慶應義塾大学卒業後に某大手メディアに入社。
競馬メディアに配属され、現場取材からコラムの執筆・予想家として幅広く活動しました。
約20年勤務した後に独立し、うまネタ.netを立ち上げ。
某大手メディア時代に培った業界関係者とのパイプや予想家として積み上げた観察眼を活かして競馬予想サイトの検証やコラムの執筆を行っています。
【回収率を比較】稼げるTwitter競馬予想家ランキング!目的別おすすめ予想家もご紹介

現在、競馬予想は様々な形式で公開されており、それぞれ特徴が異なります。
Twitter(X)における競馬予想は・・・
- 普段遣いの延長線上で閲覧できる
- リアルタイムの鮮度の高い情報が得られる
- 予想に対するユーザーのリアクションが分かりやすい
などなどメリットがたくさんあります。
ただ、これはあくまでも利便性の視点であり、競馬予想において最も重要なのは「どれだけの結果を残せるか」という事でしょう。
本記事では、稼げるTwitter競馬予想家ランキングをご紹介。
的中率が高くても利益がマイナスであれば本末転倒という事で、どれだけ効率よく稼げるかを表す「回収率」を基準に順位付けを行いました。
- 整合性をとるために全予想家の検証数を50レースに統一
- 対象レースは2025年に開催されたもの
- 総合回収率(利益率)が高い順にランキングを選定
順位 | 予想家 | 総合回収率 | 重賞回収率 | 平場回収率 | 中央競馬回収率 | 地方競馬回収率 | 収支 | 的中率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | へのふぉい | 146% | 164% | 121% | 139% | 152% | +89,060円 | 37% |
2位 | Maria先生 | 143% | 151% | 119% | 142% | 132% | +82,300円 | 44% |
3位 | プロ馬券師@丞相 | 139% | 149% | 136% | 136% | 142% | +74,500円 | 29% |
4位 | 天空競馬予想 | 138.3% | 137% | 142% | 129% | 155% | +60,100円 | 31% |
5位 | 元騎手瀧川寿希也 | 138% | 139% | 140% | 124% | 145% | +51,200円 | 34% |
6位 | 軸馬くん | 131.4% | 139% | 122% | 140% | 120% | +43,400円 | 25% |
7位 | ディープ競馬予想 | 130% | 134% | 126% | 131% | 129% | +40,800円 | 27% |
8位 | 予想家つーさん | 126.2% | 129% | 123% | 131% | 119% | +35,600円 | 30% |
9位 | 予想屋マスター平出社長 | 122.9% | 127% | 116% | 130% | 115% | +31,900円 | 24% |
10位 | ふう | 121% | 127% | 112% | 126% | 113% | +29,890円 | 37% |
11位 | 競馬予想キララ | 118.5% | 114% | 121% | 119% | 123% | +27,560円 | 22% |
12位 | ストマック | 118.1% | 112% | 120% | 134% | 92% | +25,300円 | 29% |
13位 | たんぷく88 | 118% | 124% | 106% | 124% | 106% | +22,200円 | 30% |
14位 | 勝馬当子 | 114% | 119% | 107% | 117% | 110% | +19,800円 | 25% |
15位 | AI指数のシュウ | 111% | 108% | 115% | 120% | 101% | +17,890円 | 29% |
16位 | 青芝あすか | 106.4% | 110% | 107% | 101% | 119% | +15,400円 | 27% |
17位 | HERMES【エルメス】 | 102% | 98% | 106% | 100% | 105% | +8,700円 | 20% |
18位 | AIウマスギ | 93% | 107% | 85% | 89% | 100% | -1,060円 | 27% |
19位 | 栗山孝志 | 90% | 87% | 92% | 87% | 101% | -3,600円 | 16% |
20位 | ユウ競馬予想 | 84% | 89% | 90% | 88% | 95% | -3,300円 | 10% |
21位 | 超越者リットマン | 82.5% | 91% | 87% | 90% | 78% | -4,800円 | 25% |
22位 | ハルカ | 81.8% | 77% | 91% | 101% | 72% | -3,900円 | 18% |
23位 | ウマタイムA君 | 80.3% | 78% | 82% | 88% | 71% | -16,700円 | 20% |
24位 | らなぱん | 80% | 90% | 65% | 84% | 72% | -12,500円 | 14% |
25位 | 無料競馬予想家ジョネさん | 78.5% | 79% | 77% | 81% | 72% | -10,900円 | 30% |
26位 | やみけいば君 | 78% | 85% | 70% | 76% | 82% | -20,500円 | 26% |
27位 | あい | 77.1% | 81% | 76% | 77% | 78% | -22,340円 | 29% |
28位 | オネスティたかまこ | 75% | 70% | 79% | 71% | 77% | -21,600円 | 27% |
以上が、2025年最新の稼げるTwitter競馬予想家ランキングになります。
1位に輝いた予想家の回収率は146%。
競馬予想における平均回収率は約75%と言われているので、2倍以上の数値を叩き出していると考えると実力の高さが伺えます。
本ランキングでは総合回収率だけではなく「中央・地方」「重賞・平場」などジャンル別に細分化した回収率も算出。
- 総合回収率:へのふぉい
- 重賞回収率:へのふぉい
- 平場回収率:天空競馬予想
- 中央競馬回収率:Maria先生
- 地方競馬回収率:へのふぉい
総合回収率が低くても、特定の項目の回収率だけ突出しているというケースも見られるため、ご自身が勝負するレース単位で相性の良い予想家を探す事が出来るでしょう。
競馬はどれほど当たるかという事よりも「どれだけ安定して利益を残せるか」が重要。
継続して収支を伸ばせているTwitter競馬予想家を参考にして、ご自身の過去最高利益を目指しましょう。


