毎日予想を公開している競馬予想サイト。
地方・中央競馬どちらにおいても、安定感抜群の予想を公開しています。
競馬には、馬場状態や追い切り・コース・過去の成績など様々な要素があります。
どれも予想をする際の参考になるので、細かく把握しておく事が重要と言えるでしょう。
ただ、数ある要素の中でも長年の間レースの結果に関係ないのではという議論がなされているものがあります。
それは競走馬の血統です。
血統は、予想家や芸能人など多くの方が着目しています。
そのため、予想をする際は見ておくべきポイントと認識している方も多いのではないでしょうか。
ただ、実際のところはそこまで関係がないという意見も多く、考えが2極化しています。
という事で今回は競馬において血統は関係ないのかという事をご紹介。
血統の概要からネット上での意見まで調査したので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
競馬における血統とは競走馬の父と母の系統を表す言葉。
競馬の世界では、産まれた馬の血統を管理する制度が設けられています。
そのため、血統登録をしなければレースに出走することができません。
一般的に、血統が優秀であればあるほど好成績を残す確率が高いとされています。
ただ、絶対的な評価ではなく、あまり知られていない血統でも活躍する馬はいるので、そこか競馬の醍醐味とも言えるでしょう。
競馬予想において重要なファクターの1つとして数えられている血統。
予想の参考にする方が多い一方、そもそも血統は「レース結果にあまり関係ないのでは」という意見もあります。
という事で、血統がどれだけ結果に関係あるのかを明確にすべく以下6つの考え方をご紹介します。
それぞれについて詳しく解説していきます。
競馬には、井崎脩五郎さんや丹下日出夫などといった競馬評論家がいます。
基本的に競馬評論家は競馬全体の評論を行いますが、中には血統に特化した「血統評論家」というものが存在するのです。
競馬はブラッドスポーツという事もあり、繁殖させる上で血統が重要視されてきました。
なので、現在でも血統を重視している馬主や生産者が多く、馬を購入する際は血統評論家のアドバイスを参考に決めるといった事もザラにあるようです。
そもそも論ではありますが血統評論家というものが成立している時点で競馬にとって血統は切っても切れない関係であると断言できるでしょう。
我々人間には、身長や体重、運動能力など生まれ持った資質があります。
そのほとんどは親からの遺伝によって左右されると言っても過言ではないでしょう。
これは馬も同様。
もし運動神経が良く、好成績を残した馬の血統を継いでいたとすればポテンシャルという面においては非常に高いと判断する事ができるはずです。
後は資質に加え、どのようなトレーニングを積むかによって本当の競走能力が形成されます。
馬の完成形ではありませんが先天的なポテンシャルには血統が大きく関わるので、そういった面ではレース結果に関係してくると言えるでしょう。
血統にはそれぞれ特徴があります。
例えば、白毛馬で初めてG1を制覇したソダシや短距離G1にめっぽう強いカレンチャンなどを排出したクロフネ産駒。
クロフネ産駒の馬は、力強い走りを得意とする一方スタートが出遅れやすいといった特徴があります。
その場合、序盤は後ろからレースを進めることになるので、極端に短いコースなどでは加速しきれず凡走しやすいと判断する事ができるでしょう。
逆に、G1で9勝を挙げたアーモンドアイや海外の重賞を制覇したダノンスマッシュなどを排出したロードカナロア産駒は、スピードがある一方スタミナに欠けるといった特徴があります。
そのため、距離が長ければ長いほど凡走しやすいと言えるでしょう。
このように血統の特徴によってレース適性が左右されやすいです。
あくまで傾向ではありますが、この血統の馬は今回のコースは適していないなど判断する事ができるので、レース結果に大いに関係すると言えるでしょう。
血統を生み出す種馬は全ての馬がなれるという訳ではありません。
年間のサラブレッド生産頭数が約7,000頭とされており、その中で種馬になれる馬は約30頭と狭き門となっています。
実際、種馬に選ばれる馬は数々のG1を制覇してきた実績のある馬ばかり。
G2やG3を数回制覇した程度の馬はほとんど選ばれる事がありません。
そのため、血統の良さをしっかりと受け継いだ馬であれば、活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。
ここで注意しなければならないのは、これは中央競馬での話という事。
地方競馬は、南関東の競馬場を除いて血統の良さを受け継ぎきれなかった馬や、全盛期を通り越した馬が多く出走します。
そのため、中央競馬と比べると血統による影響は少なく、予想ファクターとしては軽視されがちです。
競走結果の統計からレースによって有利な血統が判明する場合もあります。
例えば、高知競馬で開催されるレース。
過去10年における最も勝利数が多い血統と勝率が高い血統は以下のようなデータがあります。
スタートの出遅れが多いものの加速力があるクロフネ産駒。
中央競馬においてはこのスタートの悪さが仇となり、他の有力な血統馬よりも存在感が薄くなっています。
ただ、高知競馬ではスタートを不得意としている馬が他にも多く出走。
さらにクロフネ産駒は、かつて「ダート最強」とも呼ばれるほどダートと相性が良いという事も相まって高知競馬において優秀な成績を収めています。
このように過去の統計から血統ごとに有利なコースを判別できるので、血統はレース結果に大きく関係していると言えるでしょう。
競馬のレースは以下のようにグレードが設けられています。
(引用元:JRA公式HP)
G1からG3までが俗に言う「重賞」と呼ばれるレース。
それ以下のクラスは年齢別で格付けされています。
レースグレードで見ると、血統が大きく関係してくるのは重賞以外のレース。
重賞は、実力のある馬しか出走できないので、血統が良い馬が集まるのは必然と言えるでしょう。
そのため、血統によって大きな差が生まれるという事は考えにくいです。
一方で、重賞以外のレースは競走成績によってクラス分けされているので、実力が同等な馬によって競い合うことになります。
そうなると、馬同士の実力差は少なく、個体の能力に加え血統の要素も関わってくると言えるでしょう。
以上のようにレースのグレードによって血統の関係度合いは変化するので、注視してみてください。
「競馬のレース結果に血統が関係あるかないか」という話題は、ネット上においても白熱しています。
ネットでは、偏った一部の意見ではなく多種多様な意見を知ることができるので、全体像を掴みやすいです。
という事で、ここでは競馬の血統に対しネットではどのような意見があるのかという事をご紹介したいと思います。
こちらは大手掲示板2chに投稿されていた血統に対する意見。
全体的に、競馬予想において血統を重視している方が多い印象でした。
中でも気になったのは血統とコース・レースグレードの相性に注視しているという書き込み。
特に新馬戦では、芝との相性が良い血統の馬を選択すればかなりの確率で馬券に絡んでくるとまで断言しています。
確かに新馬戦は、デビューしたての馬が出走するので実力が未知数です。
そのため血統から馬同士の優劣をつけるというのは予想を考える上で非常に有効と言えるでしょう。
生産者やオーナーさんにとっては大切です。
値段などに大きく影響します。
距離適正などにも影響しますから、競走にも大切ですけど、馬券的には騎手の方が大切ですね。
どの立場から見るかに言ってその重要度は変わってきます。
(引用元:yahoo知恵袋)
こちらはyahoo知恵袋に投稿されていた「競馬で血統はどのくらい関係ありますか?」という質問に対する回答です。
この方は立場によって血統の関係値が変わってくるという意見を呈しています。
実際、生産者や馬主の立場からすると実力馬の血統であればあるほど値段が高くなるので、取引の際には重要となるでしょう。
一方、予想する側からすると血統はあくまでもファクターの一部であるので、生産者や馬主と比べると重要度は低いです。
そのため、血統は競馬に対する関わり方によって重要度が異なると言えるでしょう。
キタサンブラックの全弟の成績見てると
競馬ってつくづく血統関係ないんだなぁと感じる— あざらし (@cochon2525) November 21, 2021
こちらはTwitterに投稿されていた血統に対する意見。
この方はキタサンブラック産駒の成績を見て競馬において血統は関係ないという考えを述べています。
キタサンブラックは、2016・2017年のJRA年度代表馬に輝いた競走馬。
通算獲得賞金が歴代2位という、競馬ファンなら知らないという方がいないような名馬です。
まさに近代競馬を代表する馬とも言えるキタサンブラックですが、血統を受け継いだ馬たちはキタサンブラックと比べると成績がぱっとしません。
競馬ファンの中には「キタサンブラック産駒は弱い」と評する人もいるほどです。
ここ最近になってG1で活躍する馬が増えてきましたが、確かにこれまではキタサンブラックのような目立った活躍をする馬がいませんでした。
そのため、競馬において血統は関係ないと言われてしまうのも仕方ないとも言えるでしょう。
今回は競馬において血統は関係あるのかないのかという事をご紹介しました。
現在でも競馬予想において、血統は数あるファクターのうちの1つとして認識されています。
ですが、その重要度というものはイマイチ明確になっていなかったため、本当に関係があるのかないのかという議論がなされてきました。
結論、白黒はっきりする事は難しいですが、状況によって関係度合いが変わってくると言えるでしょう。
そのため、今回ご紹介した内容をしっかりと把握して適材適所で血統を参考にすることをおすすめします。
競馬は公営ギャンブルの中で最も当てるのが難しいと言われている競技です。
そんな難易度の高い競馬ですが、手間暇がかからず稼げる裏技が1つだけあります。
その裏技とは競馬予想サイトを利用する事です!
競馬予想サイトとは、競馬予想で圧倒的な実績を誇るプロが買い目を公開しているサイトのこと。
利用するメリットは以下のように多数存在します。
上記以外にも様々な恩恵を受ける事ができます。
うまネタではこれまでに600以上もの競馬予想サイトを検証してきました。
その中でも…
以上の項目を満たした競馬予想サイトを厳選してご紹介します。
戦績 | 31戦25勝6敗 | 的中率 | 80.6% |
---|---|---|---|
投資金額 | 674,000円 | 払戻金額 | 3,187,900円 |
回収率 | 472.9% | ||
収支 +2,513,900円 |
圧巻の一言。
さすがプロが考えた予想と言ったところでしょうか。
特に当たったときのインパクトは絶大。
なんと1度の的中で100万円を超える払い戻しを獲得しました。
正直、他の競馬予想サイトの有料予想ですら手にする事が難しいような金額です。
無料予想でこれだけ稼げるサイトはほとんど見たことがありません。
リホラボに無料登録するだけで一攫千金のチャンスが訪れること間違いなし。
この一世一代のチャンスを逃さないよう、すぐにでもチェックしておいてください。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!
【競馬】血統は関係ない?レースへの影響やネットの意見をご紹介の口コミ投稿フォーム