

総合評価
1.66 /10
的中率 | |
回収率 | |
払戻金 | |
口コミ | |
無料予想 |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 | |
![]() |
0件 |
見るからに怪しく胡散臭いおっさんが自己紹介している競馬予想サイトを見つけた。
おっさんの名前は「永峰照典」サイト名は「永峰開催」なのでメインはこのおっさんだ。
当時の名前は「永嶺 泰寿」?数年前に競馬雑誌を賑わせた伝説の馬券師らしいがそんな名前の人は知らない。
しかも当時の名前と今の名前が違うのは何故だ?偽名でも使っていたのか?わけがわからない。
テレビは取り上げなかったらしいが競馬関係の雑誌は全てが取り上げていたようなので早速調べてみた。
検索結果はコチラ→画像
このワードでの検索結果は全部で3件・・完全に嘘だろ。どの辺が有名なんだ?
雑誌が取り上げていただけだからネットでは見つけられない。そんなこと言い出さないよな?w
それだけメディアの力は強い。当時は復旧していなくても今調べたら該当するニュースや話題はいくらでも見つけることができる。
有名人とはそれを指す。つまり「永嶺 泰寿」は大した人物ではない、又は、存在しない人物の2択だな。
ということで「永嶺 泰寿」を画像検索で調べてみた。
一致したページとして表示されたのは明らかに中国人。お前日本人じゃないじゃん。
念のためページにアクセスしてみたのだが中身は諸事情により公開することはできない・・。
どうしても理由が知りたい方は是非とも自分の目で確認してもらいたいがオススメはしない。
ちなみに、該当したページ内を散策することはできないため「永嶺 泰寿」を見つけることはできなかったが、競馬とは無縁の人物ばかりで、とてもじゃないが自身のプロフィール画像として使うなんて信じられない。
それくらいIMPACTがあり、永嶺開催が語る永嶺 泰寿の存在を否定できる内容となっている。
永嶺開催の特商法の表記について。
会社名の記載はなし。
所在地には「東京都葛飾区西新小岩1丁目2−5」とあるが、周辺にはマンションやビルなどが立ち並んでいるため建物名・階数・部屋番号の記載がないと特定には至れない。
メインの人物は拾い物画像で証言とは異なり特商法の表記は適当。最悪だな。
ちなみに永嶺開催は永峰照典の買い目を運営者の「井上靖幸」が提供する競馬サイトだが、この井上もどうせ架空の人物だろ。
今は廃刊になった雑誌の編集長?廃刊になっているなら「某雑誌」などと表現せずそのまま名前を公表すれば知っている人は納得、知らないユーザーも調べて納得できるじゃないか。
なのに何故公開できないのか・・・嘘だからだろ。なんともわかりやすい。
そんな彼等の予想する買い目は「馬単1点」
永峰照典はこれまでに馬単1点の的中を何度も永嶺開催で提供しているらしい。
実際に存在していない人物からの買い目で的中しているとは到底思えない。
コレも嘘かな。
極めつけは利用料金。
掲載されている実績から擦るに平均70万円以上の利益を叩き出している1点情報。
通常なら50万円取られても仕方ないレベルだがそれをたったの9500円で提供。
冷静に考えてあり得んわ。ココまでくるとバカでもわかる。
絶対に的中しない予想に1万円も払う必要はない!登録は控えてくれ。
永峰の的中実績について調べてみた。
画像は永峰開催に掲載されている一番古い実績だが、それ以外にも利用者からの声が複数投稿されている。
どちらもユーザーを信じさせる素材として使われているが永峰開催のドメイン取得日は2018年01月28日。
運営を開始してから1週間程度しか経過していないはずなのに結果があるのはおかしな話だ。
投稿している彼等は以前から利用していると言っているがサイトが存在しなければ登録はできない。
登録できなければ予想が提供されることもない。つまり、利用者の投稿も嘘だ。
永峰開催は嘘ばかりのクズサイト。さっさと閉鎖してくれ。
間違っても目先の利益に眩んで登録しないように!
永峰開催と同一運営の可能性があるサイトについて調べてみた。
永峰開催は他にも競馬予想サイトを運営している。
永峰開催に負けず劣らず、くだらないサイトばかりw
例えば・・・
限定公開!三連単で一発50万!
>長島遥斗の予想で1週間50万円。(三連単12点)
2月中に200万円稼げる買い目をお届けします!
>長島遥斗が1ヶ月で200万円の的中を約束。(馬単3点)
初月情報提供料¥0
>初月の30日間買い目無料。1ヶ月で60万円稼げる。(色々)
冷静に考えればすぐに嘘だとわかるサイトばかりw
嘘をついてお金を取る行為を詐欺と言います。法律的にアウトだからな!
永峰開催はこんな感じの詐欺サイトを運営しているグループのサイトの1つ。
ちなみにこのグループがこれまでに運営していたサイトは600サイト以上あり、毎週新サイトの作成に励んでいるが、内容は嘘だらけだからトラブルが多いのだろう。
「作る」→「閉鎖する」→「作る」を繰り返している。
今回の永峰開催もどうやら使いまわしサイトらしい。
他の検証サイトによると・・・。
コレは永峰開催。
コレは川崎開催。
コレは池田開催。
完全一致www
非常に気持ち悪いw
永峰開催以外のサイトは既に閉鎖してしまっているので直接確認することはできないが、他の検証サイトは以前のサイトも取り上げていたようで「使い回しサイト」と言い切っている。
しかも、このグループの競馬予想サイトは全て「DigiRock, Inc.」というサーバを利用している。
永峰開催のような雰囲気でサーバがDigiRock, Inc.だったらアウト。
絶対に利用してはいけない詐欺競馬予想サイトである可能性が99.9%。
週に5〜6個新しい競馬予想サイトを作るこのグループに騙されないようにするためには、1つのサイトを危険だと認識するだけでは不十分。
このDigiRock, Inc.サーバー利用グループの運営サイトだと自分で気付かなくてはいけない。
うまネタ.netでも可能な限り取り上げるつもりではいるものの、数が多いので全てをカバーできない可能性もある。
少しでも怪しいと感じたら利用を避けるようにしよう。
永峰開催の検証を終わります。
検証の結果・・・永峰開催は悪徳サイトと断定!
誇大広告、過剰で非現実的な実績、拾い物画像で作成された人物を使用している。それだけでも充分に悪徳サイトと決めつけられるが、DigiRock, Inc.サーバー利用グループが運営しているという時点で完全アウト。
同様のサイトを見つけた場合はむやみに登録せず、うまネタ.netの記事や検証サイトを参考にするのは勿論だが、うまネタ.netが検証済みとしている優良サイト以外の利用は控えるようにしよう。
ここから紹介する以下のサイトは、実際に私が長く利用し、安定してプラス収支を維持できている「優良競馬予想サイト」です。
今回検証したサイトとは違って、登録無料で毎週受け取れる無料予想でもコンスタントに稼げる予想サイトばかりです。
効率良く稼ぐなら、まずは稼げることが確認できているサイトを”優先”して使用。
もし、今後即戦力になる新サイトが出てきたら、下記のサイトに加えて利用すればいいだけの話です。
================
02/21 阪神11R 大和Sで1,750,320円
02/21 東京06R 4歳以上1勝クラスで1,083,450円
02/21 東京02R 3歳未勝利で1,234,200円
的中率と払戻金のバランスがとても良いです。迷ったらココがオススメです。
>【稼いでいる人続出!】ホライズンの公式HPはこちらをクリック「🏠」
================
02/21 阪神11R 大和Sで2,615,480円
02/21 阪神04R 3歳新馬で2,588,910円
02/21 東京02R 3歳未勝利で1,542,750円
無料予想の精度が高く初期投資を圧倒的に抑えられます。非常に的中率が高いのですぐに安定します。
================
02/21 東京12R 大島特別で1,067,400円
02/21 東京11R フェブラリーSで610,260円
02/21 小倉10R あざみ賞で322,960円
払戻金(回収率・高配当)を重視したサイトですが、的中率もそれなりに高く稼ぎやすいです。
>【一攫千金!】ユニコーンの公式HPはこちらをクリック「🏠」
================
どれか1つを選ぶ場合、総合力を重視するならホライズン、安定感を重視するならメリット、払戻金を重視するならユニコーンでしょう。
正直、全部登録しておいてタイミングで使い分ける感じにすると損をしないと思います。
安定するまではメリットを使い、安定してきたらホライズンやユニコーンで高配当を狙うイメージ。
負けが続いてしまったらメリットに戻り、また安定感を取り戻したらにホライズン・ユニコーンにシフトしましょう。
1〜2ヶ月これを続けてもらえばまず軌道に乗ると思います。
プラスで無料予想の安定感が抜群な「アルカナム」も抑えておけばさらに堅実的になるでしょう。
4サイトをチェックするのは慣れるまで大変かもしれませんが、競馬で稼ぎたいのであればその程度の手間を惜しんではいけません。
私も含め競馬で安定して勝っている人はこの程度の手間を惜しむことはありません。むしろ、手間だと思うのは最初だけで毎月口座に入る金額を見れば面倒だという気持ちはすぐに消えるでしょう。
せっかく、うまネタ.netを見て頂いたのですから是非、アナタも勝つための1歩を踏み出してみてください。
2021年1月4日〜5日の間にうまネタLINE公式アカウントに不具合が生じ、アカウントが使用不可となりました。
皆様に情報を届けれるように再度作り直したので大変申し訳ございませんが、もう一度ご登録をお願い致します。
引き続き、今後ともうまネタ.netでは激アツ情報を配信するので宜しくお願い致します。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方に”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
配信内容は以下の通りです。
・短期間で稼ぎたい
・重賞レースで勝ちたい
・勝率を上げるコツ
・etc
などなど。
申し訳ありませんが・・・続きはLINE登録して頂いた方のみ特別にお伝えします。
皆様にとってプラスになる内容になっているので、友達を追加して頂けると幸いです。
サイト名 | 永嶺開催 |
---|---|
サイトURL | http://www.mine-baken.com/ |
運営会社 | - |
運営責任者名 | 井上靖幸 |
電話番号 | - |
メールアドレス | customer@mine-baken.com |
所在地 | 東京都葛飾区西新小岩1丁目2−5 |
IPアドレス | 202.172.28.161 |
ドメイン取得日 | 2018年01月28日 |
サーバー会社 | DigiRock, Inc. |
永嶺開催の口コミ投稿フォーム