総合力を重視するならホライズン、安定感を重視するならメリット、払戻金を重視するならユニコーンでしょう。
正直、全部登録しておいてタイミングで使い分ける感じにすると損をしないと思います。
安定するまではメリットを使い、安定してきたらホライズンやユニコーンで高配当を狙うイメージ。
負けが続いてしまったらメリットに戻り、また安定感を取り戻したらにホライズン・ユニコーンにシフトしましょう。
1〜2ヶ月これを続けてもらえばまず軌道に乗ると思います。
プラスで無料予想の安定感が抜群な「アルカナム」も抑えておけばさらに堅実的になるでしょう。
4サイトをチェックするのは慣れるまで大変かもしれませんが、競馬で稼ぎたいのであればその程度の手間を惜しんではいけません。
私も含め競馬で安定して勝っている人はこの程度の手間を惜しむことはありません。むしろ、手間だと思うのは最初だけで毎月口座に入る金額を見れば面倒だという気持ちはすぐに消えるでしょう。
せっかく、うまネタ.netを見て頂いたのですから是非、アナタも勝つための1歩を踏み出してみてください。
2021年1月4日〜5日の間にうまネタLINE公式アカウントに不具合が生じ、アカウントが使用不可となりました。
皆様に情報を届けれるように再度作り直したので大変申し訳ございませんが、もう一度ご登録をお願い致します。
引き続き、今後ともうまネタ.netでは激アツ情報を配信するので宜しくお願い致します。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方に”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
配信内容は以下の通りです。
・短期間で稼ぎたい
・重賞レースで勝ちたい
・勝率を上げるコツ
・etc
などなど。
申し訳ありませんが・・・続きはLINE登録して頂いた方のみ特別にお伝えします。
皆様にとってプラスになる内容になっているので、友達を追加して頂けると幸いです。
サイト名 | シュウマイ博士の競馬ラボ |
---|---|
サイトURL | http://www.cryshs.net/adj/ |
運営会社 | クリスタルホース |
運営責任者名 | 池谷 敏之 |
電話番号 | - |
メールアドレス | mail@cryshs.net |
所在地 | 東京都大田区西糀谷3丁目19-2 |
IPアドレス | 202.172.28.164 |
ドメイン取得日 | 2018年01月21日 |
サーバー会社 | DigiRock, Inc. |
シュウマイ博士の競馬ラボの口コミ投稿フォーム