【稼げる】noteのおすすめ競馬予想ランキングTOP10!回収率・的中率の結果や悪質な事例までご紹介

note競馬予想ランキング記事のアイキャッチ画像

近年、競馬予想のプラットフォームとして注目を集めている「note」。

多くの競馬ファンが予想を提供し、気軽に購読できるため利用者が増加しています。

その中で「noteの競馬予想は本当に当たるのか?稼げるのか?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はnoteで競馬予想を公開している全37名の予想家を対象に、7つの基準を基に比較検証。

noteで儲かるおすすめの競馬予想ランキングTOP10をご紹介したいと思います!

noteの競馬予想で実際に勝負した様子や効率よく稼げる方法、悪質な予想の手口から予想家一覧まで徹底網羅。

本記事をご覧になれば、noteの競馬予想におけるあらゆる情報を把握する事が出来るので、ぜひ参考にしてみてください。

前田智春
本記事での検証基準
  1. 競馬予想の成績
    noteの競馬予想成績をまとめている様子の画像
    ・noteで販売されている予想を20戦分購入して検証
    的中率・回収率・収支を算出
    どれほど儲かるかを軸にランク付け
  2. ネット上での口コミ・評判
    note競馬予想の口コミを調査している様子の画像
    ・SNS・掲示板サイト・検証サイトを調査
    各予想家ごとの口コミ・評判を検索
    良い・普通・悪いの3段階で評価
  3. 予想の公開頻度
    noteの競馬予想の公開頻度を調べている様子の画像
    月・週単位で予想の公開数を集計
    ・地方と中央の有無を調査
    ・最終公開日から3ヶ月以上経過している場合は除外
  4. コストパフォーマンス
    note競馬予想のコスパの算出基準の画像
    ・相場を基に料金が高いか安いかを判断
    値段に見合った質を担保出来ているか精査
  5. ストロングポイント
    note競馬予想のストロングポイントに関するイメージ画像
    ・予想の質・成績・対象レースなどから特徴を精査
    他の予想にはない強みをピックアップ
  6. 予想家としての実績や知名度
    予想家としての実績を調査している様子の画像
    ・noteで競馬予想を公開している歴
    ・noteやSNSにYoutubeなどのフォロワー数
    ・メディアへの露出の有無
  7. 詐欺や捏造等の悪質行為がないか
    noteの悪質行為に関するイメージ画像
    ・過剰な料金を支払う詐欺の事例
    ・的中実績の捏造
    ・その他悪質な行為

noteの競馬予想の真の実力とは?他の競馬予想媒体と比較

noteには、数多くの予想家が競馬予想を投稿しており独自のデータ分析や個人の経験に基づいた予想を楽しむことができます。

しかし、競馬予想の媒体はnoteだけではなく、専門の競馬予想サイトやYouTubeなど当たる予想を提供する媒体は様々。

そこで有名なnoteの競馬予想家と他の競馬予想媒体をいくつかの項目で比較してみました。

比較条件
  • 対象レース数:3ヶ月分の予想を対象に検証
  • 予算管理:推奨がなければ1買い目100円で購入
  • 結果の評価:プラス収支は「勝ち」マイナス収支やトリガミは「負け」として集計

それでは見ていきましょう!

名前 ジャンル 勝敗 的中率 回収率 利益
シナモン note予想家 14勝16敗 47% 215% +67,500円
競馬予想家あやね note予想家 7勝23敗 23% 192% +42,300円
ウマぎゃる 競馬予想サイト 19勝8敗 70% 320% +298,200円
最上式勝馬投票券 競馬予想サイト 5勝1敗 83% 258% +170,800円
天童なこ Youtuber 6勝24敗 20% 165% +26,200円
高田秋 Youtuber 16勝14敗 53% 120% +19,750円

上記から分かるように、競馬予想サイトでは安定した的中率と回収率を実現しており、noteの予想家を上回る結果を残しているケースが多いです。

特に「ウマぎゃる」や「最上式勝馬投票券」といった競馬予想サイトは、noteの予想家よりも高い的中率と回収率を達成しており、効率よく収益を得るための選択肢としては非常におすすめ!

もしnoteの予想に頼りつつも、安定して収益を上げたいと考えているのであれば、競馬予想サイトの利用を検討してみてください!

儲かるnoteの競馬予想の選び方

儲かるnoteの競馬予想の選び方の画像

noteで競馬予想を公開する予想家は日々増加中。

言わば飽和状態のような状況であるため、ご自身がいかに取捨選択できるかが重要です。

そこで、ここでは儲かるnoteの競馬予想を選ぶ際にチェックしておきたいポイントをご紹介します。

的中率や回収率などの予想成績を確かめる

noteの競馬予想を選ぶ基準は人によって様々だと思いますが、最終的に「どれだけ稼げるか」という事は共通しているのではないでしょうか。

そのため、儲かるnoteの競馬予想を見つける上で、予想成績を確かめるという事は欠かせません。

ただ、予想成績と一口に言っても、ご自身が求めるニーズによって見るべき指標が異なります。

的中率と回収率どちらを重視すべきかを伝える画像

例えば、安定感を求めるのであれば的中率が高い予想。

爆発力を求める場合は回収率が高い予想を参考にするなど、予想家ごとのタイプを見極める事が重要です。

本記事では、note競馬予想家ごとの的中率・回収率のデータを掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

無料予想をお試しで利用してみる

無料予想をお試しで利用してみることのメリットを伝える画像

noteで公開されている競馬予想の大半は有料。

お試で利用するとしても、気になる予想が多ければ多いほど費用がかかってしまいます。

そこで、おすすめなのが無料予想を利用する手法。

無料予想であれば、ノーリスクで予想の質やスタンスを確かめる事が出来ます。

全てのnote予想家が公開している訳ではありませんが、期間限定や初回限定で公開しているケースが多いので、見つけた際は積極的に利用してみましょう。

ネット上の口コミ・評判をチェックする

ネット上の口コミ・評判をチェックする重要性を伝える画像

利用を検討している予想家の口コミ・評判を確かめる事は、儲かる予想を見極める上で非常に重要な作業です。

何か物を購入する際にその商品のレビューを見る方が大半だと思います。

noteの競馬予想においても同様で、実際に利用したユーザーのリアルな意見というのは、より真実に近いと言えるでしょう。

サクラが口コミを投稿しているという事もあり得ますが、noteのプラットフォームの性質上そのような可能性は低め。

悪質な情報を公開している予想はとことん叩かれていたりと、よくも悪くも評価が極端ではっきりとしています。

そのため、儲かる予想を選ぶ際は絶対条件として口コミ・評判を確認するようにしましょう。

フォロワーの数を確認する

フォロワーの数を確認する重要性を伝える画像

儲かるnoteの競馬予想を見極める方法の1つとして「フォロワーの数を確認する」という事が挙げられます。

単純に考えて、フォロワーが多いという事はそれだけ様々な人に支持されているということ。

実績や情報の質が評価されている証拠と言えるでしょう。

炎上や悪質な行為が目立ち逆に注目を集めている可能性も考えられますが・・・

noteの場合はシンプルに予想を販売するプラットフォームなためそのようなケースはほとんどありません。

競馬予想の実力を確かめるうえでの大きな指針という意味では役立つので、ぜひ実践してみてください。

noteで儲かるおすすめの競馬予想ランキングTOP10

お待たせいたしました。

ここからはnoteで儲かるおすすめの競馬予想ランキングTOP10をご紹介したいと思います。

ランキングは、本記事で設けている7つの検証基準の各項目を10点満点で評価。

合計点数を総合評価として、順位付けを行っています。

総合評価
  • Sランク(61点以上):的中率・回収率ともに非常に優れ、noteで競馬予想を利用する際に優先したい予想家
  • Aランク(50点〜60点):Sランクに近い高評価を持ち、安定した収益が期待できる予想家
  • Bランク(40点〜49点):安定した予想を提供しており、信頼性があるといえる予想家
  • Cランク(30点〜39点):精度はやや不安定だが、独自の視点や考察が参考になる予想家
  • Dランク(30点以下):現時点では精度に課題があるため、利用には注意が必要な予想家

まずは、noteで競馬予想を公開している予想家の比較表をご覧ください。

note競馬予想家 総合評価 的中率 回収率 収支 予想公開頻度 料金 予想スタイル noteフォロワー数 悪質行為
瀧川寿希也 S 48.7% 163% +67,800円 週7日 500円 バランス狙い 3.9万人 なし
競馬予想家あやね A 23% 108% +18,100円 週1~2日 100~898円
(1Rあたり)
堅実狙い 7.1万人 捏造疑惑有り
AI穴馬発掘場 B 27% 119% +24,600円 週1~2日 500円 穴狙い 1.1万人 なし
新的中さん A 24% 122% +39,400円 週7日 480~680円
(1Rあたり)
堅実狙い 4.7万人 AIのブラックボックス化を指摘
れいな/競馬予想 A 19% 109% +20,400円 週7日 298~698円
(1Rあたり)
穴狙い 1.4万人 なし
シナモン【競馬予想】 B 18% 100% +2,900円 週1~2日 310円 バランス狙い 1万人 なし
まるふぉい B 17% 110% +4,100円 週1~2日 580円 堅実狙い 3.1万人 なし
ほの@競馬予想 A 22% 126% +31,100円 週1~2日 500円 穴狙い 6,600人 なし
旦那の競馬予想 B 16% 106% +5,000円 週7日 280円 バランス狙い 6,600人 なし
天空@競馬予想家 A 20% 113% +19,900円 週7日 498~777円
(1Rあたり)
堅実狙い 9,400人 なし
カービー@競馬予想 C 17% 87% -10,100円 週1~2日 300~450円
(1Rあたり)
堅実狙い 5,200人 なし
レオ@競馬予想 B 18% 94% -8,700円 週7日 400~700円
(1Rあたり)
バランス狙い 5,400人 なし
ペイさん A 19% 110% +10,000円 週2~3日 500円 バランス狙い 1.6万人 なし
けんしろう S 37% 142% +39,500円 週2~3日 500円 穴狙い 1.5万人 なし
競馬の王様 A 23% 121% +20,100円 週1~2日 200円 バランス狙い 1,300人 なし
勝者マン B 18% 90% -7,200円 週7日 500円 バランス狙い 1.7万人 なし
競馬予想師暴れ牛〜Official B 15% 87% -10,900円 週7日 390円 穴狙い 8,200人 なし
YUKKY@競馬予想 B 16% 96% -3,000円 不定期 500円 バランス狙い 4,400人 なし
FLARE A 21% 112% +12,100円 週1~2日 300円 堅実狙い 2.4万人 なし
【ちゃっぴー師匠の競馬予想】 C 15% 72% -30,100円 週7日 399円 穴狙い 9,800人 なし
ふう D 10% 53% -52,800円 週7日 380~580円
(1Rあたり)
穴狙い 4.2万人 なし
みるこ@競馬予想 B 18% 101% +1,200円 週7日 400~680円
(1Rあたり)
堅実狙い 4,200人 なし
金色のマスクマン(仮) A 20% 107% +3,000円 週3~4日 444~500円
(1Rあたり)
穴狙い 1.8万人 なし
競馬予想 勝利 C 15% 96% -2,800円 週7日 999円 バランス狙い 3,100人 なし
ジャンキー Gambling 競馬予想☆ C 16% 88% -2,000円 週1~2日 100円 堅実狙い 3,700人 なし
競馬予想キララ B 19% 106% +2,700円 不定期 500円 穴狙い 2,400人 なし
でで @うまプロ D 9% 60% -38,000円 週1~2日 500円 堅実狙い 4,100人 なし
アクア競馬予想 C 14% 87% -10,200円 週3~4日 499円 バランス狙い 3,700人 なし
ミナミのパイソン D 10% 54% -46,100円 不定期 250~999円
(1Rあたり)
穴狙い 6,900人 なし
新時代馬券師kota A 19% 102% +6,900円 週1~2日 900円 堅実狙い 8,900人 なし
Maria先生 S 56.6% 114% +26,900円 週7日 580~690円
(1Rあたり)
バランス狙い 11.2万人 捏造疑惑有り
鈴木ショータ B 18% 106% +5,500円 週3~4日 900円 穴狙い 3,100人 なし
競馬界のTKG B 16% 101% +700円 週1~2日 333円 穴狙い 4,100人 なし
あおまる競馬予想 C 14% 89% -3,900円 週7日 480円 バランス狙い 2,700人 なし
ベンガルウマ@競馬予想家 C 14% 90% -1,200円 不定期 580円 バランス狙い 2,600人 なし
前走不利を狙うイルカ D 7% 61% -32,900円 週1~2日 200円 堅実狙い 1.3万人 なし
競馬予想 ダッシャーゴーゴー C 12% 77% -11,200円 週1~2日 250円 バランス狙い 2,700人 なし

以上が、noteで競馬予想を公開している総勢37名もの予想家に関するデータです。

予想家ごとに、スタイルや成績の傾向などが異なります。

ご自身のスタンスに合ったものを見つけるためにも、ぜひ参考にしてみてください。

比較表を踏まえた上で、特に儲かるnoteの競馬予想をピックアップしたランキングをご紹介していきます。

第1位:元騎手瀧川

noteの競馬予想家の元騎手瀧川を紹介する画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 9/10点 的中率:48.7% 
回収率:163% 
収支:+67,800円 
的中率と回収率のバランス◎
②ネット上での口コミ・評判 8/10点 良い:70%
普通:20%
悪い:10%
良い評価の割合が大半
③予想の公開頻度 10/10点 週7日 毎日公開が評価ポイント
④コストパフォーマンス 8/10点 500円 平均価格
⑤ストロングポイント 10/10点 元騎手の知見を活かした予想 唯一無二の強み
⑥予想家としての実績や知名度 9/10点 noteフォロワー:3.9万人  フォロワー数は上位層に分類
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 10/10点 なし 悪質行為の事実はなし

元騎手の瀧川は、現在競馬予想家として活躍する人物。

彼のnoteでは、競馬に関する専門知識を活かし独自の視点から予想や分析を提供しています。

長年の経験に基づいた鋭い洞察と、競馬ファンや予想愛好者にとって有益な情報が魅力です。

また、騎手を行っていたことを活かした知識を共有しており、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。

そんな元騎手瀧川の良い点と悪い点は以下の通り。

元騎手瀧川の良い点と悪い点
  • 良い点
    安定しつつ収支を伸ばす事が出来る
    →現場にいた経験や視点を活かした予想を見る事が出来る
    →メディア等の露出もあり信頼度が高い
  • 悪い点
    →堅実狙い・穴狙いなどタイプに大きな特徴がない

最大の魅力は「的中率と回収率のバランスが良い」という点。

ベースとして安定感があるため調子のムラが少ないのが大きな特徴。

長期間利用してもマイナスとなるタイミングがほとんどなく、収支は右肩上がりになりやすいと言えるでしょう。

元騎手瀧川の人物像や競馬予想の詳細については、瀧川寿希也について解説した記事をご覧ください。

第2位:Maria先生

Maria先生の画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 10/10点 的中率:56.6% 
回収率:114% 
収支:+26,900円  
安定感抜群
②ネット上での口コミ・評判 8/10点 良い:70%
普通:5%
悪い:25%
悪い評価では辛辣な意見が目立つ
③予想の公開頻度 10/10点 週7日 毎日公開が評価ポイント
④コストパフォーマンス 9/10点 580~690円
(1Rあたり)
平均価格
⑤ストロングポイント 10/10点 展開予想 展開をベースにする予想家は少なく
希少価値が高い
⑥予想家としての実績や知名度 10/10点 noteフォロワー:11.2万人  最多のフォロワー数
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 6/10点 捏造疑惑有り あくまで疑惑レベル
明確な証拠は出ていない

Maria先生は、SNSを中心に活動する女性予想家。

素顔は公表されていない事から謎のベールに包まれていますが、逆にそのミステリアスな雰囲気が人気を得ている大きな理由とも言えるでしょう。

競馬予想では「展開ロケーション」という手法を使用。

馬柱では見えない展開不利を受けた馬を洗い出し、好走馬を選出しています。

Maria先生の良い点と悪い点
  • 良い点
    2戦に1度のペースで的中
    →展開を軸とした独自視点の予想
    →noteにおいて圧倒的な知名度を誇る
  • 悪い点
    →実績の捏造疑惑が浮上している

Maria先生の予想で注目すべきなのは、2戦に1度のペースで的中しているという点。

的中率は50%を超えており、noteの競馬予想の中でもトップの数字となっています。

「とにかく当てたい」という思いが強い方は、優先的に参考にするべきと言えるでしょう。

あまりの的中率の高さに捏造を疑う声も一定数あるようですが、そのような証拠はなく健全な予想である事は間違いないようです。

Maria先生の詐欺捏造疑惑について調査した結果や競馬予想に関するデータを知りたい方は、Maria先生を解説している記事をご覧ください。

第3位:けんしろう

けんしろうの画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 9/10点 的中率:37%  
回収率:142%  
収支:+39,500円 
ローリスク・ハイリターンを実現
②ネット上での口コミ・評判 8/10点 良い:75%
普通:15%
悪い:10%
大半が良い評価
③予想の公開頻度 8/10点 週2~3日 週末の中央競馬がメイン
④コストパフォーマンス 8/10点 500円 平均価格
⑤ストロングポイント 8/10点 好走する中穴馬を見出す観察眼 旨味のある馬を見つける能力が高い
⑥予想家としての実績や知名度 8/10点 noteフォロワー:1.5万人  フォロワー数は上位層に分類
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

けんしろうは人気ユーチューブチャンネル「うまログ」のメンバー。

競馬界隈での知名度が高く、普段競馬をする方であれば一度は名前を耳にした事があるのではないでしょうか。

人気という部分ではトップクラスと言えるけんしろうですが、noteではどのような競馬予想を展開しているのか、良い点と悪い点をまとめました。

けんしろうの良い点と悪い点
  • 良い点
    →少ない投資で多くの払戻を得られる
    好走する中穴馬を見出すのが上手い
  • 悪い点
    →中央競馬の予想に特化している

けんしろうは、好走する中穴馬を見出す能力がピカイチ。

オッズ15~30倍ほどの旨味のある馬をピンポイントで選出して、多くの払戻を得ています。

利益率が高いため、投資の効率という部分では非常に長けていると言えるでしょう。

第4位:的中さん

noteの競馬予想家の的中さんを紹介する画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 8/10点 的中率:24%   
回収率:122%   
収支:+39,400円 
安定を担保しつつ狙い所で稼ぐ
②ネット上での口コミ・評判 8/10点 良い:75%
普通:10%
悪い:15%
大半が良い評価
③予想の公開頻度 10/10点 週7日 毎日公開が評価ポイント
④コストパフォーマンス 8/10点 480~680円
(1Rあたり)
平均価格
⑤ストロングポイント 8/10点 的中率特化 的中率に割り切っている予想は数少なく
希少性が高い
⑥予想家としての実績や知名度 8/10点 noteフォロワー:4.7万人  フォロワー数はTOP5入り
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 7/10点 AIのブラックボックス化を指摘 AIを疑う方は不向きの可能性も

的中さんは、noteの競馬予想家の中でも注目度の高い予想家。

緻密なデータ分析を基にした予想で、直近のレース傾向を考慮した上での予想を提供しています。

特に堅実な券種を中心に、初心者から上級者まで利用しやすい予想スタイルが人気。

常に高い的中率と回収率を記録する予想で、ユーザーからも信頼を集めています。

そんな的中さんの良い点と悪い点は以下の通り。

的中さんの良い点と悪い点
  • 良い点
    的中率に特化というスタンスをとっている
    →安定感がベースとなっている
  • 悪い点
    →AIの細かい性能が明らかにされていない

的中さんはnoteの中でも数少ない「的中率特化」を公言している予想家。

堅実な予想をベースに、コンスタントに予想を当てています。

情報精査等はAIを使用しているという事もあり、純粋な「情報量」という部分では大きな強みと言えるでしょう。

ただ、AIの具体的な性能や精査方法などは明かされていないため、ブラックボックス化しているとも見て取れます。

的中さんの競馬予想の詳細については、的中さんについて解説した記事をご覧ください。

第5位:天空

noteの競馬予想家の天空を紹介する画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 8/10点 的中率:20%    
回収率:113%   
収支:+19,900円  
コツコツと収支を積み上げる
②ネット上での口コミ・評判 7/10点 良い:70%
普通:20%
悪い:10%
大半が良い評価
③予想の公開頻度 10/10点 週7日 毎日公開が評価ポイント
④コストパフォーマンス 8/10点 498~777円
(1Rあたり)
平均価格
⑤ストロングポイント 7/10点 独自の指数を使用 指数を用いた予想は希少
⑥予想家としての実績や知名度 7/10点 noteフォロワー:9,400人  中堅どころ
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

天空は、20年以上の競馬予想の経験を持ち高い的中率を誇る予想家。

独自の分析手法を用いて重要な馬を選定するスタイルが特徴で、フォロワーから高い支持を得ています。

提供される予想は初心者でも理解しやすく、実践的なアドバイスが盛り込まれているため競馬予想に悩んでいる方におすすめ。

的中実績も豊富で、信頼性のある情報源として注目されています。

そんな天空の良い点と悪い点は以下の通り。

天空の良い点と悪い点
  • 良い点
    →堅実に収支を増やしていける
    →能力を指数化で見やすさ◎
  • 悪い点
    →予想スタイルや提供内容的に上級者はやや不向き

天空がnoteで公開している予想は指数をベースとしてものであるため、馬の単純な実力が数値化されており非常に見やすいです。

そのため、競馬初心者の方などには適していると言えるでしょう。

基本的に堅実なスタンスであるため、安定感を優先したい場合は参考になるのではないでしょうか。

第6位:ペイさん

ペイさんの画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 7/10点 的中率:19%   
回収率:110%    
収支:+10,000円 
軸馬の観察眼に長けている
②ネット上での口コミ・評判 8/10点 良い:65%
普通:5%
悪い:30%
悪い評価もやや目立つ
③予想の公開頻度 7/10点 週2~3日 中央競馬がメイン
④コストパフォーマンス 10/10点 500円
無料予想提供有り
無料予想提供で希少価値◎
⑤ストロングポイント 8/10点 データに基づく多角的分析 データ重視の頭脳派
⑥予想家としての実績や知名度 7/10点 noteフォロワー:1.6万人   中堅上位層
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

ペイさんは、人気競馬予想家集団「うまプロ」の一員として活躍。

独自視点の競馬予想や軽快なトークを武器に多くの競馬ファンを魅了してます。

予想家として一定の知名度があるペイさんですが、note予想の実態とはどのようなものなのか。

良い点と悪い点をまとめたのでご覧ください。

ペイさんの良い点と悪い点
  • 良い点
    軸馬の好走率が高い
    →独自のスコアリングシステムを採用
  • 悪い点
    →購入点数が多く外れた時のリスクが大きい

ペイさんがnoteで公開している予想の大きな特徴として挙げられるのが「独自のスコアリングシステムを採用している」という点。

レースに出走する全頭を対象に「過去の成績・コース適性・馬場対応力」の3つのポイントを点数化して独自の指数をして掲載しています。

重要視するファクターから「競馬場との相性」を重視した予想である事は間違いないでしょう。

ただ、1つの欠点としては購入点数が比較的多めに設定されているため外れた時に失う金額のリスクがあります。

そのため、購入点数や賭式はご自身で設定しつつ軸馬や対抗馬選びの参考にするのが理想と言えるでしょう。

ペイさんの競馬予想の詳細については、ペイさんについて解説した記事をご覧ください。

第7位:ほの@競馬予想

ほの@競馬予想の画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 7/10点 的中率:22%   
回収率:126%    
収支:+31,100円 
穴馬を1~2頭絡めるスタイル
②ネット上での口コミ・評判 8/10点 良い:60%
普通:20%
悪い:20%
中立的な意見が多い
③予想の公開頻度 6/10点 週1~2日 中央競馬のみ
④コストパフォーマンス 7/10点 500円 平均価格
⑤ストロングポイント 7/10点 回収率重視の少点数勝負 当たれば投資効率は◎
⑥予想家としての実績や知名度 6/10点 noteフォロワー:6,600人  中堅下位層
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

ほの@競馬予想は2021年4月からnoteにて競馬予想を販売している予想家。

「回収率重視」をコンセプトに活動しており、公開される予想の大半は少ない点数に絞られています。

まさに「省エネ」とも言える予想を展開しているほの@競馬予想ですが、どのような特徴があるのか。

良い点と悪い点をご覧ください。

ほの@競馬予想の良い点と悪い点
  • 良い点
    →点数を絞りつつ穴馬を絡めており当たれば利益率◎
  • 悪い点
    →少点数予想であるため安定感にやや欠ける

ほの@競馬予想の最大の特徴と言えばやはり「少点数予想」。

的中すれば多くの利益を得られますが、安定感に欠けるため再現性という部分ではどうしても低くなってしまいます。

まさに、長所でもあり短所でもあると言えるでしょう。

一発の威力を求める方は、参考にするのも良いかもしれませんね。

第8位:れいな/競馬予想

れいな/競馬予想の画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 6/10点 的中率:19%   
回収率:109%    
収支:+20,400円 
典型的な穴党
②ネット上での口コミ・評判 6/10点 良い:60%
普通:10%
悪い:30%
やや批判的な意見が目立つ
③予想の公開頻度 10/10点 週7日 毎日公開が評価ポイント
④コストパフォーマンス 7/10点 298~698円
(1Rあたり)
平均価格
⑤ストロングポイント 6/10点 大穴狙い 穴予想に完全に振り切っている
⑥予想家としての実績や知名度 6/10点 noteフォロワー:1.4万人  中堅層
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

れいな/競馬予想はnoteのフォロワー数1.4万人を誇る予想家。

「穴党」を公言しており、実際に公開される予想にもオッズ3桁の馬を軸に添えるケースもあるなど、顕著に現れています。

そんな、れいな/競馬予想の良い点と悪い点をご覧ください。

れいな/競馬予想の良い点と悪い点
  • 良い点
    →当たった時の威力が抜群
  • 悪い点
    →完全な穴狙いなため確実性がない

れいな/競馬予想がnoteで公開している予想は非常に極端。

当たる可能性は低いものの、当たった時のインパクトが大きいという特徴があります。

そのため、日常使いするとなると使い勝手が悪いかもしれません。

逆に、ロマンを求める場合は、とてつもない額を手にする可能性があるため、参考にするのもありでしょう。

れいな/競馬予想の人物像や競馬予想の詳細については、れいなについて解説した記事をご覧ください。

第9位:FLARE

FLAREの画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 6/10点 的中率:21%   
回収率:112%   
収支:+12,100円
堅実なレース選び
②ネット上での口コミ・評判 5/10点 良い:50%
普通:40%
悪い:10%
良い点もあれば悪い点もある意見が多い
③予想の公開頻度 6/10点 週1~2日 中央競馬のみ
④コストパフォーマンス 10/10点 300円 お手頃価格
⑤ストロングポイント 6/10点 過去レースを重要視 レース傾向から買い目を作成
⑥予想家としての実績や知名度 7/10点 noteフォロワー:2.4万人  中堅上位層
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

FLAREは中央競馬の予想をメインに投稿している予想家。

過去レースをメインに分析を行い各レースの展開予想を行うスタイルで活動しています。

noteでの投稿歴は6年を超えるベテランですが、果たしてどのような特徴があるのか。

FLAREの良い点と悪い点をご覧ください。

FLAREの良い点と悪い点
  • 良い点
    →堅いレースを中心に勝負しているためクセが少ない
  • 悪い点
    →当たってもそこまで多くの払戻が期待できない

FLAREは基本的に堅いレースで勝負しています。

そのため、よくも悪くも基本に忠実。

オーソドックスかつ無難な予想を知りたいという方にとっては参考になるでしょう。

逆に旨味のある予想を知りたいという方は、利益率重視の予想を選択するのがベストかもしれません。

第10位:金色のマスクマン(仮)

金色のマスクマン(仮)の画像
検証項目 評価点 詳細データ 総評
①競馬予想の成績 6/10点 的中率:20%   
回収率:107%   
収支:+3,000円
バランス重視型
②ネット上での口コミ・評判 5/10点 良い:50%
普通:10%
悪い:40%
一部アンチの批判あり
③予想の公開頻度 7/10点 週3~4日 平均水準
④コストパフォーマンス 7/10点 444~500円
(1Rあたり)
平均価格
⑤ストロングポイント 9/10点 2000字にも及ぶレース評 情報量かつ明確な根拠が細かく記載
⑥予想家としての実績や知名度 7/10点 noteフォロワー:1.8万人  中堅上位層
⑦詐欺や捏造等の悪質行為がないか 9/10点 なし 健全な運営

金色のマスクマンは、プロギャンブル集団「新宿租界」のメンバーとして活動。

謎のベールに包まれたアウトローなイメージとは裏腹に、多角的な視点からアプローチするロジカルな予想が人気を博しています。

そんな金色のマスクマンの良い点と悪い点は以下の通り。

金色のマスクマンの良い点と悪い点
  • 良い点
    →情報量が多く自身の知識力向上にも繋がる
  • 悪い点
    →1記事あたりの文字数が多く吸収するのに時間を要する

金色のマスクマンがnoteで公開している記事は最低でも2,000文字で、時には5~6000字に及ぶ事も。

予想というよりもちょっとしたコラムに近く、独自の見解からその具体的な過程まで明確に記載されています。

そのため、競馬予想のノウハウや考え方など自分自身の知識向上という部分では大いに役立つと言えるでしょう。

実際にnoteの競馬予想で勝負した様子をご紹介

実際にnoteの競馬予想で勝負した様子をご紹介の導入画像

本記事では、noteで販売されている競馬予想を購入して検証しています。

ここでは、実際に購入して検証している様子を特別に公開。

どのような買い目でどれほどの払戻を得られるのかなどの一連の流れをイメージしやすいと思うので、ぜひ参考にしてみてください。

Maria先生が公開した無料予想に参加

noteの競馬予想において最も高い的中率を記録しているMaria先生の予想で勝負した様子をご紹介します。

対象レースは、2025年4月10日川崎6R。

実際に販売されていた予想の一部はこちらです。

maria先生の実際の買い目画像

予想印を基に、各馬ごとの「展開マッチ度・予想ペース・具体的な見解」の3点を掲載。

何故その馬を選出したのかという根拠が明記されているため、参考にする側からしても納得感があります。

今回購入した予想で推奨されていた馬は合計7頭。

予想印から優先順位を決めて3連単マルチで馬券を購入しました。

29,640円の払戻を獲得

3連単マルチの具体的な買い目は以下の通り。

購入した買い目

  • ①⑤
    ②④
  • 流し
    ②⑦⑧⑨

予想印で◎と◯がついていた馬を軸。

その他の推奨馬を対抗として全頭購入しました。

絶対的1番人気のウインプロティアを差し置いて単勝オッズ9.9倍のラヴィンローゼスを本命に選出しているため、何か意図があるのかと期待が膨らみます。

果たして的中出来たのか。

結果をご覧ください。

maria先生の的中画像

見事に的中!

29,640円の払戻を得ることが出来ました。

3連単にしてはそこまでインパクトのある金額ではないですが、公開している情報の質や的中したという事実を踏まえると良質なコンテンツと言えるでしょう。

noteの競馬予想で効率良く稼ぐ方法は「予想家ごとの強みを掛け合わせる」

予想家ごとの強みを掛け合わせるメリットを伝える画像

堅実な予想が得意や穴予想が得意など、予想家によって強みが異なります。

そのため、自分自身もどのスタイルで挑むか決めなければならないと考える方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、強みを掛け合わせるという方法です。

的中率が高い予想家でコツコツと収支を伸ばしつつ、狙い所で回収率の高い予想家を参考にして一気に稼ぐなど長所を上手く組み合わせる事で相乗効果が生まれます。

仮に回収率の高い予想家の予想が外れたとしても、的中率が高い予想家の安定感でリカバリーが可能。

リスクヘッジまでも一貫して行う事が出来るので、非常に効率的な方法と言えるでしょう。

noteの悪質な競馬予想家に注意!詐欺的な予想を避けるための2つのポイント

競馬予想家が集まるnoteは、有益な情報源となりうる一方で悪質な予想家も存在します。

特に注意したいのは、大きな利益を獲得できると豪語する予想家。

こういった予想家は、実際は根拠が不明確だったり実績が怪しい場合がほとんどです。

そのような悪質な予想家に引っかからないために、ここでは2つの注意点をご紹介します。

  • 高額な予想が必ずしも儲かるとは限らない
  • 購入前に予想の内容を確認する

これらのポイントを押さえて、信頼できる予想家を見極めましょう!

高額な予想が必ずしも儲かるとは限らない

高額な予想が提供されていると、それだけで「信頼性が高い」と感じてしまいがち。

ですが、これは誤解を招きやすいポイントです。

noteの高額な予想が必ずしも儲かるとは限らないことを紹介する画像

予想の金額が高いからといって、的中率や回収率が保証されるわけではありません。

むしろ、根拠のない高額予想や購入を急かすような広告があれば注意が必要。

信頼できる予想家は、価格に見合った予想の質を提供し、過度な宣伝ではなく予想の内容や的中実績で評価されることが多いです。

購入前に予想の内容を確認する

予想を購入する前に、予想の内容や見解・的中実績などを確認することが大切です。

信頼できる予想家は、自身の予想見解や実績を公開しユーザーが確認できるようにしています。

悪質なnoteの競馬予想家にひっかからないために購入前に予想の内容を確認することを紹介する画像

予想しかない場合や疑わしいデータしかない場合、その予想家を利用するのはリスクが高いです。

口コミやレビューを参考にしつつ、実際のデータをもとに購入を検討するようにしましょう!

noteで悪質な行為が発覚・噂されている競馬予想家一覧

noteで悪質な行為が発覚・噂されている競馬予想家一覧の導入画像

現在、ネット上において悪質行為が摘発されていたり噂されているnoteの競馬予想家が存在します。

ここでは、noteで悪質な行為が発覚・噂されている競馬予想家一覧をご紹介。

悪質行為の具体的な内容や現在の活動状況などを詳しく明記しています。

悪質な手口に騙されて痛い目に遭わないようにも、しっかりと目を通しておきましょう。

悪質なnote競馬予想家 悪質行為の内容 現在の状況
西園寺ぶち込み馬券師 偽造高額的中馬券疑惑 アカウント閉鎖
競馬予想家あやね 的中報告を大量に引用リポスト(疑惑) 現在も予想を公開中
のび太 外れた予想のツイ消し アカウント閉鎖
単複の天 過剰アピールと印象操作 現在も予想を公開中
ボポス(旧BOSS川又) 過剰アピールと印象操作 現在も予想を公開中
国士無双 馬券捏造疑惑 アカウント閉鎖

現在、具体的な悪質行為が明らかとなっているのは6名の予想家です。

新たに悪質行為が発覚したり疑惑が浮上した場合は、随時追加していきます。

ぜひ定期的に確認しにきてください。

noteで競馬予想を販売するのは儲かるのか?実際の収益モデルを解説!

普段からnoteで競馬予想を閲覧している方は「noteで競馬予想を公開すれば儲かるのか」と疑問に思ったことがあるでしょう。

実際、noteに競馬予想を公開し、収益を得るためにはいくつかの方法があります。

しかし、儲かるためには戦略や努力は必要不可欠です。

以下では、noteで競馬予想を公開する際の主な収益モデルを詳しく解説します。

収益源 説明
記事の有料販売 有料記事を購入してもらう
マガジンの定期購入 定期的に更新される記事をまとめて購読してもらう
コミュニティへの参加 販売者と交流できるコミュニティに参加してもらう
投げ銭 記事を読んで気に入った読者から任意の金額を贈与してもらう
アフィリエイト 記事内で他のサービスや商品を紹介し成約に応じた報酬を得る

結論として、noteで競馬予想を公開して儲けることは可能です。

しかし、競合が非常に多いことや、多くの人に気に入ってもらう必要があることを考えていかなければいけません。

成功するためには、認知度を高める努力と独自の視点が求められるので、その道のりは非常に過酷と言えるでしょう。

まとめ

今回はnoteでおすすめの競馬予想ランキングを紹介しました。

ランキング上位の競馬予想家たちは、独自の視点や豊富なデータを活用し多くのファンを惹きつけています。

しかし、noteには悪質な予想家も存在するため、高額な予想が必ずしも成功を保証するわけではないことを忘れないでください。

無闇矢鱈に予想を購入するのではなく、予想の根拠や実績を確認し信頼できる予想家を見極めるようにしましょう!

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

【2025最新】noteで儲かるおすすめの競馬予想ランキングTOP10を大公開!の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします