毎日予想を公開している競馬予想サイト。
地方・中央競馬どちらにおいても、安定感抜群の予想を公開しています。
日本に存在する公営競技は、ほとんどが屋外で行われています。
それは、競馬も同じ。
雨や風を防ぐ手段はなく、天候の影響を直接受けます。
そのため、ほとんどの公営競技で「雨が降れば荒れる」ということを聞いたこともあるのではないでしょうか。
実際、出馬表を見ていると馬場状態を観ることが出来ますが、雨の日や降ったあとは「重」「不良」と記載されていることがほとんどです。
では、不良馬場だとレースにどういう影響が出るのでしょうか。
そこで今回は「競馬の不良馬場」についてご紹介!
強い血統や産駒・芝やダート傾向・馬体重・騎手などを詳しく解説しています。
ぜひ、最後までご覧ください。
目次
そもそも、不良馬場とはどういった状態でしょうか。
ご紹介します。
不良馬場とは、トラックが相当多くの水分を含んでいる状態のことです。
競馬のトラックの状態は、その土地の含水量によって定義されています。
各状態には指標がありますが、実際には専門の監査人が足で試して含水率を確認しトラックの状態を決定。
トラックの状態は含水量の少ない順に「良」「稍重」「重」「不良」の4つに分かれており、不良馬場は含水量が最も多い状態です。
近年、芝のトラックは水はけが改善したことにより、わずかな雨でも不良馬場になることはほとんどありません。
不良馬場となると、競馬の芝コースとダートコースの両方に異なる影響が及ぶことになります。
実際、これらのコース間での影響の違いは顕著。
競馬ファンが不良馬場で馬券を購入する場合、この差異を明確に把握しておくことが不可欠です。
これにより、競馬の楽しさと知識を一層深めることが可能になるでしょう。
芝コースにおいて、トラックが不良状態になると、晴天時と比較するとより多くのパワーが求められます。
パワーが追加で必要になるということは、レース中により多くのスタミナを使うということ。
結果として、良馬場と比較すると、パワーとスタミナの両方が重要となることを考慮すべきです。
このような条件下では、騎手と馬の調整が特に重要。
戦略の変更や適切な戦術の採用が、レース結果に大きな影響を与える可能性があります。
逆に、ダートコースでは芝コースとは対照的な影響が現れます。
ダートコースでは、トラックが不良状態になると水たまりができやすい状態になりますが、馬が走る際に脚がスムーズに抜けやすくなるのです。
このパターンは、重い馬場ややや湿った状態でも見受けられます。
そのため、ダートコースでは雨が降り水分が増加することが、競走馬たちにとっては「走りやすい条件」と言えるでしょう。
ちょっと重い状態や不良状態でも同様に、通常の乾いたコースよりも速度を出しやすい傾向に。
ダートコースの不良状態では、速いスピードを持つ馬が優位に立つ可能性が高くなります。
これらの要因を考慮することで、競馬予想がより明瞭になり競走馬の特徴を適切に評価できます。
良馬場では好成績の馬が思うように走れず、あまり注目されていなかった馬が驚くべき成績を収めることがあります。
では、重い馬場や不良な馬場ではどうでしょうか?
これについて、2022年度の平地競走における良馬場と重・不良馬場での単勝と馬連の平均配当を比較してみましょう。
良馬場 | 重・不良馬場 | |
---|---|---|
単勝 | 芝:989円 | 芝:1,334円 |
ダート:881円 | ダート:1,274円 | |
馬連 | 芝:4,662円 | 芝:5,173円 |
ダート:6,140円 | ダート:6,870円 |
上記の通り、良馬場と比較して、重・不良馬場でのレースは芝とダートのどちらも平均配当が大幅に上昇していることが明らかです。
これは、悪天候の影響で、過去の良馬場での成績があまり参考にならないことを示唆しています。
そのため、重・不良馬場では、一般的な予想通りの結末になりにくく予測が難しいといえるでしょう。
競馬では、馬場状態によって、上位に食い込りやすい競走馬とそうでない馬が変わります。
そのため、馬場状態に配慮した予想は極めて重要です。
晴れた日の良馬場と同じように賭けてしまっても、回収率は上昇しづらいのが現実です。
よって、不良馬場で活躍が見込める馬を見つけることが必要であることは言うまでもありません。
どういった馬が不良馬場で有利となるのか詳しく紹介するので、頭に入れておきましょう!
芝やダート適性や競走距離に加えて、馬場状態に対する適性も血統情報を活用してある程度予想することが可能です。
過去の重馬場や不良馬場での競走データを調べ、どの種牡馬の子孫が優れた成績を収めたかを追跡してみました。
すると「不良馬場に強い血統・産駒」が浮かび上がってきたのでご紹介します。
勝率 | 連対率 | 複勝率 | |
---|---|---|---|
オルフェーヴル | 良馬場:8.1% | 良馬場:17.3% | 良馬場:24.3% |
重・不良馬場:9.6% | 重・不良馬場:22.6% | 重・不良馬場:31.9% | |
ゴールドシップ | 良馬場:6.0% | 良馬場:14.9% | 良馬場:23.7% |
重・不良馬場:9.2% | 重・不良馬場:19.3% | 重・不良馬場:31.9% | |
キングズベスト | 良馬場:9.0% | 良馬場:12.0% | 良馬場:17.0% |
重・不良馬場:16.2% | 重・不良馬場:24.3% | 重・不良馬場:29.7% | |
キタサンブラック | 良馬場:11.0% | 良馬場:22.3% | 良馬場:30.2% |
重:不良馬場25.0% | 重・不良馬場:29.2% | 重・不良馬場:37.5% | |
エピファネイア | 良馬場:9.8% | 良馬場:19.5% | 良馬場:27.5% |
重・不良馬場:5.6% | 重・不良馬場:17.8% | 重・不良馬場:26.7% | |
ジャスタウェイ | 良馬場:7.3% | 良馬場:13.5% | 良馬場:20.6% |
重・不良馬場:2.7% | 重・不良馬場:10.6% | 重・不良馬場:18.6% |
※検証条件:2020年〜2022年のJRA平地芝競走
上記のデータから、特定の種牡馬が重・不良馬場において優れた成績を収めていることが明らかになります。
上記の例を見ても、オルフェーヴルやゴールドシップ・キングズベストなどは、特に重・不良馬場で積極的に狙いたい種牡馬と言えるでしょう。
一方で、エピファネイアやジャスタウェイ産駒は、重・不良馬場での成功が難しいことが分かります。
さらに、イクイノックスとソールオリエンスを輩出したキタサンブラックも、重・不良馬場で非常に優れた成績です。
まだサンプルは少ないとは言えど、今後「重・不良馬場で活躍する種牡馬」として注目されるかもしれません。
近年、競走馬の体格が増加しており、全体的に体重が多い馬が成功する傾向があります。
この傾向は、重・不良馬場にも当てはまるのでしょうか?
2020年から2022年に行われた重・不良馬場に関するデータを見ると、馬体重に基づく勝率や連対率・複勝率について以下のような傾向が見られました。
馬体重 | 勝率 | 勝率 | 勝率 |
---|---|---|---|
438kg以下 | 芝:5.7% | 芝:11.5% | 芝:17.0% |
ダート:4.0% | ダート:9.1% | ダート:14.1% | |
440〜468kg以下 | 芝:7.9% | 芝:15.1% | 芝:22.1% |
ダート:6.6% | ダート:13.1% | ダート:20.0% | |
470〜498kg以下 | 芝:7.4% | 芝:15.8% | 芝:24.1% |
ダート:7.2% | ダート:14.7% | ダート:22.3% | |
500kg以上 | 芝:7.7% | 芝:14.9% | 芝:22.9% |
ダート:9.1% | ダート:17.4% | ダート:24.7% |
芝コースにおいては、馬体重が440kg以上であればデータ的には大きな違いは見られないようです。
馬体重が重くとも、重・不良馬場での有利さに直接影響するわけではないことが明らかになりました。
一方、ダートコースにおいては、馬体重に明確な影響が現れました。
馬体重が多いほど競走成績が向上しており、特に500kg以上の馬は重・不良馬場で優れた成績を収める傾向が顕著です。
さらに、馬体重を詳細に見ていくと、520kgから538kgの馬が特に優れた数字を示しています。
ダートコースの重・不良馬場では、500kg以上の馬に注目すべきでしょう。
重・不良馬場での成功を考える上で、内枠からスタートして先行する馬に注目することが賢明です。
馬場が酷くなると、枠順による有利不利はほぼ影響しなくなります。
なぜなら、どの部分のトラックも同様に難しい状態であるため、どのラインを選んでも馬場の状態は似たようなものだから。
枠順に頼らず、競馬の基本原則である内枠有利が重要です。
内枠からスムーズに走れることが、好成績への近道となります。
特に不良馬場では、レースが過酷なスタミナ戦になることがほとんど。
勝利に近づくためには、スタミナを適切に節約することが重要です。
内枠を活かしてロスなくレースを進めるためには、レース前半から前に位置を取る必要があります。
遅れて追い上げるよりも前にいる馬が有利なのは、言うまでもありません。
後ろから追い込むレーススタイルでは、外側のトラックを通る必要があることが多くレースが難しくなります。
そのため、不良馬場では内枠からスムーズに逃げたり先行したりする競走馬を注目しましょう!
特に逃げ馬は、泥濘を被ることが少なく心理的にも有利です。
不良馬場では、スタミナだけでなく競走馬のメンタル面も重要。
競走馬は気分やモチベーションに左右され、本気を出さないことがあるため、内枠先行馬は心理的にも優れた状態でレースに臨むことが期待されます。
不良馬場において、内枠からスタートし先行する競走馬を積極的に選んでみてください。
重・不良馬場が不安定な競馬条件であることは認識されていますが、その背後にある理由について考えたことはあまりないでしょう。
不良馬場で穴馬が優勝しやすい理由の一つは、レースタイムの遅さです。
たとえば、2,000mのベストタイムが1分58秒0の馬と、1分59秒8の馬がいるとしましょう。
明らかに速いのは前者です。
競馬新聞などでよく見るスピード指数でも、前者が高い評価を受けて一般的に人気を集めます。
ただし、これらのタイムは良馬場の条件下のものであり、良馬場では速いタイムが記録されやすいです。
しかし、重・不良馬場になると、タイムは遅くなりがち。
スピードが出づらくなるため、後者の1分59秒8のような穴馬にもチャンスが巡ってくる可能性があります。
このように、重・不良馬場ではレースタイムが遅くなるため、過去の成績やタイムだけに頼ることはできません。
過去の成績が良くなかった馬でも、不良馬場では逆転のチャンスが生まれることがあるのです。
重・不良馬場では、穴馬も上位に食い込む可能性が高まるため、高額な配当を狙う絶好のチャンスと言えるでしょう。
今回は「競馬の不良馬場」についてご紹介しました。
競馬は。、天候に関係なく行われますが、雨や雪によって馬場の状態が大きく変化します。
馬場の水分含有量が増えることで、馬場状態が「良」「稍重」「重」「不良」の4つに分類。
その中で、最も水分を含む状態が「不良馬場」です。
不良馬場では、馬場状態がどこを通っても同じほど悪いため、内枠と外枠での有利不利が少なくなります。
そのため、内枠でスムーズに走れる逃げや先行馬に注目しましょう。
また、不良馬場では、穴馬が上位に食い込むことも珍しくありません。
高額な配当を狙って馬券を購入して、一攫千金を狙うのも一つの魅力です。
競馬は公営ギャンブルの中で最も当てるのが難しいと言われている競技です。
そんな難易度の高い競馬ですが、手間暇がかからず稼げる裏技が1つだけあります。
その裏技とは競馬予想サイトを利用する事です!
競馬予想サイトは、様々な競馬関係者から有益な情報を入手し、その情報を元に優秀な馬券師が予想を作成しています。
今回は、うまネタが検証した競馬予想サイトで特に素晴らしい成績を残したサイトをご紹介するので必見です。
※ご紹介するサイトはいずれも登録無料です
戦績 | 11戦11勝0敗 | 的中率 | 100% |
---|---|---|---|
回収率 | 380% | ||
収支 +311,300円 |
リホラボは膨大な情報を駆使した予想を提供する競馬予想サイト。
鮮度抜群の情報を優秀な馬券師たちが徹底分析して生み出された予想の精度は一級品で…
検証開始から怒涛の11連勝を記録しています!!
とにかく「勝つ」という事を重視するのであれば、リホラボとの相性は抜群と言えるでしょう。
登録は無料なので、この機会にぜひ利用してみてください。
戦績 | 15戦11勝4敗 | 的中率 | 73% |
---|---|---|---|
回収率 | 1058% | ||
収支 +980,500円 |
馬券茶屋は異次元の回収率を誇る競馬予想サイト。
その威力は無料の域を遥かに超えており…
1度の的中で200,000円を超える払い戻しを獲得したレースもありました!
「少ない投資で大きく稼ぐ」という事を実現したい方は登録が無料なので馬券茶屋を利用してみてください。
うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!
登録者限定の方にはいち早く”激アツ情報”をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。
新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。
最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!
競馬の不良馬場とは?強い血統や産駒などをご紹介!の口コミ投稿フォーム