【競馬】ワイドボックスの書き方・点数計算方法などをわかりやすくご紹介!

競馬には多種多様な買い方が存在します。
その中でも「ワイドボックス」は特に当たりやすい買い方として有名です。
とは言え、競馬の知識が浅い方や初心者の方などは「ワイドボックス」がどのような買い方なのか詳しく理解できていない部分もあるのではないでしょうか。
という事で今回は、うまネタが競馬におけるワイドボックスについて分かりやすく解説。
特徴から点数計算方法や購入方法までご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
※ワイドボックスのおすすめの買い方を知りたい方は別記事でご紹介しているのぜひご覧ください。
目次
競馬におけるワイドボックスとは?
競馬におけるワイドボックスとは選択した馬の中であればどの2頭が来ても的中という買い方です。
例えば、①・②・③の3頭の馬をワイドボックスで購入したとします。
その場合の組み合わせは以下の通りです。
- ①-②、①-③、②-③
合計点数は3点。
①・②・③のうち、2頭が3着以内となれば的中です。
選択する頭数が増えれば購入点数も多くなるので、ご自身の予算と相談しながら調整するのが良いでしょう。
当てやすい買い方

競馬におけるワイドボックスは非常に当てやすい買い方です。
そもそも、ワイドは3着までに入る馬を2頭当てる券種。
着順は問われないので、数ある競馬の券種の中でも特に当てやすいです。
さらに、選択した馬の全ての組み合わせを購入するボックスで勝負すれば、1点買いや軸馬を指定する買い方よりも、格段と的中率が上がります。
的中難易度が低いので、競馬初心者の方などにはおすすめの買い方です。
トリプル的中が狙える
ワイドボックスではトリプル的中を狙う事ができます。
トリプル的中とはワイドにおいて3つの組み合わせが全て的中するという事です。
例えば、A・B・Cの3頭をワイドボックスで購入したとします。
この場合の組み合わせは、A-B・A-C・C-Bの3点。
A・B・Cの3頭全てが3着以内に入れば、トリプル的中となるのです。
払い戻しはそれぞれの組み合わせの合計金額となるので、1点買いなどと比べると多くの利益を得ることができます。
流し買いとの違い
ワイドにはボックス以外にも流しという買い方が存在します。
流しは、軸となる馬を1頭決め相手に複数の馬を選択して、その組み合わせを購入するという買い方です。
例えば、①を軸として、相手に②・③・④を選択したとします。
その場合の組み合わせは以下の通りです。
- ①-②、①-③、①-④
組み合わせは全部で3通りです。
ワイドボックス買いとの違いは軸馬の存在。
流しでは、軸馬の①が3着以内に入らなければその時点で不的中となってしまいます。
そのため、ボックス買いと比べると的中難易度が高くなると言えるでしょう。
競馬におけるワイドボックスの購入方法について
競馬におけるワイドボックスという買い方がどのようなものなのか、大まかにご理解いただけたでしょうか。
ここからはワイドボックスで勝負する際の、具体的な購入方法についてご紹介していきます。
一般的な購入方法は以下の2つ。
- マークシート
- ネット投票
それぞれやり方が異なるので、ご自身が利用しやすい投票方法を選んでください。
マークシートの書き方
まずご紹介するのは、競馬場でのワイドボックスの購入方法です。
競馬場で馬券を購入する際は、マークシートに記入する必要があります。
マークシートは全部で6種類ありますが、今回使用するのは赤色のマークシート。

ボックス買い専用の面があるので、ワイドボックス購入時にも非常に便利です。
それではワイドボックスのマークシートの書き方をご紹介します。
- STEP① マークシートが「ボックス」と書かれている面か確認する
- STEP②「場名・レース番号」の欄で開催される競馬場とレースを選択
- STEP③「式別」の欄でワイドにチェック
- STEP④「枠番・番号」の欄で勝負したい馬の番号を選択
- STEP⑤「金額」と「単位」の欄で購入金額を選択
基本的に以上のステップに従えば記入は完了します。
ただ、1つ注意していただきたいのは、発売締め切り時間間際にマークシートの記入を始めるという事です。
特に初心者の方などは慣れない部分も多く、記入に時間がかかる場合もあるので、気がつけば締め切り時間を過ぎてしまうといったケースが考えられます。
それでは、せっかく考えた予想も水の泡となってしまうので、マークシートを記入する際は、時間に余裕を持つようにしましょう。
ネットでの購入方法
続いてはネットでの購入方法です。
今回はJRAが運営する即PATでのワイドボックス購入方法をご紹介します。
具体的な手順は以下の通りです。
- STEP① 即PATにログインする
- STEP② 購入するレースを選択
- STEP③「式別」の欄でワイドを選択し続けて「ボックス」を選択
- STEP④ 勝負したい馬の番号を選択
- STEP⑤ 1点あたりの投資金額を入力して完了
以上の手順を踏めば投票は完了です。
即PATはその日の発売締め切り時間を過ぎると投票ページへアクセスできなくなります。
そのため、事前に締め切り時間を調べ、時間にゆとりを持って投票するようにしましょう。
競馬におけるワイドボックスの点数計算方法
競馬におけるワイドボックスの点数計算方法は以下の通りです。
- 頭数×(頭数-1)÷2
計算式だけでは想像しにくいと思うので、実際に数字を当てはめてみましょう。
例えばワイド5頭ボックスで購入したとしましょう。
これを計算式に当てはめると「5×(5-1)÷2」。
合計で10通りとなります。
ワイドボックスで勝負する際に、オッズや予算との兼ね合いから点数を把握するのは必須となります。
その際は、今回ご紹介した計算式をぜひ活用してみてください。
競馬におけるワイドボックスのメリット・デメリット
ここまでは、競馬におけるワイドボックスの概要をご紹介しました。
概要を把握できたところで、早速実践と行きたいところですが…
競馬には他にも様々な買い方があるので、ワイドボックスで勝負するか迷うという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、ここではワイドボックスのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。
メリットとデメリットを知る事で、ワイドボックスがご自身のニーズに合う買い方なのかを判断できるはずです。
ぜひ参考にしてみてください。
メリット

ワイドボックスのメリットは、何よりも当てやすいという事でしょう。
ワイドにはボックス以外にも1点買い・流し・フォーメーションなどがあります。
ただ、これらの買い方は、軸馬を1頭に絞ったり特定の馬を固定したりするので、本命馬が3着以内に入らなかった時点で不的中となってしまうのです。
一方、ボックスの場合は、選択した馬全ての組み合わせを購入するので、そのうち2頭が入線すれば的中。
数あるワイドの買い方の中でも特に当てやすくなっています。
そのため、競馬の知識が浅い方や軸馬が絞れないレースなどで有効な買い方と言えるでしょう。
デメリット

ワイドボックスにはデメリットも存在します。
それはトリガミになる可能性があるという事です。
ワイドボックスは選択した馬の全ての組み合わせを購入するため的中する確率が高いです。
ただ、ワイドにおける他の買い方と比べると購入点数が多くなるので、当たったとしても得られる利益は少なめ。
馬券代より少ない払い戻しで、トリガミになってしまうケースも考えられるでしょう。
そのため、ワイドボックスで購入する際は、なるべく点数が多くなりすぎないよう注意する事が重要です。
競馬におけるワイドボックスのまとめ
今回は競馬におけるワイドボックスについてご紹介しました。
ワイドボックスは非常に当てやすい買い方なので、競馬初心者の方などにはピッタリです。
一方で、点数が多くなりがちなので、トリガミになる可能性も。
以上のようにワイドボックスには魅力もあれば注意しなければならない点もあります。
今回ご紹介した内容を参考にして、ワイドボックスで勝負するかを検討してみてください。
【必見】競馬で稼ぐ裏技を大公開
競馬は公営ギャンブルの中で最も当てるのが難しいと言われている競技です。
そんな難易度の高い競馬ですが、手間暇がかからず稼げる裏技が1つだけあります。
その裏技とは競馬予想サイトを利用する事です!
競馬予想サイトは、様々な競馬関係者から有益な情報を入手し、その情報を元に優秀な馬券師が予想を作成しています。
今回は、うまネタが検証した競馬予想サイトで特に素晴らしい成績を残したサイトをご紹介するので必見です。
※ご紹介するサイトは登録無料です
カチケン

【カチケンを利用した人の口コミ】
現在無料予想で2連勝中。
しかも両方10万円以上の高配当。
さすがに手が震えてます。
無料予想は3連複で勝負するのがいいかな。
気づいたら月間収支が20万プラスw
日付 | 獲得金額と予想の画像 | |
---|---|---|
2025/01/18 (中山9R) | 43,700円獲得 | 買い目 |
2025/01/12 (中山6R) | 91,100円獲得 | 買い目 |
2025/01/11 (中山9R) | 37,300円獲得 | 買い目 |
2024/12/21 (京都10R) | 0円獲得 | 買い目 |
2024/12/01 (中京11R) | 74,100円獲得 | 買い目 |
2024/12/01 (中京3R) | 0円獲得 | 買い目 |
2024/11/30 (中山11R) | 473,700円獲得 | 買い目 |
2024/11/30 (中山2R) | 131,100円獲得 | 買い目 |
2024/11/24 (東京12R) | 122,300円獲得 | 買い目 |
2024/11/24 (東京9R) | 153,200円獲得 | 買い目 |
2024/11/23 (東京6R) | 116,100円獲得 | 買い目 |
戦績 | 11戦9勝2敗 | 的中率 | 81.8% |
---|---|---|---|
投資金額 | 110,000円 | 払戻金額 | 1,242,600円 |
回収率 | 1129.6% | ||
収支 +1,132,600円 |
驚愕の成績。
的中率・回収率・払い戻しのどれをとっても無料予想とは思えない程の結果を叩き出しています。
特に爆発力に関しては驚異的。
1度の的中で10万円どころか20万・30万といった高額の払い戻しをコンスタントに獲得しています。
予想のレベルは、他の競馬予想サイトの有料予想に匹敵すると言えるでしょう。
それだけ質の高い予想を無料で受け取れるので、これ以上ない大チャンスです。
登録はもちろん無料なので、ぜひこの機会に利用してみてください。
最新情報をLINEでお届けしています!
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
- 新サイト情報
- 重賞レース情報
- 勝率UPのコツ
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

【競馬】ワイドボックスとは?特徴から購入方法までわかりやすく解説します!の口コミ投稿フォーム