【競馬】年間収支プラスの人をご紹介!競馬で収支をあげている人のやり方も解説します

競馬年間収支プラスの人に関する記事のアイキャッチ画像

公営ギャンブルの中で特に当てるのが難しいとされている競馬。

中々予想が当たらず苦労されている方も多いはずです。

そのため「競馬でプラス収支は難しい」と感じていたり「そもそも競馬でプラス収支の人はいるの?」と疑念を抱いている方も多いのではないでしょうか。

という事で、今回はうまネタが競馬で年間収支プラスの人はいるのかを徹底調査しました。

競馬で収支をあげている人のやり方や年間収支がプラスになる確率も併せてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

年間収支がプラスの予想家最新ランキング

年間収支をプラスにするには、実績のある人の予想を参考にするという事が最も手っ取り早いと言えるでしょう。

そこで、ここでは年間収支がプラスを維持し続けている競馬予想家のランキングをご紹介したいと思います。

年間を通じて結果を残し続けているという事は、調子に波がなく実力が間違いないという証拠です。

自分の予想に自信がない方や、今よりも安定して稼ぎたいという方ははぜひ参考にしてみてください。

  • 全て無料で閲覧できる予想が対象
  • 予想家の対象は「YouTuber・競馬予想サイト・競馬評論家・個人予想家」
順位 予想家 的中率 投資金額 払戻金額 収支
1位 OYAYUBI競馬 75% 621,000円 7,742,320円 +7,121,320円
2位 勝馬サプライズ 83% 2,533,000円 6,879,700円 +4,346,700円
3位 pota 12% 209,600円 543,000円 +333,400円
4位 のれん 38% 100,000円 298,000円 +198,000円
5位 ウマ息子の競馬検証 27% 288,000円 308,840円 +20,840円

以上がうまネタ独自に集計した結果となります。

特に大幅なプラス収支を記録しているのがOYAYUBI競馬という競馬予想サイト。

なんと700万円以上もの利益を獲得しています。

的中率も70%を超えており、予想精度に加えて爆発力を兼ね備えた万能な予想をしていると言えるでしょう。

登録する際の費用は一切かからず、無料で予想を閲覧できるので、年間収支プラスを目指したい方はぜひ参考にしてみてください。

競馬で年間収支プラスにするのは現実的に可能?統計データとアンケートを用いて検証

競馬で年間収支プラスにするのは現実的に可能?統計データとアンケートを用いて検証の導入画像

競馬における回収率の平均が約70%。

この事実から、ほとんどの人がマイナス収支になっていると言えます。

では、年間収支をプラスにするのは現実的にどれくらいの確率なのでしょうか。

統計データとアンケートを用いて算出した結果をご覧ください。

統計データから見る競馬で年間収支がプラスになる確率

まずは、一般的な競馬の仕組みから予測した確率をご紹介。

対象は中央競馬における1年間に開催される全138の重賞レースとします。

まず前提として、競馬の払戻金は全員の賭け金から、主催者であるJRAが一定の割合を差し引いた残りを、的中者で分け合う仕組みになっている事を認識しておきましょう。

この控除率は券種によって異なり約20%〜30%です。

控除率の詳細
  • 単勝・複勝: 控除率 約20% → 参加者全体の回収率は約80%
  • 馬連・ワイドなど: 控除率 約22.5% → 参加者全体の回収率は約77.5%
  • 3連複・3連単: 控除率 約25%〜27.5% → 参加者全体の回収率は約72.5%〜75%

つまり、すべての馬券購入者の平均回収率は、長期的には75%〜80%程度に収束すると言われています。

もちろん、これはあくまで全参加者の平均値。

中には年間回収率100%を超える優れた予想家や、幸運に恵まれた方もいますが、それは全体から見れば少数なのが実情と言えるでしょう。

逆に、多くの人はこの平均値を下回ることになります。

したがって「1年間の重賞レースにおける平均回収率」を予測するとすれば、一般的な参加者の場合75%前後というのが一つの目安になると考えられるでしょう。

アンケート調査で明らかになった競馬で年間収支がプラスになる確率

うまネタ.netでは、普段から競馬予想を行っているユーザーを対象に以下の内容のアンケートを実施しました。

  • 期間:2025年5月1日~2025年7月1日
  • 回答者数:134名
  • アンケート内容
    Q1.2024年の年間収支はプラスかマイナスか
    Q2.【プラスの人が対象】具体的にどのくらいのプラス収支だったか
    Q3.2024年で勝負した合計レース数はどれくらい
  • 実際のアンケートhttps://forms.gle/H95jYVPXJpw8adkU7

約3ヶ月間の期間を設けてアンケートを実施。

計134名の回答を基に算出した結果は以下のようになりました。

アンケート結果の画像

年間収支がプラスと答えた人は全体の僅か8%。

7割近くの人がマイナス収支という結果となりました。

正直、8%でも想像よりは少し多いなと感じたほどですが・・・

いずれにせよ、現実的に見ても年間収支をプラスにするのはかなり厳しいと言えるのではないでしょうか。

【2025年最新】競馬で年間収支プラスの人の5つの事例をご紹介

【2025年最新】競馬で年間収支プラスの人の5つの事例をご紹介の導入画像

実際のデータから競馬で年間収支をプラスにするのは、現実的に見ると難易度が高い事がお分かりいただけたでしょう。

ただ、0という訳ではなく少ないながらにも、競馬で年間収支を実現している人は存在します。

ここでは競馬で年間収支プラスを維持している人の事例を5つご紹介。

具体的には以下の通りです。

  • 買い方を変えて年間収支をプラスにした人
  • 複勝1点勝負で年間収支をプラスにした人
  • 馬連・馬単勝負で年間収支をプラスにした人
  • ルールを設けて年間収支をプラスにした人
  • 楽しみながら年間収支をプラスにした人

それぞれについて詳しく解説します。

競馬予想の参考になる部分もあると思うので、ぜひご覧ください。

買い方を変えて年間収支をプラスにした人

競馬で年間収支プラスの人の1人目はキャプテン渡辺さんです。

キャプテン渡辺さんは、ソニーミュージックに所属するお笑い芸人。

R-1グランプリの決勝に進出するなど、実力派ピン芸人として活躍しています。

そんなキャプテン渡辺さんですが芸能界屈指の競馬好きとしても有名。

様々なメディアで自身の競馬予想を公開するなど、その腕前が競馬ファンから評価されています。

競馬で年間収支プラスな人 1

今でこそ予想家のような立ち位置にいるキャプテン渡辺さんですが、なんと20年もの間競馬で負け続けていたそうです。

ただ、考え方をガラリと変えた事によって現在は競馬での年間収支はプラスを記録していると言います。

では、キャプテン渡辺さんはどのような考え方に変えたのか。

それは「無駄な馬券は買わない」というものです。

例えば、馬連を1点1,000円で5点購入したとしましょう。

5点のうち的中するのは1点だけなので、その時点で4,000円負けた事になります。

そこでキャプテン渡辺さんが編み出したのは、自信のある馬券を1点に絞って購入するという方法。

1点に絞る事によって馬券代を抑えつつ、的中した時の利益も多くなります。

競馬で年間収支をプラスにし続けるには当てることよりも「勝つ」ことが重要です。

そのため、利益を考慮したキャプテン渡辺さんの考え方は理にかなってると言えるでしょう。

複勝1点勝負で年間収支をプラスにした人

競馬で年間収支プラスの人 1

こちらは、複勝1点勝負で年間収支をプラスにした人

競馬予想の際に以下のようなルールを設定しています。

  • 券種:複勝
  • 購入点数:1点
  • 投資金額:100万円

3着以内に入る事が確実視されているかつ、複勝オッズが1.1倍以上の馬を選択。

その馬を複勝1点100万円で購入するという方法です。

100万円もの大金をつぎ込むのはかなりリスキーに思えます。

ですが、この方法で1年間勝負し続けた結果、年間収支はプラス500万円を記録したそうです。

いきなり100万円を用意するというのはそう簡単な事ではないので、再現性はかなり低いのではないでしょう。

ただ、考え方としては理にかなっているので、無理のない範囲の投資金額で勝負してみても良いかもしれません。

ハイリスクハイリターン覚悟で年間収支をプラスにした人

競馬でプラス収支の人 3

ハイリスクハイリターン承知で年間収支をプラスにした人の事例です。

この方曰く、各券種の点数を最小限に絞って1点あたりの投資金額を厚く張ればそれなりのリターンが見込めるとのこと。

確かに、購入点数が多く投資金額が少なければ、当たったとしてもそこまで多くの利益を獲得する事ができません。

とは言え、実力が拮抗しているレースや馬場状態が良くない中開催されるレースなどは好走する馬の判断が難しいので、点数を絞るのは困難でしょう。

そのため、ある程度好走しそうな馬の見通しが立ったレースで実践するのが良いと言えるでしょう。

ルールを設けて年間収支をプラスにした人

4人目の事例の画像

こちらは、AMX004さんという個人ブロガーが2024年の競馬予想において年間収支をプラスにした事例。

年間を通じた回収率は108%を記録したと言います。

この方は、大前提として「運に近い」という事を述べていますが、勘で勝負している訳ではなく、しっかりとしたルールに則って競馬予想を行っていました。

具体的なルール
  • 【オッズ】1番人気にビビらない
  • 【血統】余計なレースを買わない
  • 【騎手】下手な騎手は買わない

不確定要素が多い競馬において、比較的データとしての信憑性が高いと判断したファクターをピックアップ。

そこから、各ファクターごとに勝率が高い傾向にあるルールを設けた結果、年間収支プラスを記録したようです。

逆に言えば、ここまで順序立てて勝負しているのにも関わらず、最終的には「運」と結論付けたという事実が、年間収支プラスにする難しさを物語っていると言えるでしょう。

楽しみながら年間収支をプラスにした人

楽しみながら年間収支をプラスにした人の画像

こちらはこれまでにご紹介した戦略的ものとは一風変わった事例。

「楽しみながら勝負する」というスタンスで年間収支プラスを記録したようです。

ここまで、何度か触れて来ましたが、競馬でプラス収支を記録するのは至難の業。

確率的にも難易度が高い事が証明されており、いくら多くの時間を費やして悩み抜いたとしても、マイナスになってしまう事はザラにあるでしょう。

それを踏まえると、この事例のように深く考えすぎず、ラフに勝負したうえで「結果的にプラス収支になった」という方が、美味しいのではないでしょうか。

競馬で収支をあげている人のやり方を3つご紹介!

実際に、競馬において年間収支がプラスとなっている人が存在する事をお分かりいただけたでしょうか。

決して簡単な事ではありませんが、しっかりとしたコツや知識を把握していれば、競馬の年間収支をプラスにする事は可能です。

という事で、ここでは競馬で収支をあげている人のやり方を3つご紹介したいと思います。

今回ご紹介する方法は以下の3つです。

  • レース選びを慎重に行う
  • 的中率重視の買い方をする
  • 競馬予想サイトを利用する

それぞれについて詳しく解説します。

これらのやり方を把握すれば、競馬において収支をあげやすくなるでしょう。

ぜひご覧ください。

レース選びを慎重に行う

競馬で収支をあげている人のやり方 1

競馬で収支をあげている人のやり方1つ目は、レース選びを慎重に行うという事です。

レース選びというのは、競馬予想を優位に進める上で非常に重要な作業となります。

例えば、重賞レースで勝負するとしましょう。

特にG1のような大きなレースはコアな競馬ファンだけではなく、競馬にあまり興味のないライトな層も馬券を購入します。

競馬の知識があまりない方はデータなどを重視せず、自分の勘や縁起の良い数字で馬を選ぶなど根拠のない予想をするケースが多いです。

そのため、重賞レースのオッズはコアなファンが多いレースと比べると信ぴょう性の低いデータとなります。

オッズは予想を考える上で参考になる指標なので、信頼度が低ければ低いほど予想が難しくなると言えるでしょう。

なので、競馬で勝つという事を考えるのであれば重賞レースで勝負するのはあまりおすすめできません。

以上のようにレースによって予想難易度が異なります。

競馬で収支をあげたいのであれば、なるべく勝てるレースで勝負するようにしましょう。

的中率重視の買い方をする

競馬で収支をあげている人のやり方 2

競馬で収支をあげている人のやり方2つ目は、的中率重視の買い方をするという方法です。

高額配当を狙いたい時は、穴馬を絡めた予想をすると思います。

もちろん、その穴馬が入線すれば当たりとなりその分の配当も大きくなるでしょう。

ただ、的中する確率はかなり低いので、安定感という点においては期待できません。

競馬で収支をあげ続けるには、目の前の配当よりも長期的に見てプラス収支にするという事の方が重要です。

それを踏まえると穴馬を選択して一攫千金を狙うよりも、的中率を重視して長期的にコツコツと収支を伸ばしていく方が計画性が高いと言えるでしょう。

競馬予想サイトを利用する

最後にご紹介する競馬で収支をあげている人のやり方は、競馬予想サイトを利用するという方法です。

競馬予想サイトは、百戦錬磨の競馬のプロがあらゆる有力情報を収集し、徹底的に精査した買い目を公開しています。

そのため、予想の精度は一級品。

優良な競馬予想サイトであれば競馬予想において圧倒的な実績を誇り、予想を参考にすればプラス収支を維持し続ける事ができるでしょう。

自分で予想を考える手間が省け、公開された買い目通りに馬券を購入するだけで手軽に稼ぐ事ができるので、興味のある方は利用してみてください。

競馬で年間収支プラスの人まとめ

今回は、競馬で年間収支がプラスの人と収支をあげている人のやり方をご紹介しました。

競馬は勝つことでさえ難しい競技。

プラス収支を維持し続けるともなれば、片手間の知識だけでは実現する事はできないでしょう。

ただ、実際に競馬で年間収支がプラスの人は存在します。

そのため、収支をあげるための具体的なやり方や競馬の知識をしっかりと身につける事で、皆さんも年間収支プラスを実現できるかもしれません。

ぜひ、本記事でご紹介した内容を参考にして勝負してみてください。

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

【2025最新】競馬で年間収支プラスの人5選!実現出来る確率・競馬で収支をあげている人のやり方もご紹介!の口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします