LINEの競馬予想は怪しいものが多い!口コミ・注意点・当たる無料アカウントを解説します

LINEの競馬予想について解説した記事のアイキャッチ画像

従来の競馬予想サイトは、メールアドレスでの登録が主流でした。

ただ、近年はスマホの普及と共にLINE登録するだけで競馬予想が見れるサイトが増えています。

日常的にメールよりもLINEを利用する方も多いはずなので、手軽に競馬予想を見る事が出来るのは非常に便利と言えるでしょう。

しかし、その手軽さの裏で怪しいと感じている人も少なくありません。

SNSを中心に「LINEの競馬予想で騙された」「全然当たらない」といった口コミも多く、信頼していいのか判断に迷う人が増えています。

そこで本記事では、LINE競馬予想の実態口コミや検証データから掘り下げ、怪しいサービスの見抜き方と安全な使い方までを徹底的に解説。

無料で当たる口コミの評判が良いサイトまでご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

信じるか疑うかではなく、まずは見極める力をつけることから始めましょう。

無料でよく当たる!
LINE競馬予想一覧を見る

LINEの競馬予想が怪しいと言われる3つの理由

LINEの競馬予想が怪しいと言われる3つの理由の導入画像

LINE競馬予想は年々利用者が増えていますが、その分だけトラブルや誤解も増えています。

ここでは「なぜ怪しいと言われるのか」を3つの観点から整理していきます。

胡散臭いSNSやネットでの広告が多発

まず最も多い理由が、SNS広告の過剰な宣伝。

1日5分で10万円」「AIが導き出した完全的中」など、過剰に煽るような表現が目立ちます。

こうした広告の多くに共通する特徴をまとめると以下の通りです。

特徴 注意すべき理由
的中率100%・月収保証 現実的にあり得ない誇張表現
LINE追加で即稼げる 運営元が不明瞭なケースが多い
無料を強調しながら有料誘導 実際は販売目的の集客施策

誇張された広告に引き寄せられ、LINEを追加してみたら「本命情報は有料」や「限定案内は今だけ」などのメッセージが届くパターンが典型です。

LINEは身近で信頼されやすいツールだからこそ、利用者の心理的ハードルが下がりやすいという落とし穴があります。

前田智春
前田智春
「手軽さ」と「信用性」は表裏一体です。
LINEという安心感に油断して、広告をそのまま信じるのは危険。
数字よりも中身の根拠を確かめる姿勢が求められます。

前例が少なく未知数な部分が多い

次に挙げられるのが、前例の少なさです。

LINE競馬予想という仕組み自体がここ数年で一気に増えた新ジャンルのため、信頼の裏付けがまだ整っていません。

一般的な予想サイトやAI指数サービスは、運営年数や会員数で信頼を得ています。

一方でLINE配信型の多くは、個人や少人数チームが運営しているケースも多く、情報の正確性を担保できない状態です。

たとえば以下のような特徴がある場合は注意が必要です。

  • 予想根拠やデータ分析方法を公開していない
  • 運営責任者・企業情報が明記されていない
  • 的中実績を画像だけで示している

信頼できるサイトは、的中したレース名や日付、払い戻し額まで正確に公開しています。

逆にその情報が曖昧であれば、裏付けのない宣伝だけのサービスと見て間違いありません。

前田智春
前田智春
競馬においてデータと検証は命です。
どんなに当たると謳っていても、根拠を示さない予想は信じるに値しません。
数字ではなく透明性こそ信頼の証だと断言します。

LINEを経由した怪しいビジネスが話題になったため

最後に、LINEというプラットフォームそのものへの不信感も要因のひとつです。

過去には「LINE投資グループ」や「LINE副業詐欺」など、LINEを悪用した勧誘トラブルが多発しました。

その構造は驚くほど似ています。

パターン 内容
無料登録で高額配当を保証 実際は有料情報の誘導が目的
限定案内を装って販売 根拠のないデータで信頼を得ようとする
退会方法が複雑・返信がない 利用者の個人情報を囲い込み

「限定」「今だけ」「特別ルート」といった言葉は、焦りと期待を同時に煽る典型的な手口です。

LINEは通知が直接届く分、他の媒体よりも心理的に引き込まれやすい傾向があります。

前田智春
前田智春
LINEを使うこと自体が悪いわけではありません。
ただし、“直接届く安心感”を逆手に取る悪質業者が存在することを忘れてはいけません。
信頼できるサービスほど、勧誘に余裕があり、説明が丁寧です。

怪しいLINEの競馬予想を見抜くための5つの注意点

怪しいLINEの競馬予想を見抜くための5つの注意点の導入画像

前章で触れたように、LINE競馬予想の怪しさは主に運営や情報の不透明さにあります。

とはいえ、全てが悪質というわけではありません。

問題は「どうやって危険なサービスを見抜くか」です。

ここでは、筆者が実際に複数のLINE予想を検証して分かった危険信号の見抜き方を、具体例を交えて紹介します。

的中率が高すぎる宣伝は要注意

「10戦10勝」「3連単的中率90%」

この手のフレーズを見かけたら、まず疑いましょう。

競馬で100%当たることなどあり得ません。

AIや統計を駆使しても、波のあるのが現実です。

宣伝内容 実態
「AIが導く鉄板レース」 根拠データなし。無料登録を促すだけ
「会員限定で毎週的中」 実績非公開。配信停止不可のケースも
「1日5分で10万円」 典型的な心理誘導型の広告

数字に根拠がないものは、全て演出です。

競馬の本質は「確率の上振れを狙うこと」。

その不確実さこそが面白さであり、儲け話のように保証を語るものは情報ビジネスの匂いしかしません。

「当たるかもしれない」ではなく、「なぜ当たるのか」を説明できる運営こそ信頼の証です。

運営会社・特商法表記が曖昧なサイト

どんなに魅力的な予想でも、運営元が不明瞭な時点でアウトです。

特定商取引法に基づく表記は、信頼の最低条件。

ここが不十分なサービスは、トラブルが起きても責任を逃れる構造を作っています。

実際に調査した中で、会社所在地を「東京都渋谷区」までしか書かず、ビル名も番地もないケースがありました。

検索しても同名の法人が見つからず、問い合わせフォームだけが存在。

こういったサイトは、ほぼ例外なく有料誘導型に該当します。

チェックポイントを整理すると以下の通りです。

項目 安全なサイト 怪しいサイト
運営会社名 法人登記済みの実在企業 不明・屋号のみ
所在地 番地・ビル名まで明記 県名・区名止まり
連絡手段 電話・メール両方あり 問い合わせフォームのみ
代表者名 実名公開 記載なし or ニックネーム

運営情報を明示できない企業に、ユーザーの金を扱う資格はありません。

どんなに魅力的な文面でも、特商法表記が不明瞭なら即ブロック。

信頼の前提は透明性で、そこに妥協はありません。

「無料予想」からの強引な有料誘導

無料予想は、LINE競馬予想の入り口として最も多い手法です。

しかし、問題は無料の先にあります。

実際の流れは以下のようなパターンが多いです。

よくあるパターン
  • 「友だち追加で毎日無料配信!」と誘導
  • 予想を2〜3回送信して信用を得る
  • その後、「限定有料情報」へ強引に誘導

無料はお試しではなく、導線です。

信頼できる運営は、無料でも自信を持って情報を提供します。

逆に「無料の先」に誘導ばかりがあるなら、それは予想屋ではなく販売業者。

目的が的中ではなく課金にある時点で、利用価値はゼロです。

口コミ・レビューがやたらと多い

口コミは一見、判断材料になりそうですが、実は最も操作されやすい要素でもあります。

SNSや口コミサイトで「最高!」「的中率が凄い!」といったコメントが短期間に集中している場合、それは広告戦略の一環。

特に同じ文章のコピペや、AI生成のような不自然な文体が続くときは要注意です。

以下の特徴が複数当てはまる口コミは、信頼度が極めて低いです。

  • アカウントの投稿履歴がゼロ
  • 同時期に複数のLINE競馬サービスを絶賛
  • 支払い・結果の画像が一切ない

口コミは量ではなく温度。

リアルな経験には温度があります。

熱量のこもった失敗談や的中報告は信頼に値しますが、淡々とした褒め言葉の羅列は機械的。

見るべきは「誰が」「いつ」「どんなレースで」書いたのかです。

そこに実感がなければ、どれだけ多くてもノイズでしかありません。

退会できない・サポート不在のリスク

最後に見逃せないのが、退会できない構造です。

LINEの利便性はワンタップで繋がれること。

しかしその反面、ブロックしても別アカウントで再配信されるケースが後を絶ちません。

また、問い合わせメールが機能していない、返信がテンプレートだけという例も多い。

一度登録した個人情報が他のサイトに転用されるリスクすらあります。

状況 想定リスク
退会フォームが存在しない 情報削除が不可能
返信が遅い・無反応 サポート機能が形骸化
別名義アカウントから配信再開 情報漏洩・提携業者との共有

退会できないサービスは、それだけで利用停止の判断基準になります。

誠実な運営ほど、退会までの導線が明確で、対応も早い。

つまり「別れ方の丁寧さ」が、そのサービスの人間性を映す鏡です。

LINEの競馬予想に関する口コミ・評判を調査

LINEの競馬予想に関する口コミ・評判を調査の導入画像

LINE競馬予想は、年々SNSや広告で目にする機会が増えています。

しかし、実際の口コミを調べてみると「怪しい」「当たらない」「すぐに有料勧誘が来た」といった声も多く、真実を見極めるのは簡単ではありません。

そこで今回は、口コミサイト・SNS・検証ブログなどを横断的に調査し、投稿内容を分析。

口コミは大きく3つのタイプに分類されることが分かりました。

ここでは、それぞれの特徴を整理しつつ、なぜそう感じる人が多いのか、そしてどこに信頼の差が生まれるのかを解説していきます。

「怪しい」と疑う内容の口コミが大半を占める

まず最も多いのが「LINE競馬予想=怪しい」というネガティブな口コミです。

このタイプの口コミは、SNSやレビューサイトの約6割を占めており、その多くが「広告と現実のギャップ」に不満を抱いています。

不満の内容 具体的な投稿例 背景となる原因
広告と中身が違う 「AIが導いた的中率90%って嘘だった」 実績を公開しない誇大広告
無料登録後の有料勧誘 「登録直後に高額情報の案内がきた」 無料を餌にした集客型ビジネス
退会できない 「ブロックしても別アカからメッセージが来た」 情報共有や再配信の仕組み
問い合わせ対応が遅い 「返金依頼に返信がなかった」 運営体制の不備や無人対応

怪しいと感じる利用者の多くは、説明責任の欠如に不満を抱いています。

当たる・外れるは競馬の常ですが、その結果に対して「なぜ」「どうして」の説明がない運営が非常に多いです。

結局のところ、信頼は的中率ではなく誠実な説明で築かれるもの。

誇張広告に惑わされず、データ根拠を明示している運営かどうかを見極めることが最初の一歩と言えるでしょう。

中には「当たる」と評価の高い口コミも存在する

次に、少数ながら「意外と当たる」「無料でも十分楽しめる」といった肯定的な口コミも確認されました。

これらの投稿の多くは、具体的なレース名・払戻額・券種が書かれており、リアリティがあるのが特徴です。

誇張気味の褒め言葉ではなく、「波はあるけど悪くない」といった冷静なトーンが多いのもポイント。

特徴 具体例 信頼性の目安
レース名・金額が明確 「阪神11Rで3連複12,600円的中」 高い
不的中も報告している 「先週は外れたがロジックは納得」 高い
予想の根拠を説明 「AI指数と騎手データを使っていた」 高い
運営の対応が丁寧 「問い合わせ返信が当日中に来た」 高い

当たるという口コミの多くは、的中率よりも再現性に注目している点が共通しています。

つまり「毎回は当たらないけど、理屈は通っている」というのが信頼の条件。

本当に誠実なサービスは、結果よりも「なぜこの馬を選んだのか」を丁寧に伝えます。

一方で、「絶対当たる」「億超えのチャンス」などの派手な文言が並ぶ口コミは、広告投稿である可能性が極めて高いです。

口コミを読む際は、冷静・具体・中立の三拍子が揃っているかどうかが判断の軸になるでしょう。

詐欺など実際に被害にあったという口コミは少ない

最後に、詐欺被害や金銭トラブルに関する口コミについて。

調査の結果、LINE競馬予想に関して完全な詐欺被害を報告する投稿はごくわずかでした。

ただし、その多くは「詐欺未満の不誠実さ」に対する不満で、返金トラブルや無視対応などのグレーゾーンに集中しています。

被害内容 投稿例 実態・傾向
高額情報を購入したが当たらない 「3万円払ったのに全敗」 返金規約が曖昧なケースが多い
返金を求めたが返信なし 「メールしても無反応」 スタッフ不在・自動応答システム
個人情報の流出懸念 「別の競馬サイトから連絡が来た」 情報共有ネットワークの可能性
消費者庁への通報例 「通報したがグレー判定」 違法ではないが不当な運営

実際の詐欺被害が少ない理由は、運営側が法的に逃げ道を確保しているからです。

規約や免責文言を巧妙に使い「情報提供であって予想的中を保証していない」と主張するパターンが多い。

つまり、違法ではなくても倫理的には限りなく黒に近いというのが真相と言えるでしょう。

こうしたグレーな運営は、最初から利用者が諦める構造で成り立っています。

返金が難しいと感じた時点で距離を置くのが鉄則。

怪しい」と思った瞬間が、撤退のタイミングと認識してください。

怪しさゼロ!信頼できるLINE競馬予想サイトの見極め方

口コミで見えてきたように、LINE競馬予想の多くは誇張広告や不透明な運営体制が目立ちます。

しかし、すべてが危険なわけではありません。

中には「情報の透明性」と「対応力」で信頼を勝ち取っているサービスも確かに存在します。

ここでは、そうした本物の運営を見抜くための判断軸を、実際の検証データとともにご紹介。

単なる見極め方ではなく「今日から使える安全基準」として活用してください。

安全性を判断するチェックポイント

まずは、どんなサービスにも共通して言える「信頼の基本条件」から整理します。

このチェックを通過しない時点で、その運営は候補から除外して問題ありません。

チェック項目 信頼できる状態 怪しい状態
特商法表記 会社名・住所・代表者・電話番号が明記 屋号のみ・住所が不明確
実績データ 的中レース・払戻額を具体的に公開 “高配当連発”など抽象的表現のみ
不的中の開示 外れた理由や分析を公開 的中報告のみ掲載
問い合わせ対応 返信が早く、内容が具体的 定型文・返信なし
退会導線 ワンタップで解除・削除可 ブロックしても別名義で再送信

安全なサービスとは、当たるサービスではなく、誠実に外れるサービスです。

結果を盛らずデータをすべて開示し、ユーザーが安心して判断できる状態を作る。

それが真の意味で「信頼できる運営」だと思います。

逆に、情報を隠す・連絡が取れない・広告だけが派手なサイトは、的中率以前の問題です。

安心して使うための利用ステップ

実際にLINE競馬予想を試す際は、以下の手順で検証するのが安全です。

焦らず、段階的に様子を見ながら判断しましょう。

具体的な手順
  1. 【ステップ1】無料情報だけで2〜3週間様子を見る
    → 的中率よりも「予想の筋が通っているか」を確認。
    当たらなくてもロジックが理解できる内容なら、信頼度は高め。

  2. 【ステップ2】問い合わせ対応をテストする
    → 簡単な質問を送り、返信内容の具体性をチェック。
    定型文・自動返信なら要注意。

  3. 【ステップ3】退会・ブロックの挙動を確認
    → 実際に配信停止できるか、再配信がないかを確認。
    ブロックしても別名義から届くなら即削除。

  4. 【ステップ4】課金は実績を確認してから
    → 自分で“的中履歴の整合性”を検証してから、初めて少額課金を検討。
    勢いで課金するのが一番危険です。

LINE競馬予想は、賭ける前の冷静がすべてです。

ギャンブルに熱くなる前に、情報の裏側を冷静に見る視点を持つこと。

焦らず試して、信用できる運営を自分の目で確かめるのが最強の防御策と言えるでしょう。

LINEで競馬予想が見れる優良の無料サイト一覧

LINEで競馬予想が見れる優良の無料サイト一覧の導入画像

ここでは、現時点で検証する中で確認できたLINEで競馬予想が見れる優良の無料サイト一覧をご紹介します。

実際に予想に参加した結果も掲載しているので、確認してみてください。

※全て無料予想に参加した結果を掲載しています

サイト名 戦績 的中率 回収率 収支 中央・地方 予想公開 登録
競馬2.0 8戦6勝2敗 100% 332% +185,600円 中央 無料予想・有料予想 無料
サラコレ 22戦19勝3敗 86.4% 240% +308,800円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
ニジュウマル 7戦6勝1敗 85.7% 1,115% +710,800円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
競馬リベンジャーズ 23戦17勝6敗 78.3% 546% +1,698,800円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
スゴ腕 6戦5勝1敗 83% 1,403% +938,200円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
バツグン 12戦10勝2敗 83% 522% +506,400円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
えーあいNEO 23戦20勝3敗 86% 698% +1,375,400円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
最上式勝馬投票券 14戦11勝3敗 78% 288% +588,300円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
穴馬ch25 12戦12勝0敗 100% 623% +754,140円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
社長ケイバ 14戦13勝1敗 92% 727% +878,100円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
うまこみゅ 17戦15勝2敗 88% 330% +391,600円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
競馬ジャンボ 7戦7勝0敗 100% 898.3% +558,800円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
アナログ 12戦10勝2敗 83.3% 717.8% +222,400円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
ラクショー 8戦8勝0敗 100% 1,137% +829,700円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
バツグン 10戦8勝2敗 80% 1,176% +990,000円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
うまスグ 7戦6勝1敗 85.7% 305.8% +144,100円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
テッパン 10戦9勝1敗 90% 598.3% +526,720円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
うま活 5戦5勝0敗 100% 452.0% +422,500円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
万馬券マスターズ 19戦15勝4敗 78.9% 577.2% +1,143,400円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
大当たり競馬 27戦23勝4敗 85.1% 327.2% +1,168,800円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
競馬ミニッツ 10戦9勝1敗 83.3%  233,6% +133,600円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
うまれぼ 17戦14勝3敗 82.3% 175.4% +128,300円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
プレミアム 10戦9勝1敗 90% 1,171% +699,960円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
トルネード 10戦8勝2敗 80% 837.8% +708,360円 中央 無料予想・有料予想 無料
ミリオン 19戦16勝3敗 84.2% 1,317% +2,942,500円 中央 無料予想・有料予想 無料
ウマミル 10戦8勝2敗 80% 366.6% +265,560円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
TORURU 7戦5勝2敗 71.4% 423% +247,800円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
馬券茶屋 9戦9勝0敗 100% 513% +111,540円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
アイリアル 3戦3勝0敗 100% 404% +52,980円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
えぶり 9戦8勝1敗 88.8% 296% +88,550円 中央 無料予想・有料予想 無料
KEIBA@ 12戦10勝2敗 83.3% 856% +756,000円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
最上式勝馬投票券 7戦7勝0敗 100% 260.7% +112,500円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
うま活 13戦11勝2敗 84.6% 281.8% +174,600円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
競馬裏街道 33戦27勝6敗 81.8% 364.0% +1,618,700円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
タイムマシン 27戦22勝5敗 81.4% 426.7% +1,601,000円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
競馬センス 40戦32勝8敗 78.9% 423.5% +1,270,320円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料
原点 30戦25勝5敗 83.3% 330.8% +554,000円 中央・地方 無料予想・有料予想 無料

どのサイトも無料予想なのにも関わらず素晴らしい成績を残しています。

基本的にLINEで競馬予想が見れるサイトは、中央競馬と地方競馬どちらの予想も公開しているケースが多いです。

そのため、週末だけではなく平日も手軽に稼ぐ事ができると言えるでしょう。

当たると評判!LINEで競馬予想が見れる無料サイトのランキングをご紹介

LINEで競馬予想が見れる無料サイト一覧をご紹介しました。

どれも素晴らしい成績を残していますが、サイト数が多いため、何を利用すれば良いか迷ってしまうという方もいらっしゃるはず。

という事で、ここからはLINEで競馬予想が見れる無料サイトのランキングをご紹介します!

総合ランキングTOP3

まずご紹介するのは総合ランキングTOP3。

的中率・回収率・払戻や中央競馬・地方競馬などあらゆる要素を加味して厳選しています。

このランキングを見れば、LINEで競馬予想が見れる無料サイトにおいて、最も優秀なサイトが分かると言っても過言ではありません。

ぜひご覧ください。

第1位:プレミアム

プレミアムの無料予想の結果まとめ
戦績 19戦16勝3敗 的中率 84.2%
投資金額 92,300円 払戻金額 796,860円
回収率 863.3%
収支 +704,560円

プレミアムの注目ポイント

  • 1度の的中で100万円以上の高額配当を獲得
  • メインレースで無類の強さを発揮
  • 元厩務員が監修

第2位:競馬センス

競馬センスの無料予想の結果まとめ
戦績 69戦57勝12敗 的中率 82.6%
投資金額 647,200円 払戻金額 2,575,100円
回収率 397.8%
収支 +1,927,900円

競馬センスの注目ポイント

  • 高精度の3連単予想で高的中率+高額配当を実現
  • 大型連勝を何度も記録
  • 無料登録で1万円分のポイントが受け取れる

第3位:バツグン

バツグンの無料予想の結果まとめ
戦績 11戦11勝0敗 的中率 100%
投資金額 96,000円 払戻金額 242,900円
回収率 253%
収支 +1,931,700円

バツグンの注目ポイント

  • 異次元の11戦連続的中を記録
  • 重賞レースに強い
  • 会員1名につき案内担当とサポート担当の2名がバックアップ

口コミランキングTOP3

続いてご紹介するのは、LINEで競馬予想が見れる無料サイトの口コミランキングTOP3です。

実際に勝負した数字も重要ですが、それと同じくらい多くのユーザーからの「客観的な評価」も見逃す事は出来ません。

果たして、どのLINE競馬予想が多くのユーザーから支持されているのか。

ランキングをご覧ください。

第1位:最上式勝馬投票券

最上式勝馬投票券という競馬予想サイトを紹介する記事のアイキャッチ画像
最上式勝馬投票券の無料予想の結果まとめ
戦績 23戦19勝4敗 的中率 82.6%
投資金額 210,000円 払戻金額 359,900円
回収率 171.3%
収支 +149,900円

最上式勝馬投票券の注目ポイント

  • 調子にムラがない
  • 荒れにくいレースを選定
  • 精度抜群の3連単予想で効率が良い

第2位:タイムマシン

タイムマシンの無料予想の結果まとめ
戦績 33戦27勝6敗 的中率 81.8%
投資金額 446,000円 払戻金額 984,500円
回収率 220.7%
収支 +538,500円

タイムマシンの注目ポイント

  • 万馬券をコンスタントに獲得
  • 1日最大2レースの予想を無料で見れる
  • 3万円分ポイントが貰える

第3位:競馬ジャンボ

競馬ジャンボという競馬予想サイトを紹介する記事のアイキャッチ画像
競馬ジャンボの無料予想の結果まとめ
戦績 7戦7勝0敗 的中率 100%
投資金額 70,000円 払戻金額 628,800円
回収率 898.3%
収支 +558,800円

競馬ジャンボの注目ポイント

  • 少点数でよく当たる
  • 高配当も得られる
  • 安定感が抜群

LINEで競馬予想を無料で見るまでの流れをご紹介

ここまでは、LINEで競馬予想が見れる無料サイト一覧とランキングをご紹介しました。

基本的にLINEで友達追加をすれば登録は完了し、すぐに予想を受取る事ができます。

ただ、登録の流れの詳細を知りたいという方もいらっしゃるはず。

という事で、ここではLINEで競馬予想を無料で見るまでの流れをご紹介します。

早速ですが「ギガうま」という競馬予想サイトを検証した際に登録した流れをご覧ください。

まず始めに、サイトのHPを開きLINE無料登録はこちら(赤枠部分)というボタンをクリック。

すると以下のような画面へと遷移します。

「追加」を押すとご自身のLINEアカウントの友達に、登録したいサイトのLINEアカウントが追加されます。

その後は、以下のようにLINEのトーク画面へと遷移。

友達追加すれば登録完了した訳ではありません。

追加後にトークで送られたメッセージの「無料アカウント作成はこちら」をタップしてください。

すると…

以上のような画面へと遷移。

LINEでログインのボタンを押します。

以上のような認証の確認画面へと遷移します。

基本的にメールアドレスの許可にチェックが自動で入っているので、放置で問題なし。

そのままページ下部の許可するというボタンをクリックしてください。

これにて登録は完了。

無料な上に、何度かボタンをクリックするだけで手軽に登録する事ができます。

登録が完了すればマイページにログインした状態に。

無料予想を受け取りたい場合は、メニューから無料予想のページを選択してみてください。

まとめ

LINE競馬予想には、確かに怪しさが潜んでいます。

誇大な広告、運営の不透明さ、強引な有料誘導といった側面だけを見れば、警戒するのは当然です。

しかし、すべてを「危険」と切り捨てるのも早計。

正しく選び、冷静に使いこなせば、LINE競馬予想は情報収集の強力な味方にもなります。

重要なのは、信じることではなく見極めること。

その違いが、競馬で勝つ人と負ける人を分ける境界線です。

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

LINEの競馬予想は怪しいのか真相を究明!当たる無料アカウント・口コミまで徹底解説します!の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします