パチンコをやめないとやばい!その理由・実際の体験談・やめられない人向けの対処法まで解説します!

パチンコをやめないとやばいという事を伝える記事のアイキャッチ画像

ギャンブルの中でも最も競技人口が多いパチンコですが・・・

単純な母数だけでなく、ギャンブル依存症の原因としてもパチンコの割合が最も高いと言われています。

熱中しやすいが、一歩間違えれば人生において悪影響を及ぼす可能性のあるギャンブルである事は間違いありません。

実際に、私もパチンコにのめり込みすぎるがあまり、痛い目に遭った経験があります。

ここまで聞くと、パチンコを始めたり続ける事に対して危機感を抱く方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事ではパチンコをやめないとやばいという問題に対してフォーカス。

実際の体験談・やめないとやばい理由・やめられない時の対処法などについて詳しくご紹介しています。

現状を改善したい方やパチンコの危険性について知りたいという方は、ぜひ最後までご覧ください。

パチンコをやめないとやばいと感じて実際にやめた経験をご紹介

パチンコをやめないとやばいと感じて実際にやめた筆者の実体験をご紹介するパートの導入画像

私自身、毎日パチンコに通う生活を数年続けていた時期がありました。

幸いな事に、人生のどん底に落ちる一歩手前で抜け出す事が出来たため、今は不自由のない生活を送る事が出来ています。

何も対処をしていなければと考えると今でもぞっとしますが・・・

皆さんにも同じような道を歩んでほしくない」という思いがあるため、まず始めに私の実体験をご紹介させて頂きます。

ふとした拍子で始めたパチンコにハマり20万円の借金を抱える

私が初めてパチンコに触れたのは社会人1年目の時。

ギャンブル好きの同僚や上司が多く、話題についていけるようにと思ったことがきっかけで週末に通うようになりました。

台の種類や選び方が分からなかった事もあり、気まぐれで座った「大工の源さん」。

他の人の見様見真似で打ち始めるといきなりの大当たりでした。

パチンコに熱中していた時の画像

気がついたら2万発を叩き出しており、今では俗に言うビギナーズラックと解釈出来ますが、当時はとても興奮していた記憶があります。

そこからというもの、私生活はすべてパチンコに捧げたと言っても過言ではないほどのハマり様。

初手で当てた時の快感が忘れられず、気がつけば毎日通うまでに至っていました。

そんな勢い任せで続けていたパチンコですが、ビギナーズラックを手にして以降全くの音沙汰なし。

家族や友人に借金をするようになり、気がついたらその額は20万円までに膨らんでいました。

友人には「海外留学のための費用」という名目でお金を借りていましたが・・・

ふとした拍子でパチンコに使っていた事がバレてしまい縁を切られていしまいました。

その友人は小さな頃からの幼馴染という事もあり、パチンコに熱中していた私もさすがに大きなショックを受けてた事をよく覚えています。

  • このままだと人間関係が破綻しかねない
  • 借金が膨れ上がり生活が出来なくなる

そこで初めて危機感を抱いた私は、なんとかこの現状を抜け出すために様々な方法を模索するようになりました。

パチンコから競馬にシフトして月10万円の副収入を得る

まずはパチンコを完全に断ち切ろうと、他に熱中できる趣味探しに奔走します。

スポーツ観戦・麻雀・ダーツなど様々な事にチャレンジしましたが、やはり「お金」が絡んでいないとどこか物足りなさを感じ結局は長続きしませんでした。

一時は「回数に制限を設けてさえいればパチンコでも良い」と考えた事もありましたが、それでは本末転倒です。

そんな時に友人から勧められたのが競馬。

最初は「競馬もギャンブルだし意味がない」と思いましたが、友人は以下のような点において競馬はパチンコよりも優れていると教えてくれました。

パチンコより競馬が優れている点
  • スポーツ色が濃く、賭けなくても楽しむ事が出来る
  • 様々な買い方があり、自身のスタンスに適した方法で勝負出来る
  • 開催日が限られているため、いつでも勝負出来るパチンコより機会が少ない

お金は絡んでいるが健全に楽しむ事が出来る

パチンコから完全に抜け出せなかった当時の私にとって、競馬はこれ以上ない魅力的な要素だらけでした。

その後は案の定、競馬に熱中。

パチンコとは打って変わってスポーツ的な目線で楽しむようになり、馬券を戦略的に購入する事を覚えた結果、安定して月10万円ほどの収入を得られるようになりました。

人によっては競馬も依存してしまうリスクは否めませんが、個人的にはパチンコと比べると圧倒的に、健全な娯楽として楽しむ事が出来ると感じています。

現在は競馬で戦略を組んで月25万円を安定して稼げるようになる

競馬の楽しさを覚えてからは完全にパチンコに触れる機会がなく、借金をするといった事も一切ありませんでした。

現在でも競馬は続けており、安定して月25万以上の収入を得ています。

少しだけ、安定して稼いでいる方法をご紹介すると・・・

  • 基本的に複勝ベースで勝負しつつ狙い所で3連複
  • 複勝の際は2番人気を選択して投資金額を厚くする
  • 競馬予想サイトに予想を一任する

自分で予想を考える際は基本的に「堅実スタイル」。

的中確率が最も高い複勝をメインにコツコツと資金を集めて、ダークホース的な中穴がいるレースでは3連複5頭ボックスで一気に狙うという方法を実践しています。

こちらの方法では月5万は堅いと言えますが、それ以上の利益が欲しいという時に頼っているのが「競馬予想サイト」。

レース・馬・券種・投資金額など予想に必要なあらゆる情報が提供されるので、丸ノリするだけで勝負する事が出来ます。

もちろん、提供される予想の質が競馬予想サイトごとに異なるため、見極めが重要。

ここでは特別に、安定して月25万円以上の収入を得ている自分が実際に利用している競馬予想サイトをご紹介します!

サイト 総合戦績 的中率 回収率 収支 登録
馬券茶屋
16戦16勝0敗 100% 311% +182,200円 無料登録
無料閲覧
競馬裏街道
12戦10勝2敗 83.3% 531% +352,470円 無料登録
無料閲覧

私が最も重宝しているのが「馬券茶屋」というサイト。

16戦16勝で的中率は100%と無敗を誇っています。

また、最も稼いでいるのは「競馬裏街道」というサイト。

わずか12戦で35万円のプラス収支を記録するなど、大幅な利益を獲得しています。

どちらのサイトも無料登録するだけで買い目が無料で閲覧可能。

安定した収入が欲しいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

パチンコをやめないとやばい?悲惨な目に遭った人のリアルな体験談をご紹介

パチンコをやめないとやばい?悲惨な目に遭った人のリアルな体験談をご紹介するパートの導入画像

私の実体験をご紹介させて頂きましたが、世の中にはパチンコをやめられず痛い目に遭ったという方はたくさんいるようです。

ここでは、パチンコで悲惨な目に遭った人のリアルな体験談をご紹介。

「パチンコをやめないとやばい」という事をより実感出来ると思うので、ぜひご覧ください。

パチンコがやめられず100万の貯金を使い果たし「助けて」と嘆く女性

パチンコがやめられず100万の貯金を使い果たし「助けて」と嘆く女性の体験談を紹介する画像

この女性は、パチンコに行かないとイライラが止まらず我慢できない状況に陥っている模様。

数週間で一気に30万ほど使用してしまい、パチンコの影響で100万あった貯金が底をついてしまったようです。

そのような状況に追い打ちをかけるように、仕事を退職したそうなので、かなり厳しい立場である事は間違いありません。

本人曰く「母親がギャンブル依存症で月数回の帰省の際に一緒に行ってしまう」という事が大きな要因と分析。

仮に帰省をやめたとしてもパチンコを抜け出せない状況は変わらないようなので、本人も依存症になってしまっているのではないでしょうか。

この体験談のキーポイントは「他人からの影響」であると見て取れます。

パチンコ依存症患者からの悪影響
  • 距離感が近いためパチンコに誘われる機会が増える
  • パチンコに使う金をせがまれてそれを工面するために自身も通ってしまう
  • 「ノリ打ち」のような軽い感覚で高頻度で行ってしまう
  •  家族のような切っても切れない関係の人が依存症であると流れを断ち切りにくい

家族や友人など日常的に距離が近い人物でパチンコ依存症の方がいらっしゃる場合、やはりその影響を受けやすいのではないでしょうか。

人は環境に左右されやすいという言葉がありますが、このエピソードに関してはまさしくその通り。

ましてや家族ぐるみの場合は、自身だけでなく依存症の家族も一緒に改善する必要があると言えるでしょう。

パチンコをやめたいけどやめられず80万円の借金を負ってしまった女性

パチンコをやめたいけどやめられず80万円の借金を負ってしまった女性の体験談の画像

こちらの女性は自身をギャンブル依存症と認識をしています。

具体的な依存度は、貯金を使い果たしてしまうほど。

給料日の次の日には全額をパチンコに使ってしまうなど、歯止めが効かない状態となっているようです。

この女性がパチンコをやめないとやばい理由は以下の通り。

  • 「負けた分を取り返そう」
    →負け続ける事で悪いスパイラルに陥り借金が膨れ上がる
  • 「今日は勝てる!自信がある」
    →計画性を失い所持金をむやみにパチンコに利用してしまう

現状、女性がパチンコに対して抱いている感情は、全てマイナスに働いてしまうはずです。

1度でも負けた場合はしばらく控える」や「根拠のない自信の場合は勝負を見送る」など自身の思考を改善しなければ、取り返しがつかない事になり得ます。

負のスパイラルに陥りやすい思考を持っている方こそ「パチンコをやめないとやばい状況」である事は間違いないので、早いタイミングで措置を取るべきでしょう。

パチンコをやめられず離婚問題にまで発展してしまった家庭

パチンコをやめられず離婚まで発展してしまった家庭の体験談の画像

パチンコが原因で家庭問題にまで発展してしまったケースがあります。

こちらの女性は既婚者であり、旦那がパチンコを中々やめない事に対して不満を抱いている模様。

仕事後や休日は朝からパチンコ三昧で、家族との触れ合う機会がほとんどなく家庭崩壊に近い状態だそうです。

こちらの体験談から読み取れる旦那がパチンコをやめないと起こりかねない事象は以下の通り。

パチンコをやめないと起こりかねない事象
  • パチンコ通いの父親が身近に居る事により子どもに悪影響を及ぼす
  • 家族の資産をパチンコに注ぎ込み生活苦に陥る
  • パチンコをやめられない事が原因で離婚に発展→子どもの今後の人生に影響を及ぼす

家庭を持っている人がパチンコに依存してしまった場合、最も危惧しなければならないのが「子どもへの影響」でしょう。

今回のケースでは、旦那がパチンコに夢中で一切の家族サービスを行っていないようなので、他の家庭と比べると子どもたちは親からの愛情を感じられていないはずです。

旦那には一刻も早く、この状況を抜け出してもらい、家族と過ごす時間を増やして欲しいところですね。

パチンコをやめないとやばい4つの理由

パチンコをやめないとやばい4つの理由を解説するパートの導入画像

ここまでは、私自身を含め様々なパチンコに関する体験談をご紹介しました。

目を通して頂いた方なら既に理解されていると思いますが、パチンコは娯楽である一方、人生にも大きな影響を及ぼすギャンブルです。

人生をより良い物にするためにも、パチンコが原因で悪循環に陥るという事は避けたいところでしょう。

ここでは改めて、パチンコをやめないとやばい理由について整理したいと思います。

具体的な理由は以下の4つ。

  • 社会的信用を失う可能性が高くなる
  • 妻・夫・子どもなどの家族に悪影響を及ぼす
  • 借金地獄に陥り再起不能になる
  • 依存体質が身につき再発する可能性が高くなる

それぞれの危険性についてしっかりと解説するので、ぜひご覧ください。

社会的信用を失う可能性が高くなる

日頃からパチンコをやられている方にとっては想像しにくいかもしれませんが、パチンコに対する世間的なイメージは、はっきり言ってあまり良くありません。

その大きな要因として挙げられるのは・・

  • パチンコ依存による借金
  • パチンコをする人=気が短い・短気

上記のような印象を抱いている人が多いからでしょう。

偏見に近い部分もありますが、実際当てはまるケースも多いため、実情として語っても問題はないはず。

ご自身の幼少期や家庭を持っている方であれば、子どもに対してギャンブルを控えたり自ら勧めるという事はあまりないでしょう。

以上の事実から、世間的にはパチンコをしているというだけでも偏見を持たれる事が多いです。

それが故に、パチンコをやめられない状況である事が他人に知れ渡れば、倫理観的な部分で人としての信用を失う可能性があります。

信用を失えば、家庭内や社会において非常に生きづらくなってしまう事でしょう。

妻・夫・子どもなどの家族に悪影響を及ぼす

一般的に家庭を持っている場合、単身者と比べると道徳的な部分がより問われる事が多いです。

それは、自分だけでなく他人の人生も背負っているというのが1番大きな要因と言えるでしょう。

もしご自身が、現在家庭を持っていながらパチンコをやめられないという状況であったとします。

実際の体験談でもご紹介しましたが・・・

  • 負けが続く事で精神状態が不安定になり家庭内での喧嘩が絶えない
  • 家族サービスが疎かになり子どもに対して愛情が注げない
  • 家族の生活資金がパチンコに吸収されてしまう

以上のような問題が起こり得る可能性が高いと言えるでしょう。

妻・夫・子どもはご自身の人生にとって一生寄り添っていくパートナーでもあり宝物のような存在です。

パチンコが原因で関係が崩壊してしまえば、その後のご自身の人生も茨の道となる事でしょう。

借金地獄に陥り再起不能になる

借金地獄に陥り再起不能になる事を伝える画像

パチンコがやめられない状況になると「負けを取り返そう」「生活費をパチンコで工面しよう」「借金をパチンコで稼いで返済しよう」といった思考に陥ります。

これは完全に負のスパイラルとなっており、思考を変えるか無理矢理にでも抜け出す事が出来なければ負債が膨れ上がる一方。

気がつけば、取り返しがつなかいほどの借金を背負うといった事になる可能性もあります。

金額にはよりますが、ご自身の年収を上回る借金であった場合生活がままならなくなり、自己破産するしかないといった状態に陥る事でしょう。

やはりお金の余裕は心の余裕にも繋がります。

快適な生活を送るためにも、借金はなるべく作らないようにする事が重要です。

依存体質が身につき再発する可能性が高くなる

依存体質が身につき再発する可能性が高くなる事を伝える画像

依存という物はそう簡単に克服する事は出来ません。

1度身についてしまうと一時的に改善が出来たとしても、再発する可能性が非常に高いです。

そのため「そもそも依存症にならない」という事が、最大のポイントと言えるでしょう。

少しでもパチンコに行く回数が増えたと感じたり、生活が苦しくなってきたと感じた場合は、早い段階で対策を練る事をおすすめします。

パチンコをやめないとやばいと分かっていてもやめられない人に向けた対処法

パチンコをやめないとやばいと分かっていてもやめられない人に向けた対処法のパートの導入画像

パチンコをやめないとやばい理由についてご理解頂けたでしょうか。

ただ、現実的に考えると「やめられるのであればとっくの前にやめている」と感じる方も多いはず。

やめたくてもやめられないというのが本音なのではないでしょうか。

ここでは、パチンコをやめないとやばいと分かっていてもやめられない人に向けた3つの対処法をご紹介。

  • 依存症の疑いがある場合は医療機関に診療してもらう
  • 家庭を持っている場合は夫・妻に講座の管理をしてもらう
  • パチンコ以外に熱中できる物を見つける

パチンコをやめられない現状から抜け出したいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

依存症の疑いがある場合は医療機関に診療してもらう

依存症というのはれっきとした病気。

まずは、自分が病気を患っているという事を認識する事から始めるのが重要です。

日本には「ギャンブル依存症」という病気が正式に認められます。

風邪をひいた際に診察に行くのと同様に、ギャンブル依存症の場合も医者に診てもらう必要があると言えるでしょう。

一般的にギャンブル依存症の診察を行っている科は以下の通り。

  • 心療内科
  • 精神科

2020年4月からギャンブル依存症は公的医療保険の適用対象となっているので、手軽に通院する事が出来るでしょう。(参照:京都府立洛南病院HP)

少しでもご自身が依存症であると感じた場合は、早い段階で通院する事をおすすめします。

家庭を持っている場合は夫・妻に講座の管理をしてもらう

家庭を持っている場合は夫・妻に講座の管理をしてもらう事の重要さを伝える画像

パチンコをやめられない原因の1つとして、自身で自由に使えるお金が多いという事が挙げられます。

単身者の場合はご自身で管理する必要がありますが、家庭を持っている場合はパートナーにお金を管理してもらうのも1つの手と言えるでしょう。

よく、給料は全て嫁が管理しているという話を耳にしますが、これも「家族のお金」という共通認識があるからこそだと思います。

家庭を持っていながらパチンコをやめられない方は、改めてお金に対する価値観を見直しつつ、パチンコをしていない家族に委ねてみてはいかがでしょうか。

パチンコ以外に熱中できる物を見つける

「何かに熱中したら抜け出せない」という経験をした方は多いのではないでしょうか。

現に、パチンコに熱中したが故にやめられないというのも本質を辿れば同様です。

そこで、逆転の発想としてパチンコ以外に熱中出来る物を見つけるというのも1つの対処法と言えるでしょう。

先述しましたが、実際に私も競馬という趣味を見つけた事で、パチンコをやめられないという状況から脱出しています。

ただ、ギャンブルという部分では変わりないので、理想を言うとなるべくお金が絡んでいない趣味が良いでしょう。

  • スポーツ
  • 読書
  • 旅行

など、健康面に良い影響を及ぼしたり、自身の知見向上や価値のある体験を積める事に没頭すれば、人生がより豊かになるのではないでしょうか。

パチンコをやめないとやばいまとめ

今回は「パチンコをやめないとやばい」という問題に対してフォーカスした内容をご紹介しました。

パチンコはギャンブルの中でも特に競技人口が多く、主要な娯楽として世間からは認知されています。

もちろん、趣味程度に楽しむのであれば問題ありませんが、ご自身の人生に悪影響を及ぼすまでに至ってしまえば害である事は間違いありません。

本記事では「パチンコをやめないとやばいと分かっていてもやめられない」という方に対して、危険性や対処法を詳しく解説しています。

現状を変えたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

パチンコをやめないとやばい!その理由・実際の体験談・やめられない人向けの対処法まで解説します!の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします