けんしろうの競馬サロンは儲かる?的中率や回収率など予想成績を徹底検証!

けんしろう競馬サロンの予想実績や評判・口コミを調査した記事のアイキャッチ画像

競馬ファンの間で注目を集めているけんしろうの競馬サロン

元「うまログ(タコる競馬)」の人気予想家として知られるけんしろうが運営するこのサロンでは、どんな予想成績を残しているのでしょうか?

本記事では、けんしろうの競馬予想が当たるのかやサロンの口コミや評判を徹底調査!

果たして、けんしろうの競馬サロンの良い評判を得ているのか。

その実態に迫ります!

前田智春

けんしろうの直近の競馬予想は当たるのか比較検証してみた

うまログ(タコる競馬)に在籍していた時代から当たると話題の「けんしろう」。

最近の競馬予想で好調なのであれば、ぜひ参考にしたいところでしょう。

そこで、まず始めに直近の競馬予想成績を検証した結果をご紹介したいと思います!

検証条件の詳細
  • 全て無料予想が対象
  • 比較対象の予想家は「AI・競馬予想サイト・芸能人」
  • 検証期間は直近2ヶ月
予想家 予想閲覧 総合戦績 的中率 回収率 収支
けんしろう
(Youtuber)
無料閲覧 10戦0勝10敗 0% 75% -14,900円
穴馬ch25
(総合サイト)
無料登録
無料閲覧
12戦12勝0敗 100% 623% +754,140円
ゴルゴ松本
(芸能人)
無料閲覧 15戦7勝8敗 46.6% 121% +24,800円
社長ケイバ
(予想サイト)
無料登録
無料閲覧
14戦13勝1敗 92% 727%
+878,100円

直近の競馬予想成績を検証した結果、けんしろうは「当たらない」と言われても仕方のないような数字となっています。

対して、比較対象となった予想家は全てプラス収支を記録。

特に的中率100%を記録した総合サイトの「穴馬ch25」や回収率727%の予想サイト「社長ケイバ」の成績は軍を抜いていると言えるでしょう。

どちらも無料登録で利用する事が出来るので競馬予想の成績を重視する方は利用してみてはいかがでしょうか。

けんしろうとは?

けんしろうは、競馬予想家として知られる人物。

けんしろうがどういった人物なのか紹介する画像

特に、その的確な予想で多くの競馬ファンに支持されています。

元々は「うまログ(タコる競馬)」のメンバーとして活動していましたが、運営陣との方向性の違いにより2023年に突如として脱退。

その後、YouTubeチャンネル「けんしろう競馬」を開設し、さらに自身のDMMオンラインサロン「けんしろう競馬サロン」を運営しています。

この記事では、けんしろうのこれまでの経歴や活動内容を以下のポイントに分けて詳しくご紹介!

これらを通して、けんしろうの競馬予想家としての実績や背景に迫ります。

元「うまログ」の人気競馬予想家

けんしろうは、競馬予想家としてその名を広めるきっかけとなった「うまログ(タコる競馬)」において多くのファンを魅了していた人物。

うまログは、競馬予想の情報を提供するYouTubeチャンネルとして非常に人気があり、けんしろうはその中でも特に注目される存在でした。

彼の強みは、単なる過去のデータや直感だけに頼らない、馬の調教内容やレース前のパドック診断など、実際のレースに関する詳細な情報に基づいた予想。

特にG1の際には、予想に加えて調教の状態や本命馬に関する深い分析を行い、視聴者に対して非常に価値のある情報を提供していました。

また、けんしろうの予想はただの「当たり馬券」を提供するだけでなく、予想の過程や根拠をしっかりと説明するスタイル。

その解説が視聴者にとって非常に有益だったため、信頼を集めました。

こうした背景から、彼はうまログ内でも一目置かれる存在となり、競馬予想界の中でも急速に注目を浴びることとなったのです。

しかし、そんなけんしろうが2023年10月に突如として「うまログ」を脱退したことは、競馬ファンにとって大きな衝撃を与える出来事となりました。

運営陣とのトラブルにより「うまログ」を脱退

けんしろうが「うまログ」を脱退した理由は、彼自身の口から明かされています。

けんしろうが運営陣とのトラブルによりうまログを脱退したことを紹介する画像

2023年10月、突如として「うまログ」を離れる決断を下したけんしろうですが、その背景には運営陣との方向性の違いが深く関わっていました。

けんしろうによれば、彼と運営元である株式会社MEDIXとの間で意見が食い違い、次第に衝突が多くなったとのことです。

特に、うまログ内での「うまプロ」や予想サイトの広告媒体としての方向性に対する懸念が大きな問題だったとのこと。

けんしろうは、競馬予想を提供するだけでなく、競馬に対する純粋な情熱や公正な予想を重視しています。

そのため、広告や商業的な側面に対する不安を抱いていたことが彼の決断を後押ししました。

また、脱退を決めたタイミングで、運営陣からはほとんど無視される状況に追い込まれ関係は完全に冷え切ったと述べています。

このような状況が続く中で、けんしろうは自らの道を切り開くべく、YouTubeチャンネルを開設し独立した活動を始めることを決断。

けんしろうの脱退は、ファンの間でも大きな話題となり、その後の「うまログ」の登録者数や再生回数に響きました。

脱退後、けんしろうは独自に競馬予想を提供する場を構築し、新たなステージで活動を再開しています。

YouTubeチャンネル「けんしろう競馬」を運営

けんしろうは、2023年11月7日に自身のYouTubeチャンネル「けんしろう競馬」を開設しました。

けんしろうが新たに「けんしろう競馬」というYouTubeチャンネルを開設したことを紹介する画像

多くの競馬ファンに支持されていたけんしろうが、独立して新たなステージに挑戦するために立ち上げたこのチャンネルは、瞬く間に注目を集めました。

「けんしろう競馬」では、競馬予想を中心に、G1レースの本命馬や調教推奨・パドック診断など、けんしろうが得意とする分析を惜しみなく提供。

また、単に馬券の的中を狙うだけでなく、競馬に対する深い知識や考えを視聴者と共有することを大切にしており、予想の過程や根拠を分かりやすく解説しています。

これにより、競馬初心者から上級者まで幅広い層の視聴者に信頼されています。

さらに、チャンネル開設からわずか1週間で12万人以上の登録者を獲得し、けんしろうの予想の影響力の大きさを証明しました。

現在、チャンネルの登録者数は22万人を超え、着実にその規模を拡大しています。

このような急成長は、彼の競馬予想の的中率の高さや視聴者との信頼関係に支えられていることが大きいでしょう。

YouTubeチャンネル「けんしろう競馬」は、競馬予想の提供だけでなく、けんしろうの競馬に対する考え方や熱意を感じられる場所です。

現在まで、視聴者にとって価値のあるコンテンツを提供し続けているといえます。

DMMオンラインサロン「けんしろう競馬サロン」を開設

けんしろうは、YouTubeチャンネルに加え、DMMオンラインサロン「けんしろう競馬サロン」を開設。

けんしろうがDMMで「けんしろう競馬サロン」を開設したことを紹介する画像

さらに自らの競馬予想活動の幅を広げました。

このサロンでは、会員に向けて独自の競馬予想や調教分析・パドック診断など、より専門的で深い情報を提供しています。

月額3,960円という料金で参加でき、会員はけんしろうが提供する貴重な競馬情報をリアルタイムで受け取ることが可能です。

サロン内では、競馬の「勝負レース」の予想や、重賞レースの調教診断・パドック診断のほか、サロンメンバーとの交流を深めることができるコミュニティ機能も充実。

また、生配信でレースの直前情報を提供したり、参加者同士が馬券を競う「馬券大会」を開催するなど、会員が楽しみながら学べる環境を作り上げています。

さらに、けんしろうはオンラインサロンで「伝えきれない予想の考え方や競走馬の世界で培った経験をもっと具体的に共有したい」と述べていました。

これにより、会員はただの予想提供を超えて、競馬に対する深い知識やけんしろうの思考法に触れることができる貴重な機会を得られるわけです。

「けんしろう競馬サロン」は、よりプロフェッショナルな競馬予想を学びたいファンや、けんしろうと直接やり取りをしたいと考える方々にとって理想的な場所。

彼の競馬予想スタイルに深く共感した人々にとっては、大変魅力的な選択肢となっています。

けんしろうの競馬予想は当たる?的中率と回収率を徹底検証!

けんしろうの競馬予想が当たるのか当たらないのか検証した結果を紹介する画像

競馬予想家として注目を集めるけんしろう。

ですが、その予想の実績は本当に信頼できるのでしょうか?

ここでは、けんしろうが公開した予想を基に的中率や回収率・収支を徹底的に検証しました。

検証条件は以下の通りです。

検証条件
  • 対象期間:2024年度から現在までの最新予想
  • 検証方法:Twitter(X)・うまログで紹介された買い目をそのまま購入
  • 購入額:1点あたり1,000円
  • 評価内容:的中率・回収率・収支

それでは、検証結果をもとにけんしろうの競馬予想がどのような成績を収めているか見ていきましょう!

開催日 レース 券種 買い目 点数 投資金額 結果 払い戻し
2025年03月30日 【G1】高松宮記念 単勝
馬連
ワイド

⑫‐⑭
⑤ー⑫・⑫‐⑭
4点 4,000円 不的中 0円
2025年03月24日 【G2】阪神大賞典2025 馬連 ①‐⑨
②‐⑨
⑥‐⑨
⑦‐⑨
4点 4,000円 的中 55,200円
2025年03月16日 【G2】金鯱賞2025 3連単フォーメーション ②‐④⑤⑨‐③④⑤⑨
④⑤⑨‐②‐③④⑤⑨
18点 18,000円 不的中 0円
2025年03月09日 【G2】弥生賞ディープインパクト記念2025 単複
3連複

⑧‐③⑦‐①②③⑥⑦⑨⑪⑫
15点 15,000円 的中 105,500円
2025年03月03日 【G2】中山記念2025 単勝
ワイド

⑧‐⑩
2点 2,000円 不的中 0円
2025年02月23日 【G1】フェブラリーステークス2025 馬連 ⑪‐①⑨⑫⑮
⑪‐②⑤⑧⑭
8点 8,000円 不的中 0円
2025年01月13日 【G3】シンザン記念2025 馬連 ⑬‐①②⑤⑥⑭
⑬‐④⑧⑩⑫
9点 9,000円 不的中 0円
2024年12月28日 【G1】ホープフルステークス2024 馬連 ④‐①⑥⑯ 3点 3,000円 不的中 0円
2024年12月22日 【G1】有馬記念2024 3連複フォーメーション ⑥‐⑤⑩⑯‐①③⑤⑧⑩⑪⑯ 15点 15,000円 不的中 0円
2024年12月15日 【G1】朝日杯フューチュリティステークス2024 馬連 ④‐②⑧⑩⑫⑮⑯ 6点 6,000円 的中 14,800円
2024年12月08日 【G1】阪神ジュベナイルフィリーズ2024 3連複フォーメーション ⑫‐⑨⑩‐①②③④⑦⑧⑨⑩⑬⑭⑮
⑫‐⑮‐全
19点
16点
35,000円 不的中 0円
2024年11月24日 【G1】チャンピオンズカップ2024 3連単 ⑭‐①②③‐全 42点 42,000円 不的中 0円
2024年11月24日 【G1】ジャパンカップ2024 馬単
3連単
③‐④⑦
③‐④⑦‐①④⑦⑧⑨⑫⑭
2点
12点
14,000円 的中 18,900円
2024年11月17日 【G1】マイルチャンピオンシップ2024 3連単 ②-⑤⑥⑦‐④⑤⑥⑦⑪⑬⑭⑮⑰
②‐④⑤⑥⑦⑪⑬⑭⑮⑰‐⑤⑥⑰
24点
24点
48,000円 不的中 0円
2024年11月10日 【G1】エリザベス女王杯2024 馬連
3連単
⑦‐⑧⑪⑫⑭
⑦‐⑧⑪⑫⑭
4点
36点
40,000円 不的中 0円
2024年10月20日 【G1】菊花賞2024 3連単 ⑪‐⑨⑯‐全
⑪‐⑧‐全
32点
16点
48,000円 不的中 0円
2024年10月13日 【G1】秋華賞2024 3連単2頭軸マルチ ⑤‐②③⑧⑩⑬⑭
⑧‐②③⑤⑩⑬⑭
90点
90点
180,000円 的中 119,700円
2024年09月29日 【G1】スプリンターズステークス2024 3連単 ⑧‐①③‐全 28点 28,000円 不的中 0円
2024年09月22日 【G2】オールカマー2024 3連複ボックス ③④⑤⑦⑪ 10点 10,000円 不的中 0円
2024年09月22日 【G2】神戸新聞杯2024 単勝 1点 1,000円 不的中 0円
2024年09月16日 【G2】セントライト記念2024 馬単
3連複
⑧‐⑨⑩
⑧‐⑨⑩‐①④⑥⑦⑨⑩⑫
13点 13,000円 不的中 0円
2024年07月28日 【G3】アイビスサマーダッシュ2024 3連単 ④‐⑧⑩‐全 32点 32,000円 不的中 0円
2024年07月28日 【G3】クイーンステークス2024 単勝 1点 1,000円 不的中 0円
2024年06月23日 【G1】宝塚記念2024 単勝 ③・④ 2点 2,000円 不的中 0円
2024年06月02日 【G1】安田記念2024 3連単 ⑰‐④⑦‐全 31点 31,000円 不的中 0円
2024年05月26日 【G1】日本ダービー2024 3連複フォーメーション
3連単フォーメーション
⑨‐⑮‐①③⑤⑥⑧⑬
⑮‐⑨‐①③⑤⑥⑧⑬
6点
6点
12,000円 不的中 0円
2024年05月19日 【G1】オークス2024 馬連 ①‐⑦⑭ 2点 2,000円 不的中 0円
2024年05月12日 【G1】ヴィクトリアマイル2024 馬連 ⑥‐⑬⑮ 2点 2,000円 不的中 0円
2024年05月05日 【G1】NHKマイルカップ2024 馬連 ①‐③⑯⑱
③‐⑯⑱
5点 5,000円 不的中 0円
2024年04月28日 【G1】天皇賞春2024 3連単 ⑨‐⑥⑭⑯‐①③④⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑯⑱ 33点 33,000円 不的中 0円
2024年04月14日 【G1】皐月賞2024 3連単 ⑤⑩‐⑤⑨⑩⑯‐全 60点 60,000円 不的中 0円
2024年04月07日 【G1】桜花賞2024 馬連 ⑪‐⑧⑨⑱ 3点 3,000円 不的中 0円
2024年03月31日 【G1】大阪杯2024 3連単 ⑥‐⑤⑦⑧‐全 42点 42,000円 不的中 0円
2024年03月24日 【G1】高松宮記念2024 馬連 ⑧‐⑥⑬ 2点 2,000円 不的中 0円
2024年03月10日 【G2】フィリーズレビュー 単勝
複勝
3連複


⑮‐③⑤‐全
25点 25,000円 不的中 0円
2024年03月10日 【G2】金鯱賞 馬連 ③‐⑨⑪⑫ 3点 3,000円 不的中 0円
けんしろう競馬の競馬予想結果まとめ
戦績 36戦5勝31敗
的中率 13.8%
G1的中率 12.5%(24戦3勝21敗)
G2的中率 22.2%(9戦2勝7敗)
G3的中率 0%(3戦0勝3敗)
投資金額 797,000円
払戻金額 314,100円
回収率 39.4%
収支 -482,900円

※2025年03月31日(月)更新

検証の結果、けんしろうの競馬予想の成績は少々残念な結果になりました。

けんしろうの予想スタイルは、レースや状況に応じて単勝・複勝・馬連・三連複・三連単など多様な券種を使い分ける点が特徴です。

また、ボックス買い・フォーメーション買い・流し買いなど、1つの券種内でも幅広い戦術を駆使している点が見受けられます。

全体的には的中率が伸び悩む結果となりましたが、惜しい馬の選定が多く、予想の根拠や考え方を参考にする分には有用と言えそうです。

しかし、予想をそのまま丸乗りするには、現状では収支的な信頼性が不足している印象。

けんしろうの予想は、あくまで自分の馬券スタイルを補完する情報源として活用するのが良いかもしれませんね!

的中率が高いユーチューバーを知りたいという場合は、競馬予想が当たるユーチューバーに関する記事をご覧ください。

けんしろうの競馬サロンの評判・口コミをご紹介!

けんしろうが運営するDMMオンラインサロン「けんしろう競馬サロン」には、ネット上でもその評判や口コミが話題になっています。

的中率や回収率の高さが評価される一方で、一部では否定的な意見も見られるのが現状です。

ここでは、けんしろう競馬サロンに寄せられている良い評判と悪い評判をそれぞれ詳しくご紹介!

実際に参加する価値があるのかを検証していきます。

けんしろうのサロンが気になっている方や参加を検討している方は、ぜひ参考にしてください!

けんしろうの競馬サロンの良い評判・口コミ

「けんしろう競馬サロン」には、多くの参加者からポジティブな評価が寄せられています。

その中でも特に目立つのが、予想の質や提供されるサービス・コミュニティの魅力についての声です。

以下に、具体的な口コミまとめました。

けんしろうさんの予想は本当に信頼できます!サロンに入ってから的中率がぐんと上がり、馬券の回収率も安定しました。特に重賞の調教診断が的確で、今までとは違った視点で予想を楽しめるようになりました。

まず、「的中率が高く信頼できる」という口コミでは、けんしろう氏の重賞調教診断や回収率の安定性が評価されています。

競走馬の調教やレースに関する深い知識を活かした予想は、初心者だけでなく経験豊富な競馬ファンからも高く評価されているようです。

実際に的中率が上がり、利益を得られたという具体的な成果も挙げられています。

地方競馬の予想が見られるのが本当に助かります。これまで地方競馬にはあまり興味がなかったのですが、けんしろうさんの予想を見て挑戦したら、初めての的中を経験できました!解説も丁寧で、初心者でも安心して参加できます。

次に、「地方競馬の予想が素晴らしい」という口コミでは、けんしろう競馬サロンが提供する予想の幅広さが評価されています。

地方競馬の情報は他ではなかなか得られないため、これまでJRAメインで勝負していた方にとって、新たな収益源を得られるチャンスになっているようです。

また、初心者にも理解しやすい丁寧な解説が、挑戦するハードルを下げている点も支持されている理由の一つになっているようですね!

馬券大会がめちゃくちゃ楽しいです!けんしろうさんのサロンはただ予想を受け取るだけじゃなく、メンバー同士で交流できるのがいいですね。他の参加者と情報交換をしながら競馬をもっと楽しめるようになりました。

さらに、「馬券大会で他のメンバーと盛り上がれる」という口コミでは、けんしろう競馬サロンのコミュニティ性が高く評価されています。

ただ予想を受け取るだけではなく、メンバー同士が交流し情報交換を通じて競馬を楽しむ場となっているようです。

馬券大会というイベントを通じて参加者が一体感を感じられる点は、他の競馬予想サービスにはない大きな魅力でしょう!

けんしろうの競馬サロンの悪い評判・口コミ

一方で、けんしろう競馬サロンに対する否定的な意見や不満の声もいくつか見られます。

ここでは、主にサービスの内容や価格に関する悪い口コミをまとめました。

重賞レースの調教診断やパドック診断を期待して入会しましたが、実際には外れることも多く、全ての予想が的中するわけではありませんでした。期待が大きかっただけに少し残念です。

まず、「予想が必ず当たるわけではない」という口コミでは、的中率の高さを期待して参加したものの予想が外れることがあるという指摘がありました。

競馬は確率のゲームである以上、必ずしも毎回の的中が保証されるわけではありません。

ですが、期待値が高まっていただけに外れた際の落胆が大きかったという印象を受けます。

月額3,960円という料金は競馬サロンとしてはやや高い印象を受けました。提供されるコンテンツは充実していますが、全ての重賞レースがカバーされていないため、少し割高に感じます。

次に、「月額料金が高く感じる」という口コミでは、月額3,960円という価格に対して提供されるコンテンツの価値を疑問視する声がありました。

競馬初心者や収益を重視している方にとって、会費分のリターンが見合わないと感じたケースもあるようですね・・・。

また、重賞レースの一部を「見送り」とするポリシーに対しても不満が見られ、全てのレース予想が提供されないことに不満を持つ参加者がいるようです。

これらの口コミは「競馬サロンの予想精度への期待」と「月額料金の妥当性」に対する不満を示しています。

競馬はそもそもギャンブルであり、必ず利益を得られるわけではない点を理解した上で利用することが重要です。

しかしながら、これらの悪評がサロン運営にとって改善すべき課題であることも否定できません。

けんしろうの競馬サロンはどんな人におすすめ?

けんしろうの競馬サロンは、競馬初心者から上級者まで幅広い層に向けた内容が特徴ですが、特に以下のような方におすすめです。

  • 競馬予想を深く学びたい人
  • 的中率よりも馬券の妙味を重視する人
  • リアルタイムで予想や情報を得たい人
  • 競馬を通じたコミュニティを楽しみたい人

けんしろうの競馬サロンは、競馬に対する理解を深めたい方や、独自の予想スタイルを楽しみたい方に特におすすめです。

初心者から上級者まで対応した予想内容に加え、リアルタイムの情報提供や参加者同士の交流が可能なコミュニティ機能も充実しています。

さらに、大穴狙いや妙味のある馬券を重視するスタイルは、短期的な利益ではなく競馬そのものを楽しみたい方に向いているでしょう。

ただし、購入金額が多い方や短期での利益を期待する方には合わない可能性も。

そのため、自分のスタイルに合っているか事前に確認することをおすすめします!

他の競馬サロンについて知りたいという方は、評判の良いDMM競馬サロンについてまとめた記事をご覧ください。

まとめ

今回は、けんしろうの競馬予想が当たるのかやサロンの口コミや評判を徹底調査しました。

本記事のまとめ
  • けんしろうは元うまログ(タコる競馬)のメンバー
  • 現在はDMMで競馬サロンを開設する競馬予想家
  • 競馬予想の検証結果は残念なものだったが参考にはできそう
  • けんしろうの競馬サロンの評判・口コミは上々

けんしろうの予想スタイルは、特に的中率よりも馬券の妙味を重視し、大穴を狙う方に向いています。

しかし、実際に予想を検証した結果、的中率は低く回収率も十分ではなく、予想の丸乗りには結果が伴わないことが分かりました。

それでも、予想の根拠や解説は非常に参考になるため、自己流の予想を強化したい方には学びの多いサロンと言えます。

また、競馬サロンに関しては、予想だけでなく、リアルタイムでの情報提供やコミュニティ交流も魅力の一つです。

競馬を通じて深い知識を学びたい方や、他の競馬ファンと意見交換を楽しみたい方には非常に適しているでしょう。

ですが、短期的な利益を求める方や多額の投資を希望する方には、サロンのスタイルが合わない場合もあります。

総じて、けんしろうの競馬サロンは競馬を深く掘り下げて学びたい方や自己流の予想スタイルを確立したい方に最適な選択肢と言えるでしょう。

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

けんしろうの競馬サロンの評判は?口コミを徹底調査しました!の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします