予想や一口馬主に活かせる!馬体の見方を徹底解説します

馬体 見方 アイキャッチ

皆さんは競馬予想をする際に何を参考にしますか?

馬場状態や天候、オッズに過去の成績など参考にする要素は数多くあると思います。

ただ、その中でも馬体に注目しているという方はそこまで多くはないのではないでしょうか。

特に競馬初心者の方などは「馬体を見て何が分かるの」と疑問を抱く方も多いはずです。

という事で今回は競馬における馬体の見方をご紹介します。

予想に使える見方から一口馬主になる際に参考になる見方までご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

馬体の確認方法

まず馬体を見る前に、そもそも馬体自体どこで見ればいいのかという疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

という事で、ここでは馬体の確認方法をご紹介したいと思います。

パドック

馬体 見方 パドック

パドックとはレース出走前の馬が周回する小さな放牧場のこと。

この中をスタッフにひかれながら歩き回り、その間に馬の状態などを確かめる事ができます。

競馬場に直接足を運んで予想をする場合は、パドックの時に馬体を確認するのが主流です。

パドックほど間近で馬体を見れる場面というのはありません。

また、レース前直前の仕上がりを見ることができるので結果に直結しやすいと言えるでしょう。

ネット

馬体 見方 ネット

競馬場に足を運べばパドックで馬体を見る事ができます。

ただ、全ての方が競馬場で勝負するという訳ではないと思います。

むしろ、自宅や場外馬券場などで馬券を購入する方のほうが多いと言っても過言ではありません。

そのような場合馬体はネットでも確認する事ができます。

ネットには、専門家がレース直前の仕上がりを評論した馬体診断や、1週間での馬体の変化を見る事ができるサイトなど様々。

馬体について詳しく解説しているサイトが多いので、初心者の方などはネットから確認するのがおすすめです。

予想に使える!4つの馬体の見方

馬体がどこで見れるのかという事がお分かりいただけたでしょうか。

という事で早速ですが予想に使える馬体の見方をご紹介していきたいと思います。

具体的な馬体の見方は以下の4つ。

  • 繋ぎで距離適性を図る
  • 毛づやで健康状態を把握
  • コズミの有無を確認する
  • お尻の筋肉で脚力を判断する

それぞれについて詳しく解説します。

繋ぎで距離適性を図る

馬体 見方 繋ぎ

まず初めに馬体で確認しておきたいのは繋ぎです。

繋ぎとは蹄から球節の間の部分。

走る際に力を吸収するクッション的な役割を果たしており、人間で言う手首や足首と考えていただければ分かりやすいと思います。

人が走る際、足首に力を入れて地面を踏み込むように、馬も繋ぎを使って地面に力を伝えるため非常に重要な部位と言えるでしょう。

そのため、繋ぎは馬の距離適性に大きな影響を与えます。

ここで注目すべきなのは繋ぎの角度。

馬体見方 繋ぎの角度

例えば、繋ぎの角度が垂直に近い馬がいたとします。

このような馬は「繋ぎが立っている」と表現され、クッション性が低く脚に負担がかかりやすいという特徴があります。

なので、スピードが出やすく硬い芝のコースでは衝撃を吸収しきれず、疲労が蓄積してパフォーマンスが発揮しにくいです。

以上のように繋ぎの角度によってコースや距離適性が変わってきます。

馬体を確認する際はまず初めに繋ぎに注目してみてください。

毛艶で健康状態を把握

毛艶というのは、その名の通り馬の毛のツヤの事。

馬の第一印象のようなもので健康状態を確認する事ができます。

当たり前ではありますが毛艶の良い馬は健康状態が良好。

レースにおいても本来の実力を発揮しやすくなります。

特に円形の大きな小銭のような模様が浮かび上がっている場合は特に調子が良いと言われているので、注目してみてください。

馬体 見方 毛艶

一方、毛艶の悪い馬は健康状態が悪く、どこか身体に不調をきたしている可能性があります。

そのため、レースでは凡走する可能性が高いです。

ただ1つ注意しなければならのいのが馬は冬になると全体的に毛艶が悪くなるという事。

馬は冬の時期になると冬毛と呼ばれる、身体を温めるために伸びる毛が生えます。

この冬毛は長く色が暗いのでどうしても毛艶が悪く見えてしまいますが、健康状態が良い馬でも生えてくるので一概に判断する事ができません。

そのため、毛艶は冬の時期以外に注目するのが良いと言えるでしょう。

コズミの有無を確認する

馬体 見方 コズミ

コズミとは筋肉の炎症や筋肉痛のこと。

あまり聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、馬の調子を判断する上では重要な要素となります。

馬も人間と同様に、筋肉痛など身体に痛みを抱えているとコンディションが整わず実力を発揮しにくいです。

特に痛みが強ければ、歩行に以上をきたす場合があります。

そのため、もしパドックの際にぎこちない歩きをしていたり歩幅が合っていない馬がいたらコズミを抱えている可能性が高いです。

痛みに耐えながらレースに出走する姿を想像すると心苦しいですが、凡走する確率が高いので買い目に含むのは避けましょう。

お尻の筋肉で脚力を判断する

お尻の筋肉で脚力を判断する

馬体を見る際はお尻にも注目してください。

お尻の筋肉というのはその馬の下半身の強さを図る重要な要素です。

お尻の筋肉が発達していればしているほど大きなパワーを秘めているという証拠。

仮に全体的に馬体が小さかったとしてもお尻の筋肉があれば、積んでるエンジンが良く、好走をする可能性が高くなります。

特に筋肉の筋が4つに割れて見えるお尻の馬は相当筋肉が発達していると判断できます。

そのため、お尻の筋肉を見る際は筋の割れ目に注目するのが良いでしょう。

一口馬主になる際の3つの馬体の見方

馬体を見るという事は予想の参考になるだけではありません。

その馬の一口馬主になる際も、馬体を見て自分が所有する馬を決めるという方が多いです。

という事で、ここでは一口馬主になる際の目線で役立つ馬体の見方をご紹介します。

具体的な馬体の見方は以下の3つ。

  • 第一印象を大事にする
  • 募集動画に注目する
  • 欠点を見抜く

それぞれについて詳しく説明していきます。

第一印象を大事にする

馬体 見方 一口馬主1

一口馬主の目線として、まず重要なのは第一印象を大事にする事です。

馬体を見る際、部位ごとに細かくチェックして、その馬の良し悪しを判断すると思います。

ただ、仮に特定の部位が良かったとしても他の部位に欠陥があれば、トータルで見るとプラマイゼロとなるでしょう。

そのため、最終的には馬体の全体を見て各部位の良し悪しを判断し、その統計がプラスになるかが重要です。

第一印象を大事にするというのはざっくりとしてはいますが、馬全体を広い視野で見るという意味ではとても役に立つのではないでしょうか。

募集動画に注目する

馬体 見方 一口馬主2

競馬には、一口馬主に向けた募集動画が公開されます。

募集動画では各馬の細かい馬体をチェックできるので、一口馬主になる事を検討している方は確認した方が良いでしょう。

動画を見る際のコツは、特定の部位を見る際は他の部位を覆い隠すという事。

全体で見てしまうと、どうしても体躯の動きに目が行ってしまいガチなので、1つの部位に集中する事ができません。

そのため、関係のない部位は手で覆い隠すなどして1つの部位を集中して見るようにしましょう。

欠点ばかりでなく良い点を意識する

馬体 見方 一口馬主3

馬体を見る際に意識したいのは欠点ばかりでなく良い点を見るという事です。

それは、馬体を見れば見るほど欠点に目が行ってしまいがちになるから。

一口馬主になるにはそれなりのコストがかかるので、馬を選ぶ際はかなり慎重になるでしょう。

ただ、あまりにも慎重になりすぎると、馬に対して疑心暗鬼になり、悪い部分を連想してしまうという悪循環に陥ってしまいます。

正直、馬体の全ての部位において完璧な馬というのはそういません。

なので、欠点ばかり見ているといつまでも決める事ができないでしょう。

そのため、馬体を見る際は欠点ではなく良い点を意識して見るようにする事をおすすめします。

馬体の見方まとめ

今回は、競馬における馬体の見方についてご紹介しました。

馬は体つきによって、走り方が変わってきます。

そのため、馬体に注目する事で競馬予想を優位に進める事ができるでしょう。

また、一口馬主という目線でも、その馬のポテンシャルを知る事ができるので重要なポイントとなります。

今回ご紹介した内容を把握して、予想や一口馬主になる際に活かしてみてください。

【必見】競馬で稼ぐ裏技を大公開

競馬は公営ギャンブルの中で最も当てるのが難しいと言われている競技です。

そんな難易度の高い競馬ですが、手間暇がかからず稼げる裏技が1つだけあります。

その裏技とは競馬予想サイトを利用する事です!

競馬予想サイトは、様々な競馬関係者から有益な情報を入手し、その情報を元に優秀な馬券師が予想を作成しています。

今回は、うまネタが検証した競馬予想サイトで特に素晴らしい成績を残したサイトをご紹介するので必見です。

※ご紹介するサイトはいずれも登録無料です

ウマっち×ウマっち

うまっち
ウマっち×ウマっちの無料予想の結果まとめ
戦績 16戦14勝2敗 的中率 87.5%
投資金額 150,900円 払戻金額 1,200,980円
回収率 780.9%
収支 +1,050,080円

ウマっち×ウマっちは、驚異的な爆発力を誇る競馬予想サイト。

そのインパクトは絶大で…

初検証から16戦での回収率は、なんと700%を超えています!!

もはや無料予想の域を飛び越え、ハイクラスの有料予想並の数値と言えるでしょう。

正直、無料でここまでの爆発力がある競馬予想サイトはほとんどありません。

まさに有料級とも言える予想を、無料登録するだけで手に入るともなれば利用する以外の選択肢はないと言えるでしょう。

公式サイトへのリンク
記事へのリンク

リホラボ

リホラボ
リホラボの無料予想の結果まとめ
戦績 11戦10勝1敗 的中率 90.9%
投資金額 55,000円 払戻金額 874,950円
回収率 1590.8%
収支 +819,950円

リホラボは、圧倒的な回収率を誇る競馬予想サイト。

検証開始から11戦目時点での回収率は…

1590%という驚異的な数字を記録しました!!

無料予想どころか、下手したら他のサイトの有料予想まで上回るような結果です。

そんなハイレベルな予想は、無料登録するだけで受け取ることが可能!

この機会を逃さないよう、しっかりと抑えておきましょう。

公式サイトへのリンク
記事へのリンク

最新情報をLINEでお届けしています!

うまネタ.netの愛好者様からご要望を頂き、LINE公式アカウントを作成致しました!

登録者限定の方にはいち早く激アツ情報をお届けしようと思うので、是非ご登録お願いします。

  • 新サイト情報
  • 重賞レース情報
  • 勝率UPのコツ

新サイトに関しては、人気が集まってしまうと皆様が馬券を購入するので、オッズが低下する可能性がございます。

最高のタイミングで配信するので、登録後は配信されたらすぐにチェックしてください!

LINE公式アカウント友達追加

【競馬】馬体の見方をご紹介!繋ぎ・適正距離まで徹底解説しますの口コミ投稿フォーム

Comment *

画像添付はこちらからお願いします