うまプロ「こうへい」のnote競馬予想は稼げない!2025年に公開された全レースの成績をご紹介

今回ご紹介するのは、競馬予想Youtubeチャンネルのうまログで活躍する「こうへい」。
うまログの中で形成されている予想家集団「うまプロ」のメンバーとしてnoteにて競馬予想を公開しています。
予想は、近走敗因を分析したうえで好転しそうな条件を多く持つ馬に狙いを定めるスタイル。
少ない点数をポリシーにしており、高配当重視の予想は多くのユーザーから支持されています。
本記事では、そんなうまプロ「こうへい」の競馬予想にフォーカスして徹底解説。
noteで公開された2025年全レースの競馬予想成績や口コミ・評判、提供コンテンツの内容まで詳しくご紹介していきます。
目次
うまプロ「こうへい」の競馬予想成績を徹底調査!実際に検証した結果と他の予想との比較結果をご紹介
こうへいはnoteにて競馬予想を有料で販売しています。
お金が発生する以上、購入する前に競馬予想の腕前を確かめておきたいと考えている方も非常に多いのではないでしょうか。
そこで、まず始めにこうへいがnoteで公開している競馬予想を実際に料金を支払って検証。
- 他の予想との比較結果
- 2025年にnoteで公開された中央競馬全レースの成績
- 2025年にnoteで公開された地方競馬全レースの成績
以上の3点に焦点を当たうえでの成績をご紹介します。
こうへいの競馬予想の腕前はどれほどのものなのか。
ぜひ最後までご覧ください。
他の予想家と比較すると的中率は高めだが稼げない
競馬予想という大きな括りで見ると、noteなどのプラットフォームは関係なく「結果を残している予想」を参考にするのがベストと言えるでしょう。
では、こうへいは他の予想と比べてどれほどの実力なのでしょうか。
ここでは、こうへいと実績のある予想家の直近の競馬予想成績を比較した結果をご紹介します。
- 全て無料で閲覧できる予想が対象
- 直近の3ヶ月で検証
- 予想の対象は「Youtuber・競馬評論家・競馬予想サイト・芸能人」
- 各媒体で特に良い成績を残している予想を抜粋
名前 | ジャンル | 的中率 | 収支 |
---|---|---|---|
こうへい | note予想家 | 52.5% | ‐19,100円 |
競馬ジャンボ | 競馬予想サイト | 85% | +729,800円 |
ぷに競馬 | YouTuber | 40% | +11,000円 |
えーあいNEO | 競馬予想サイト | 100% | +524,200円 |
田原成貴 | 競馬評論家 | 30% | +5,700円 |
しろクロ競馬 | YouTuber | 50% | +23,500円 |
東幹久 | 俳優 | 10% | +18,500円 |
大久保洋吉 | 元調教師・予想家 | 20% | +1,100円 |
他の予想家と比べると、こうへいは的中率は比較的高いものの利益という部分では乏しい結果となってしまっています。
逆に、好成績を収めているのが「競馬ジャンボ」と「えーあいNEO」の競馬予想サイト。
「競馬ジャンボ」は直近の収支が+729,800円。
「えーあいNEO」は的中率100%と突出した成績を収めています。
今が旬の予想を参考にすれば、あなたもその波に乗ることが出来るはず。
「競馬ジャンボ」と「えーあいNEO」とは登録無料なので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
こうへいが2025年にnoteで公開した競馬予想全レースを検証した結果まとめ
直近3ヶ月は芳しくない結果となっているこうへい。
では、2025年という長い期間で見た場合、どのような結果となっているのか。
ここからは、こうへいが2025年にnoteで公開した競馬予想全レースを検証した結果をご紹介。
中央競馬と地方競馬それぞれの成績を算出しているので、ご自身のニーズに合わせて参考にしてみてください。
- 勝負方法:公開された買い目通りに勝負(馬・券種・投資金額)
- 対象期間:2025年1月1日~現在
レース | 買い目 | 結果 | 払戻 | 収支 |
---|---|---|---|---|
2025/5/4 京都12R | 馬単ボックス ⑯④⑥⑧ 1点800円 | 不的中 | 0円 | -9,600円 |
2025/4/27 東京11R | 3連複ボックス ⑫⑱⑦④⑨ 1点1,000円 | 不的中 | 0円 | -10,000円 |
2025/4/20 福島11R | 馬単ボックス ①⑤④②⑫⑪ 1点500円 | 的中 | 13,200円 | -1,800円 |
2025/4/6 中山11R | 3連単ボックス ⑫⑥⑭②⑧ 1点500円 | 的中 | 146,150円 | +116,150円 |
2025/3/30 中山11R | 3連単ボックス ⑫①⑤⑬⑥ 1点500円 | 不的中 | 0円 | -30,000円 |
2025/3/23 阪神9R | 3連単ボックス ⑩⑬⑧③ 1点300円 | 的中 | 36,870円 | +29,670円 |
2025/3/8 中山10R | ワイドボックス ⑤⑮④⑦③ 1点1,000円 | 的中 | 9,700円 | -300円 |
2025/2/23 小倉11R | 3連単ボックス ⑦③⑧⑩⑥ 1点500円 | 不的中 | 0円 | -30,000円 |
2025/2/22 京都11R | 馬単ボックス ⑯①⑨② 1点800円 | 不的中 | 0円 | -9,600円 |
2025/2/15 東京11R | ワイドボックス ⑤⑥④⑦① 1点1,000円 | 的中 | 17,300円 | +7,300円 |
2025/2/10 京都11R | ワイドボックス ⑩⑥④⑦② 1点800円 | 的中 | 5,040円 | -2,960円 |
2025/1/26 中京11R | 馬連ボックス ⑤①④⑧② 1点500円 | 的中 | 5,400円 | +400円 |
2025/1/13 中京11R | 馬単ボックス ⑩⑥⑨① 1点800円 | 不的中 | 0円 | -9,600円 |
2025/1/5 中京11R | 3連複ボックス ⑫⑥②④⑤ 1点1,000円 | 不的中 | 0円 | -10,000円 |
レース | 買い目 | 結果 | 払戻 | 収支 |
---|---|---|---|---|
2025/5/6 名古屋11R | 馬単ボックス ⑩④⑤⑦ 1点500円 | 的中 | 4,850円 | -5,150円 |
2025/4/30 大井11R | 3連複ボックス ⑯⑪③⑤⑨ 1点1,000円 | 不的中 | 0円 | -10,000円 |
2025/4/16 大井11R | 3連複ボックス ⑪③⑦④⑤ 1点1,000円 | 的中 | 56,100円 | +46,100円 |
2025/4/10 川崎11R | 馬単ボックス ①⑤⑦②⑫③ 1点500円 | 的中 | 4,750円 | -5,250円 |
2025/3/19 浦和11R | 3連単ボックス ⑫①⑤⑬⑥ 1点500円 | 競争中止 | 競争中止 | 競争中止 |
2025/3/13 大井11R | 3連単ボックス ⑥②①⑦⑧ 1点500円 | 不的中 | 0円 | -30,000円 |
2025/2/24 浦和11R | ワイドボックス ①⑥②⑦⑨ 1点1,000円 | 不的中 | 0円 | -10,000円 |
2025/2/20 大井11R | 3連単ボックス ①③⑧⑦⑤ 1点500円 | 不的中 | 0円 | -30,000円 |
2025/2/11 船橋11R | 馬単ボックス ②①⑨⑤ 1点800円 | 不的中 | 0円 | -9,600円 |
2025/1/22 船橋11R | ワイドボックス ⑨⑦①⑤ 1点1,000円 | 的中 | 1,300円 | -4,700円 |
2025/1/21 船橋11R | ワイドボックス ⑩⑨①⑦④ 1点500円 | 不的中 | 0円 | -5,000円 |
2025/1/8 浦和11R | ワイドボックス ⑧⑥④②⑩ 1点500円 | 的中 | 2,450円 | -2,550円 |
戦績 | 14戦7勝7敗 | ||
---|---|---|---|
的中率 | 50% | ||
回収率 | 132% | ||
収支 | +39,660円 |
戦績 | 11戦4勝7敗 | ||
---|---|---|---|
的中率 | 36.3% | ||
回収率 | 61% | ||
収支 | -66,150円 |
こうへいの競馬予想総合成績 |
---|
戦績:25戦11勝14敗 | |
的中率:44% | |
回収率:96.5% | |
収支:−26,490円 |
戦績は25戦で11勝14敗。
的中率は44%と比較的高い数値を記録しています。
一方、利益面に目を向けると回収率は96.5%で収支はマイナス26,490円。
赤字となってしまっています。
当たったとしてもトリガミになるケースが多いため「稼ぐ」という点においては現状難しいと言えるでしょう。
ただ、本命として選出している馬の入線率が非常に高いため、軸馬選びなどの場面に限定すれば、かなり役立つのではないでしょうか。
うまプロ「こうへい」がnoteで提供するコンテンツについて徹底解説
ここでは、こうへいのnoteの概要やコンテンツの具体的な内容についてご紹介します。

noteアカウント名 | コウヘイ@うまプロ |
---|---|
フォロー数/フォロワー数 | 0人/2.1万人 |
提供レース | 地方・中央 |
予想公開頻度 | 週1~2 |
料金 | 1記事500円 |
フォロワー数は2万人超え。
noteで競馬予想を公開しているアカウントの中ではトップクラスの数となっています。
中央競馬・地方競馬のレースを公開していますが、基本的にどちらも11Rや12Rなどのメインレースが中心。
重賞が開催される場合は、必ずと言っても良いほど予想を公開しています。
そのため、平場というよりも注目度の高いレースの予想を参考にしたい場合に役立つと言えるでしょう。
レースと馬の適性度合いが分かる「バイアスデータ表」
こうへいがnoteで公開している競馬予想は大きく分けて3つのコンテンツで構成されています。
その中でも特に目玉的存在となっているのが「バイアスデータ表」です。

バイアスデータ表は、レースの質を想定した上で、レースと馬の適正度合いを表した表となっています。
レースの質を判定するうえでの基準は以下の3つ。
- トラック(例:内枠・外枠など)
- コース(例:逃げ・先行など)
- 展開(例:Mペースなど)
レースの傾向や総評をするにあたって必要な要素をピックアップ。
実際のデータに則って出走馬1頭1頭の適正を算出しています。
Sが最高評価でDが最低評価。
軸にするのであればS~A評価で、対抗はA~B評価の馬を選択するのが既定路線と言えるでしょう。
予想印と明確な根拠が記された「最終結論」
こうへいの競馬予想では「最終結論」として予想印と選出した馬の総評を掲載しています。

印ごとの総評は、コース適性をベースに展開。
前走のコースとの相性やレース展開を加味した上で、期待できる明確な理由が事細かに記載されています。
どの馬も基本的に納得感のある論評がなされているため、決め手に欠けていたり選出理由に違和感などを抱く事はないでしょう。
ニーズごとにベストな賭式が提案されている「買い目」
こうへいがnoteで提供している買い目では、以下の情報が掲載されています。
- 賭式
- 馬番号
- タイプ別(的中率・回収率)の予想

賭式や馬番号といった情報は、他のnoteの競馬予想でも公開されているケースが多いため、言わば普遍的と言えるでしょう。
こうへいが提供する買い目の真骨頂は、やはり「ニーズごとの賭式」ではないでしょうか。
的中率重視の場合は「ワイド」で回収率重視の場合は「馬連」など、自身の予想に加えてユーザーのニーズに寄り添った予想を公開しています。
そのため「自分のスタンスと異なるから参考になりにくい」という事がなく、汎用性の部分で見ると非常に高いと言えるでしょう。
うまプロ「こうへい」に対するネットの口コミ・評判をご紹介
こうへいがnoteで公開している競馬予想の成績を検証したところ「当たるが稼げない」という結論に至りました。
実際に公開された予想を基に検証をしているため、数字に間違いはありませんが、結果に対する捉え方は人それぞれ。
求めるニーズによっては非常に役立つ可能性もあるため、正当に評価するためには、より俯瞰的な視点が必要と言えるでしょう。
そこで、ここではこうへいの競馬予想に対するネット上の口コミ・評判を調査した結果をご紹介したいと思います。
当たるには当たるが収支はマイナスになる
こうへいの予想って的中率で見れば結構高いんだけど、思ったより稼げないんよな・・
(引用元:X)
1ヶ月くらいこうへいの予想買ってたけど、マイナス収支。
連勝したタイミングとかあったけどトリガミも割とあってあんまり稼げないイメージ。
(引用元:5ch)
こうへいの競馬予想に対する口コミで最も多かったのは「当たるが稼げない」という意見でした。
実際にうまネタで検証した際も、高い的中率は記録したものの収支はマイナスとなっています。
特にトリガミの回数が多いので、配当重視の方からすると使いづらいかもしれません。
予想の根拠が明確なため納得感がある
バイアスデータ表が中々面白い。
視点としては珍しいし、コース適性を踏まえてるから確実性は比較的高いかなって思う。
(引用元:X)
ただ印とか指数だけ載せる感じじゃなくて、しっかりとその馬の選出理由とか書かれてるから信頼感はあるよね。
(引用元:5ch)
競馬予想の結果以前に、予想の根拠や質の部分で高く評価する口コミが多く見受けられました。
確かに、こうへいが提供する予想はバイアスデータや最終結論など、根拠が視覚化されているため納得感があります。
仮に外れたとしてもデタラメな予想ではないため、結果云々ではなく質の部分で満足しているユーザーが多いのでしょう。
Xで無料の全頭診断が見れるのが良い
noteは基本的に有料だけど、ツイッターでは無料で全頭診断とかやってくれるから結構助かる。
もちろん価値のあるものには全然投資していいんだけど、やっぱ無料ってのには惹かれるよね。
(引用元:X)
Xで全頭診断見れるのいいよね。
割とそこだけでも良い情報得られるし、自分で予想考えるときは参考にしてる。
(引用元:5ch)
こうへいはnote以外にもXのアカウントで情報発信を行っています。
投稿内容は、過去の的中実績やビッグレースの見解など様々。
その中でも、G1を中心とした出走馬の全頭診断が多くのユーザーから支持されているようです。
noteでは基本的に有料で情報を提供していますが、Xでは完全無料で公開。
無料ではありますが、ロジカルな見解がなされているため、自身で勝負する際の軸馬選びなどに大いに活用出来るでしょう。
うまプロ「こうへい」まとめ
今回は、うまプロ「こうへい」について詳しくご紹介しました。
バイアス予想という独自の予想方法を武器に高い的中率を記録している一方で、利益の部分では課題を残しているのが現状。
総合力で見るとやや欠けているかもしれませんが、本命馬の的中率が高いという事実から、軸馬選びの際には大いに役立つ事でしょう。
そのため、ご自身が求めるニーズによって適正がはっきりと分かれる予想というのが、こうへいの競馬予想における結論です。
本記事では、こうへいがnoteで公開した予想の最新の結果を掲載しています。
タイミングによっては成績が好転する可能性もあるので、ぜひ定期的にチェックしにきてください。
最新情報をLINEでお届けしています!
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
- 新サイト情報
- 重賞レース情報
- 勝率UPのコツ
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

うまプロ「こうへい」のnote競馬予想は稼げない!2025年に公開された全レースの成績をご紹介の口コミ投稿フォーム