目次
目的別のおすすめTwitter競馬予想家をご紹介

ここからは、ご自身のスタンスに合った予想がより見つかりやすいよう、目的別のおすすめTwitter競馬予想家をご紹介していきます。
数字だけでは見えない部分や、各予想家の特徴を把握する上で非常に役立つので、ぜひ参考にしてみてください。
【安定感を重視したい方】Maria先生
Maria先生【展開ロケーション】は、SNSを中心に活躍する人気・実力派の女性競馬予想家です。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 44% |
回収率 | 143% |
フォロワー数 | Twitter(X)で15万人以上 noteでも11万人超のフォロワーを持つ |
予想スタイル | 独自の「展開ロケーション」理論で、展開不利や恩恵を受ける馬を徹底分析 |
情報発信頻度 | Twitter・noteでほぼ毎日予想や解説を発信 初心者にも分かりやすい内容 |
展開の読みが鋭く、他の予想家とは違う視点で非常に参考になります。
高配当の的中実績が多く、穴馬狙いの予想が特に魅力的です。
初心者でも理解しやすい解説で、毎回楽しみにしています。
Twitter(X)では15万人以上、noteでも11万人を超えるフォロワーを持ち、多くの競馬ファンから絶大な支持を集めています。
最大の特徴は、独自の「展開ロケーション」予想法。
これは馬柱だけでは見抜けない展開不利や、展開の恩恵で力を発揮できる馬を見極める手法で、レース全体の流れや各馬の位置取りを徹底的に分析します。
この独自視点により、一般的な予想では見落としがちな穴馬や高配当を狙えるのが強みです。
実際、直近の検証では、3連単や3連複など多様な馬券種で高額配当も的中させています。
また、初心者にも分かりやすい解説や、手軽に入手できる情報発信も人気の理由です。
口コミでも「展開の読みが鋭く、他の予想家とは違う視点で参考になる」「高配当の的中実績が魅力」といった声が寄せられています。

【中央競馬との相性を重視したい方】ディープ競馬予想
ディープ競馬予想は、中央競馬を中心に高い的中率と安定した回収率で人気を集めるTwitter競馬予想家です。
独自のデータ分析とレース展開の読みを武器に、特に重賞レースや注目度の高いレースでの的中実績が豊富。
初心者でも参考にしやすいシンプルな買い目や、的確な推奨コメントが多くの競馬ファンから支持されています。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 27% |
回収率 | 130% |
フォロワー数 | Twitter(X)で約8万人のフォロワーを持つ人気アカウント |
予想スタイル | データ分析と展開予想をバランスよく取り入れ、重賞・平場ともに安定した実績 |
情報発信頻度 | 毎週末の中央競馬開催日に予想を公開 初心者にも分かりやすい解説が好評 |
重賞レースの予想がとても分かりやすく、的中率も高いので信頼しています。
無理のない買い目で、長く競馬を楽しみたい人におすすめ。
初心者でも参考にしやすいので、毎週チェックしています!
ディープ競馬予想は、的中率54.3%・回収率102.6%という高水準の成績を維持しており、特に重賞戦での安定した的中が強みです。
シンプルで分かりやすい買い目と、丁寧な解説で初心者から上級者まで幅広い層に支持されています。
無理な高額投資を推奨せず、長期的にプラス収支を目指したい方にもぴったりの予想家です。

【総合力を重視したい方】へのふぉい
へのふぉいは、中央競馬を中心にSNSで高い注目を集める若手の競馬予想家です。
馬体重や馬のコンディション、直前の気配など細かい情報を重視したスタイルで、堅実な的中率と高めの回収率を両立しています。
特にレース直前の情報を活かした予想や、穴馬のピックアップにも定評があり、フォロワーからは「信頼できる」「買い目が参考になる」と高い評価を受けていました。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 37% |
回収率 | 146% |
フォロワー数 | Twitter(X)で約6.5万人のフォロワーを持つ注目アカウント |
予想スタイル | 馬体重・パドック気配・直前情報を重視 穴馬も積極的に狙うバランス型 |
情報発信頻度 | 毎週末の中央競馬開催日に予想を公開 レース直前のリアルタイム情報発信も多い |
馬体や気配の読みが鋭く、直前の情報で買い目を調整できるのがありがたいです。
的中率も回収率も高くて、長く使える予想家だと思います。
穴馬の推奨が絶妙で、何度も高配当を取らせてもらいました!
へのふぉいは、的中率50.8%・回収率112.4%と非常にバランスの取れた成績を残しており、堅実な予想をしつつも高配当も狙えるのが魅力です。
特に直前情報に強く、馬の状態や気配を重視したい方には最適な予想家と言えるでしょう!

【3連単を軸に勝負したい方】プロ馬券師@丞相
プロ馬券師@丞相は、30年以上の競馬歴と圧倒的な実績を誇る中央競馬のベテラン予想家です。
SNSやnoteを中心に情報発信を行い、オンラインサロン「丞相陣営」も運営。
年4億円の払戻し実績や、3連単100万馬券を累計40本的中させるなど、数字で裏付けされたプロフェッショナルな予想スタイルが多くの競馬ファンから支持されています。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 29% |
回収率 | 139% |
フォロワー数 | Twitter(X)で約2.7万人 noteでも3,700人超のフォロワー |
予想スタイル | オッズや人気に左右されず、重賞から平場まで幅広く対応 大穴狙いも得意 |
情報発信頻度 | 週2~3回のペースで予想を公開 オンラインサロンやnoteで詳細な解説も発信 |
3連単の高配当的中が多く、夢のある買い目が魅力です。
重賞も平場も的確に当ててくれるので、どんなレースでも頼りになります。
オンラインサロンの解説が丁寧で、馬券の組み立て方が学べます。
プロ馬券師@丞相は、重賞から平場まで幅広く対応できるオールラウンダー。
安定感と爆発力を兼ね備え、特に高配当を狙いたい方や、プロの視点で馬券を学びたい方に最適な予想家です。

【コツコツと稼ぎたい方】AIウマスギ
AIウマスギは、最先端のAI技術を活用した中央競馬予想で急速に注目を集めている予想家です。
X(Twitter)とnoteを中心に活動し、SNS総フォロワー数は20万人を超えるなど、その知名度と人気は業界トップクラス。
1000以上の競馬データファクターから重要度の高い30項目を抽出し、独自アルゴリズムで期待値を算出するスタイルが特徴です。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 27% |
回収率 | 101% |
フォロワー数 | X(Twitter)16.3万人 note10万人超のフォロワー |
予想スタイル | 1000以上のデータからAIが重要項目を抽出し期待値を徹底分析 穴馬や高配当狙いも得意 |
情報発信頻度 | ほぼ毎日、中央・地方問わず幅広く予想を公開 |
AIらしいデータ分析で、思いもよらない穴馬を拾ってくれるのが面白い
高配当も狙えるし、全体的に安定感があるので長く使えるAI予想家です
無料予想も多く、初心者でも試しやすいのがありがたい
AIウマスギは、AIならではの膨大なデータ分析力と安定した的中率・回収率が魅力。
堅実な予想をベースにしつつ、思い切った穴馬や高配当も狙えるため、幅広い競馬ファンから支持を集めています。
初心者から上級者まで、データ重視で競馬を楽しみたい方におすすめです。

【穴予想で勝負したい方】競馬予想キララ
競馬予想キララは、回収率重視の予想スタイルで注目を集める女性Twitter競馬予想家です。
大胆な買い目と一攫千金を狙う攻めの姿勢が特徴で、過去には帯(100万円超)を獲得した実績もあります。
的中率はやや控えめですが、少点数での高配当的中や、回収率の高さに定評があり、「大きく勝ちたい」「夢を見たい」という競馬ファンから多くの支持を集めていました。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 22% |
回収率 | 118.5% |
フォロワー数 | Twitter(X)で約2.1万人のフォロワーを持つ人気アカウント |
予想スタイル | 少点数で高配当を狙う攻めの買い目 帯的中の実績もあり |
情報発信頻度 | 週4回以上 中央・地方問わず幅広く予想を公開 |
的中率は高くないけど、当たった時の破壊力がすごい!
夢があります。
帯的中の実績を見てフォローしました。
大きく勝ちたい人にはおすすめです。
少点数で勝負してくれるので、資金管理がしやすいのも魅力です。
競馬予想キララは、的中率よりも回収率を重視したい方や、一撃の高配当を狙いたい方にぴったりの予想家です。
堅実派よりも「一攫千金」を目指す競馬ファンにおすすめといえます。

【地方競馬を中心に勝負したい方】元騎手瀧川寿希也
元騎手瀧川寿希也は、川崎競馬で最年少リーディングジョッキーとなった実績を持ち、23歳で引退後は地方競馬に特化した人気競馬予想家として活躍しています。
X(Twitter)では12万人を超えるフォロワーを持ち、noteやYouTubeでも積極的に予想や解説を発信。
元騎手ならではの鋭い洞察力と馬体診断を武器に、他の予想家にはない現場視点で地方競馬ファンから高い支持を集めています。

検証項目 | 内容説明 |
---|---|
的中率 | 34% |
回収率 | 138% |
フォロワー数 | X(旧Twitter)12.2万人 noteやYouTubeでも情報発信 |
予想スタイル | 騎手目線での展開予測や馬体診断、穴馬のピックアップも得意 |
情報発信頻度 | ほぼ毎日、地方競馬を中心に無料・有料で予想や解説を公開 |
騎手時代の経験を活かした馬の見極めが鋭く、他にはない視点で参考になります。
地方競馬での的中率が高く、穴馬もよく当ててくれるので重宝しています。
noteの有料予想は情報量が多く、初心者にも分かりやすい解説が魅力です。
元騎手瀧川寿希也は、現場経験に裏打ちされた独自の分析力と高い的中率・回収率で、地方競馬ファンから絶大な信頼を集める予想家です。
特に馬の状態や展開を重視したい方、地方競馬で安定して勝ちたい方におすすめです。

【南関競馬をメインに勝負したい方】HERMES
HERMES【エルメス】は、南関東競馬を中心に高い的中率と回収率を誇る地方競馬特化型のTwitter予想家です。
レースごとに予想印と根拠を丁寧に公開し、買い目の透明性や検証性の高さが多くのファンから支持されています。
特に南関東開催では抜群の安定感を見せ、堅実な予想スタイルで着実にプラス収支を積み重ねているのが特徴です。

検証項目 | 内容 |
---|---|
的中率 | 20% |
回収率 | 102% |
フォロワー数 | X(Twitter)3.2万人 |
予想スタイル | 南関東競馬を中心に、展開・馬場・データ分析を駆使した堅実派 |
情報発信頻度 | ほぼ毎日、南関東を中心に幅広く予想を公開 |
南関東の予想はエルメスが一番信頼できる。
買い目の根拠も分かりやすい!
堅実な予想で長く使える。
的中率と回収率のバランスが理想的です。
初心者でも参考にしやすい丁寧な解説が魅力
HERMES【エルメス】の強みは、的中率と回収率のバランスに優れた堅実な予想スタイルです。
南関東競馬の細かな展開や馬場状態を的確に分析し、無理のない買い目で長期的に安定した収支を実現しています。
買い目の根拠を明示し、予想の検証もしやすい点もファンから高く評価されていました。

Twitterの競馬競馬予想家と他の人気サイトやYouTuber・芸能人との比較
競馬予想家や競馬予想サイト・YouTuber・芸能人など、さまざまなメディアで活躍する予想家の成績や特徴を比較することは、自分に合った情報源を選ぶうえで非常に有効です。
特に、中央競馬と地方競馬での的中率・回収率は、予想家ごとに大きく異なる傾向があります。
ここでは、ランキングに登場した予想家と、人気サイト・YouTuber・芸能人予想家を「中央競馬的中率」「中央競馬回収率」「地方競馬的中率」「地方競馬回収率」の4つの観点で比較できるようにまとめました。
名前 | ゴルゴ松本![]() | 競馬全レース予想TV![]() | カチケン![]() | 社長ケイバ![]() | Maria先生![]() | ディープ競馬予想![]() | へのふぉい![]() | プロ馬券師@丞相![]() | AIウマスギ![]() | 競馬予想キララ![]() | 軸馬くん![]() | ストマック![]() | 予想家つーさん![]() | 予想屋マスター平出社長![]() | 極ウマ![]() | GANKO![]() | あぶの競馬予想![]() | AiBA![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予想の公開内容 | 買い目 | 推奨馬 | 馬番号・券種 点数・投資金額 | 馬番号・券種 点数・投資金額 | 展開予想・推奨馬公開 | 重賞中心の買い目公開 | 推奨馬・印公開 | 本命馬・注目点 | AI指数・解析 | 推奨馬・買い目 | 軸馬推奨 | 買い目・推奨馬 | 独自理論予想 | レース展望・推奨馬 | 予想印 | 指数 | 有力馬 指数 | 予想印 |
特徴 | 軸1頭に絞った買い方 | 推奨馬を見解付きで公開 | AIと専属馬券師による予想 | 多種多様な専門家が在籍 | 展開分析に特化、データ重視 | 重賞勝率80%超 | 馬体重や状態重視 | 30年以上の経験 | AI活用 | バランス型 | 的中率重視 | 人気YouTuber | 穴馬推奨 | 長年の経験、堅実 | 騎手データ重視 | ファクター学習 | 多変量解析 | 膨大なデータ学習 |
的中率 | 36% | 39% | 79% | 88% | 59% | 54% | 50% | 38% | 47% | 31% | 46% | 22% | 36% | 33% | 21% | 19% | 24% | 17% |
回収率 | 112% | 73% | 726% | 469% | 108% | 102% | 112% | 120% | 116% | 138% | 110% | 125% | 104% | 101% | 110% | 89% | 119% | 123% |
収支 | +193,000円 | ‐32,600円 | +643,600円 | +455,200円 | +250,000円 | +300,000円 | +320,100円 | +190,100円 | +180,000円 | +120,000円 | +100,000円 | +80,000円 | +60,000円 | +50,000円 | +2,800円 | -8,990円 | +10,220円 | +14,000円 |
名前 | 天童なこ![]() | 競馬2.0![]() | 競馬2.0![]() | 元騎手瀧川寿希也![]() | HERMES【エルメス】![]() | 天空競馬予想![]() | ふう![]() | 競馬予想AI AiBA@砂奔るな![]() | 競馬予想AI AiBA@青芝あすか![]() | たんぷく88![]() | 栗山孝志![]() | AI指数のシュウ![]() | 勝馬当子![]() | かよちん![]() | AI競馬![]() | 福来エマ![]() | TORURU![]() | AI地方競馬ウェブ![]() | AI指数![]() | うまれぼ![]() | 極ウマ![]() | GANKO![]() | あぶの競馬予想![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予想の公開内容 | 推奨馬 | 馬番号・券種 点数・投資金額 | 馬番号・券種 点数・投資金額 | 地方競馬の予想・買い目公開 | 南関東中心の買い目公開 | 地方競馬全般予想 | 地方競馬推奨馬 | AIによる地方競馬予想 | AIによる地方競馬予想 | 地方競馬単勝・馬連予想 | 地方穴馬推奨 | 地方3連単AI指数予想 | 調教診断&予想公開 | 出走馬の指数 | 出走馬の指数 | 出走馬の指数 | 馬番号・券種 点数・投資金額 | 有力馬紹介 | 出走馬の指数順 | 馬番号・券種 点数・投資金額 | 予想印 | 指数 | 有力馬 指数 |
特徴 | 推奨馬を見解付きで公開 | 最新鋭技術搭載 | 最新鋭技術搭載 | 元騎手の経験活かし高回収率 | 南関競馬場で勝率7割超 | 穴馬推奨、データ分析型 | 独自展開予想 | AI活用データ解析 | 予想数多く多角的分析 | データ分析と展開予測バランス型 | 穴馬推奨で高回収率 | AI解析で穴狙い高配当 | 調教重視バランス型 | 独自指数を算出 | 予測分析 | 予測分析 | 自己学習型AI | スピード指数に特化 | 的中と回収別に予測 | フルデバック機能 | 騎手データ重視 | ファクター学習 | 多変量解析 |
的中率 | 10% | 87% | 80% | 35% | 37% | 32% | 29% | 28% | 27% | 29.8% | 21.5% | 18.6% | 27.3% | 20% | 21% | 20% | 87% | 15% | 20% | 79% | 21% | 19% | 24% |
回収率 | 52% | 298% | 329% | 190% | 233% | 180% | 165% | 150% | 145% | 112.4% | 154.3% | 112.7% | 118.6% | 107% | 91% | 107% | 187% | 109% | 92% | 271% | 110% | 89% | 119% |
収支 | ‐31,800円 | +213,900円 | +230,750円 | +200,000円 | +94,500円 | +84,200円 | +61,500円 | +55,800円 | +51,300円 | +40,500円 | +37,400円 | +21,040円 | +18,740円 | +2,800円 | -8,400円 | 2,200円 | +81,900円 | +1,900円 | -12,100円 | +128,700円 | +2,800円 | -8,990円 | +10,220円 |
- 社長ケイバ
→的中率88%
- カチケン
→回収率726%
- ディギン競馬
→的中率87%
- 競馬2.0
→回収率329%
この比較表を活用することで、それぞれの予想家やサービスがどの分野に強みを持っているか一目で把握でき、自分の馬券スタイルや重視したいポイントに合った予想家選びがしやすくなります。
ぜひ、参考にしてみてください!
本当に当たる?Twitter競馬予想家の選び方
Twitterには多くの競馬予想家が存在し、無料で有益な情報を発信しているアカウントもあれば、根拠や実績が不透明なものも少なくありません。
本当に当たる競馬予想家を見極めるためには、実績や予想の根拠、口コミなど複数の観点から冷静に判断することが大切です。
特にフォロワー数や高評価だけに頼らず、公開されている情報の質や実績の継続性、有料コンテンツへの誘導の有無などもチェックしましょう。
信頼できる競馬予想家の選び方は以下の通り。
これらのポイントを意識すれば、自分に合った信頼できる予想家を見つけることができます。
それぞれを確認していきましょう!
Twitterの競馬予想家の選び方①:実績(的中率・回収率)を確認する
Twitterで競馬予想家を選ぶ際、まず重視すべきなのが「実績」で、特に的中率と回収率です。

これらは予想家の実力を客観的に示す最も重要な指標であり、安定して高い数値を維持しているかどうかが信頼性の判断材料となります。
たとえば、ランキング上位の予想家を見ると、的中率が40~50%、回収率が120%以上といった高い水準を継続していることがわかるでしょう。
これは単に一度の大当たりではなく、長期的に見てプラス収支を出せる力があることの証明です。
また、的中率や回収率は一時的な結果ではなく、一定期間で公開されているかも確認しましょう。
短期間の数値だけを強調している場合は注意が必要です。
信頼できる予想家は、的中率・回収率を具体的な数字で定期的に公開しているケースが多いので、まずはその実績をしっかりチェックすることが大切です。
Twitterの競馬予想家の選び方②:予想の根拠や解説が明確か
Twitterの競馬予想家を選ぶ際に重要なのが、「予想の根拠や解説が明確かどうか」という点です。

信頼できる予想家ほど、単に買い目や印を示すだけでなく、なぜその馬を選んだのか、どのようなデータや展開を根拠にしているのかを具体的に説明しています。
実際、ランキング上位の予想家は「予想印とその根拠」をセットで公開しており、その内容の分かりやすさが高く評価されていました。
ユーザーからも「根拠が明確で納得できる」「解説が丁寧で参考になる」といった口コミが多く、予想家の実力や信頼性を判断する材料となっています。
逆に、根拠や理由を示さずに「この馬が来る」と断言するだけのアカウントは注意が必要です。
予想の根拠や解説がしっかりしているかどうかを確認することで、信頼できる予想家を見極めやすくなります。
Twitterの競馬予想家の選び方③:評判や口コミやフォロワー数を参考にする
Twitterの競馬予想家を選ぶ際には、評判や口コミ・フォロワー数といった「第三者からの評価」も重要な判断材料となります。

実際、信頼できる予想家ランキングやおすすめ記事でも、フォロワー数や口コミ評価を重視している例が多く見られるはずです。
フォロワー数が多い予想家は多くのユーザーから支持を集めている証拠であり、一定の信頼性があると考えられます。
また、口コミや評判が高いアカウントは、的中率や回収率だけでなく、予想の分かりやすさやユーザー対応など総合的な満足度が高いです。
ランキングや評価基準でも「口コミ・評判」「フォロワー数」がそれぞれ高得点の指標として扱われており、実際の利用者の声やSNS上での評価は予想家選びの大きな参考になります。
ただし、フォロワー数や高評価の口コミだけを鵜呑みにするのは危険です。
フォロワーの水増しやサクラによる評価も存在するため、実際の投稿内容や過去の実績も合わせて確認してください。
このように、評判や口コミ、フォロワー数を参考にしつつ、総合的に信頼できる競馬予想家を見極めましょう。
Twitterの競馬予想家の選び方④:予想の公開頻度や実績の継続性を確認する
Twitterの競馬予想家を選ぶ際には、「予想の公開頻度」や「実績の継続性」も非常に重要なチェックポイントです。

予想の公開頻度が高い予想家は、日々のレースや主要開催ごとにタイムリーな情報を提供しており、フォロワーが買い目を受け取りやすいというメリットがあります。
また、長期間にわたり安定した成績を維持しているかどうかも信頼性を判断する上で欠かせません。
一時的に的中率や回収率が高くても、公開歴が浅かったり、予想を不定期にしか発信していない場合は注意が必要です。
ランキングやおすすめ記事でも、1年以上の公開歴や継続的な実績を評価基準として重視している例が多く見られます。
信頼できる予想家を選ぶには、予想の更新頻度や公開歴、そして長期的な成績の安定感をしっかりと確認しましょう。
まとめ
今回は、Twitterの競馬予想家ランキングを紹介しました。
- 実績や根拠が明確な予想家を選ぶことが、競馬で勝つための第一歩
- 的中率や回収率などの成績は、必ず一定期間で確認しよう
- 想の解説や分析がしっかりしているアカウントは信頼度が高い
- フォロワー数や口コミだけで判断せず、情報の質や公開頻度も重視する
- 有料コンテンツへの誘導が多い場合は、まず無料部分で信頼性を見極める
- 的中実績や口コミは捏造や誇張もあるため、複数の情報源で裏付けを取る
- 自分の馬券スタイルや重視ポイント(高配当狙い・安定型など)に合った予想家を選ぶのが大切
- 比較表やランキングを活用して、あなたにぴったりの競馬予想家を見つけよう
Twitterには多くの競馬予想家がいますが、情報を鵜呑みにせず、冷静に実績や内容を見極めることが大切です。
本記事を参考に、自分に合った信頼できる予想家を見つけて、競馬をより楽しみましょう!
最新情報をLINEでお届けしています!
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
- 新サイト情報
- 重賞レース情報
- 勝率UPのコツ
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

【回収率を比較】稼げるTwitter競馬予想家ランキング!目的別おすすめ予想家もご紹介の口コミ投稿フォーム